居間の液晶テレビ買い換えました。
たまにフリーズするようになったので。
製造中止から7年以上たっているので修理ができません。
画面サイズは37インチから50インチです。
メーカーは同じシャープのアクオス(4T-C50DN2)。
ネット対応です。
これで見やすくなったし、YOUTUBEやAMAZONプライムも見れます。
11年間ご苦労様でした。
これからよろしくお願いいたします。
居間の液晶テレビ買い換えました。
たまにフリーズするようになったので。
製造中止から7年以上たっているので修理ができません。
画面サイズは37インチから50インチです。
メーカーは同じシャープのアクオス(4T-C50DN2)。
ネット対応です。
これで見やすくなったし、YOUTUBEやAMAZONプライムも見れます。
11年間ご苦労様でした。
これからよろしくお願いいたします。
ipod touchのバッテリーが寿命だったので(膨らんで液晶画面が浮いていました)修理に出しきれいになって戻ってきたのでケースも新しいものにしました。まだまだ使えそうです。
TASCAMのCC-222SLMKⅡのCD部分が壊れました。
曲を聴いているといきなりCDを排出するようになりました。
挿入できないときもあります。
修理を頼もうとメーカーにTELしたんですが、10年以上前の機種なのでもう部品がなく修理不能との事でした。
(逆にカセット部分だとまだ可能との事)
それににしても、スロットインタイプのデッキは壊れやすいなぁ。PC用のも壊れたしなぁ。
仕方ないのでCD-RW900MKⅡを買いました。
オノデンで44000円でした。
これで、またテープ>CDができます。
とりあえず、一安心。
追記:リモコンのチャンネル切り替えがないのでCD部分はどちらのリモコンででも操作できます。
CC-222SLMKⅡのCD部分は使わないので問題は無いのですが。
なんだかなぁ。
あと、CD-RW900MKⅡには録音時のオートレベルコントロール機能がありません。ちょっと不便。
9月26日19:30からSinon生配信ライブ
9月の歌会を聴きました。
最高でした。
B’S動画レコーダーで録画して今、ブルーレイ化しました。
お宝になりそう。
Sinonちゃんのライブ配信の特典のCDが届きました。
さあ、どんなCDか楽しみ楽しみ。
と、書いていたら注文していたPerfumeの新曲CDが届きました。
CD、DVD、クリアファイルになんとカセットテープまでついていました。
って、それが目的で限定版買ったんですけど(笑)。
さあ、DVDみようっと。
そういえば、9月26日もSinonちゃんのライブ配信があります。
また、特典のCDが今回の内容と違うそうなのでまたそっちで行こうかと思っています。
それにしても、楽しみです。