goo blog サービス終了のお知らせ 

ごしごしくんのお家Blog

パソコンやらオーディオ、DVD、ブルーレイなど日々の物欲の日記です。

鬼怒川の氾濫を耐えたへーベルハウス...でもね

2015-09-14 18:26:45 | 日記

ネットやニュースで話題になっていますね、鬼怒川の氾濫を耐えたへーベルハウス。

でもね、へーベルだからじゃないと思うんです。

というのも、この家、基礎に杭を18本も打っているんです。

だから、耐えられたんじゃないかと。

別にへーベルハウスが嫌いなわけじゃないんです。

 

だって...ウチ、へーベルハウスですから。

でも、地盤が固いということで杭は打っていません。

 

もし、我が家だったらやっぱり流されていたと思います。

確かに基礎は「ビルが建つんですか?」と聞かれたほど立派な基礎でしたけど。

やはり、杭を打っていないとあんな激流には耐えられないと思います。

ネットでは「へーベル、凄い」とか書かれまくっていますが、やっぱり杭を打った基礎工事のおかげと思います。

ただ、へーベルは妥協しないので地質調査でちょっとでも問題あると基礎工事をしっかりやりますから、その辺を考えると良いハウスメーカーには間違いないと思います。

阪神大震災のとき以来、また評判が上がりましたね、へーベルハウス。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 常総線バス代行運転 | トップ | 準備完了! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事