カリカリご飯食べて
ママに遊んでもらって
お腹も
心も
僕は満腹
満たされると
眠くなるね
サムママ
贅沢な気分のランチタイムを過ごしたよ
いつもフットワークの軽い友は
きょうも『札幌まで来るよ』とをくれた
サムママが彼女の住む地へは
まだ遊びに行ったことがなく
彼女が来てくれることにいつも甘えている
そんな友に感謝している
彼女を喜ばせたくて
今回はからサムママ号に乗り換え
ドライブがてら、あるレストランへ向かった
海が見えてくると
『この海岸に来るのは小学生以来だわ』と
友はとても喜んでくれた
日本海の海岸沿いに立つこのお店
いつか入ってみたいと思っていた
サムママも初めてのお店である
期待を裏切らず食事も雰囲気も
海が見れるように素敵なカウンター席になっている
デートにはもってこいだろう
が、ランチタイムは中年おばさんで溢れてた
ワンコイン弁当で頑張ってる世のお父さん
この贅沢なランチ風景を見たら愕然とするかもね
海を見ながらの食事は
楽しい気分がさらに楽しくなる
会話も弾む
聞き上手の彼女は
いつもサムママを受け止めてくれる
相手に温かい関心を持つこと
なかなかむずかしいことである
自分が~となるのが人間である
彼女に会うと心が温かくなって
良い影響を受ける
『だって・・・でもね・・・』
否定の言葉はほとんどない
ぐちも泣き言も語らない
明るく前向きで心が大きいのだ
北の大地を感じさせる人だ
そういえば
北国の友たちは皆そうだ
厳しい自然のなかで
生きてきたからなのであろうか
凛とした強さを感じる
海を見ながら・・・思う
力強くて優しくて
サムママもこんな広い心になれるかな
いつか
北海道の人?って言われたらうれしいな
面接で内地の人?って言われると
がっかりするんだって
PUSH
ホッカイドウハ
キモチモ
デッカイドウ
たまには
お外の空気を吸ってごらんって
ママが連れ出してくれたんだ
お外って
葉っぱの匂いがして
気持ちいいな
それに、いろんな音がするんだ
ほらっ
鳥さんの声もすぐ間近で聞こえる
手を伸ばせば届きそうだよ
もっと僕に近づいて
こっちに来てよ
サムママ
プーのせいか
あまり人混みの中にでない
通勤ラッシュのJRに
乗らないだけでも安心して
人事のようにみているインフル
おとといの記事
しかーし
こんな記事を見ると
油断大敵
5人に1人ってスゲェー
うがいも~手洗いも~
気をつけたって
もし・・・
ウィルスに襲来されたら
殲滅できるかなあ
菌に居座られないように
おいしい空気で飛ばしちゃいましょ
きょうも我が家の空気清浄機マシーンは
初号機二号機とも戦闘中
ママはいつだって窓を開けっ放しさ
それってマシーン置いても意味ないじゃん
PUSH
ヤマノ
ニオイガ
ハイッテクルノ
みんなも気をつけよう
抵抗力がおちないように
寝不足とか疲れをためたらダメだよ
や
せ
て
た
の?
サムママ
ふと、久しぶりに
自分の太ももを鏡に映して見た
あれっ
もしかして
細くなってる
すき間があるじゃないか
去年はブクブク肉で
くっついてたはず
急に気になった発端は
この木を見て
逆さにしてみて
足みたいでしょ
きのうはたまたま
北海道神宮の前を通ったので
ちょっと散歩がてら立ち寄ってみたの
境内にあった
この二股の木を見たときに
今まで太ももの肉を
気にしていたことを思い出した
若かりし頃のサムママと
今のサムママを比較すると
10キロ以上も肉を背負っている現状
それが腹と太ももに集中しているの
仕事をやめてからは
通勤時に1時間歩いていたのもなくなり
身体は楽してたはずなのに・・・
っていうか・・・1時間歩いても
前は細くならなかったのに
これはヨガの成果ね
3月から始めて半年
じわじわと効いていたのね
ヨガは昔から好きで
まだ地元にいた20代から30代の頃に
ヨガの好きな友人と一緒に
やったり~やらなかったり~
素敵な先生がいて
ずっとその先生に
教えていただいてたけど
教室に行きたくても通えず
できない時期もあったの
でもいまだに、その先生の
ポーズ・呼吸を導くときの声が
身体に残ってるんだよね
だから、仕事をやめて
時間ができたときに
またいい機会とヨガを始めたわけ
健康な老後のため
そして
尿もれしない身体作りのためにね
なんかこの手の(尿もれパット)CM見るたびに
それだけはかんべんだぁーって思っちゃって
今の先生は立ちポーズが多い
『シャドーヨガ』
スクワット、四肢立ちも多く
習い始めはきつかったわ
でもその効果は太ももに
目に見えて証拠となって表れた
きっと、太ももだけでなく
身体全体にも効いてるはず
肩こりもしなくなったし
また仕事が見つかったときに
通えなくなるかもしれないけど
なんとかこの先生のもとで
ヨガは続けていきたいな
なんかね~今の先生の声が
昔の先生の声にとっても似ていて
ふと若い頃を思い出して
懐かしい気持ちになるのよね
腹に効果が出るまであと1年はかかりそうだね
PUSH
イマニ
ミテイナサイッテ
僕は真っ白
けっこう気に入ってるんだ
いかにも
僕らしい色だろ
さりげなく
自己主張してるんだ
サムママ
きょうは3ヶ月ぶりに髪を染めた
サムママ担当イケメンお兄さんに
会うのも楽しみの一つ
お母さんと同い年なんだって
こんな息子がいたら~
なんて思うのも楽しかったりして
お兄さんは、『お色はどうします?暗くしますか?』
求職中を知っているので
気を使ってくれて聞いてくる
でも暗くするつもりはない
ちょっぴり明るい茶色だけど
これがサムママ色なの
暗いのはイヤ
人生も
明るく笑って前進あるのみ
茶色だと白髪が目立たないからだろ
PUSH
マダ
オシャレゾメデ
ガンバッテルモン
僕だけに
減量させといてさ
ママはずるいよ
ピザ食べ放題だって
すきっ腹に
怒りが突き刺さるぜ
あぁー
腹減ったなあ
サムママ
食べ放題って損なのか 得なのか
サムママにとっては損になるかなあ
量があまり食べられないからね
滅多に食べ放題は、注文しないんだけど
きょうは友と
『ピザだけの食べ放題』に挑んだ
彼女がいれば百人力
いつものパスタ屋さんで
時間制限もないから
いっぱい食べられちゃう
休日の午後、
まったりのんびり、ピザを食べながら
楽しい時間を過ごした
食べるのと話すのに夢中で画像はなし
3時間は居たかなあ
いつも損した気分になる食べ放題も
きょうは何だか得した気分だった
飲み放題では充分得してるだろ
PUSH
モチロン
ハ
ノミホウダイデ
僕って几帳面
そんでもって神経質さ
トイレの砂も
飛び散らかさないし
ご飯の食べ方だってきれいだし
立ち振る舞いも物静か
僕って
型?
サムママ
人間が集団になると血液型が気になるらしい
サムママは、『 O型 』 である
典型的なO型なのかどうかは
自分ではわからないが
やっぱりねと
言わしめる何かがあるのだろう
今週は面接が2件あった
面接なのについサービス精神が働き
相手を気持ちよく笑顔にさせねばと
立場を忘れたサムママは
一生懸命に(おもしろく)話しをしてしまう
担当者達の緊張感も解け
面談も盛り上がった頃
二社とも 『血液型は?』と、聞いてきた
A社では『えぇー やっぱりO型かぁー』とテンションが下がってる
どうもA型集団らしい
わけを聞くと、過去O型に振り回されたとか・・・
B社では『おぉーやっぱりO型ね
』と笑顔でうなずいている
担当者はおそらくB型とみた
結果は~
A社では、事務で応募したのに
いつのまにか
募集してない営業でと希望された
このご時勢にとってもありがたいことである
しかーし
営業職に心の準備ができていない
あくまでも事務で行ったつもりだ
っていうか
サムママを勘違いしているだろう
決して営業向きではない・・・と思う
数字は好きだが
やっぱり経理向きである・・・と思っている
けっこう几帳面だし
ウソッテ
イウナ
B社に心惹かれているサムママは
正直に心の内を伝え
今月いっぱい返事を待ってもらうことにした
B社は、条件的にパーフェクト
もし採用になったら天にも昇る思いだ
サムママの年齢から考えて
ゼッタイ無理だろうなあと思ったが
とりあえず打たなきゃ当たらない
と、ダメモトで履歴書を送ったところだった
やはり応募者は130名近くあったらしい
その中で面接者は30名
パチで確率30分の1と言ったら
かなりの高確率だが
この確率で採用を勝ち取るのは激戦だ
面接は来週の月曜日まであり
返事は火曜日とのこと
まぐれリーチ真っ最中で心はドキドキ
サムママの運命は如何に
リーチかかっても当たらなきゃ意味ないし
っていうか、いやな性分だね
笑ってナンボと勘違いしてない?
PUSH
シャベリスギ
チャッタ
僕は
かごの中へ
つめ放題されたいね
なんかさ
妙に落ち着くんだ
サムママ
つめ放題は自信があるかな?
買い物中に入浴剤のつめ放題をみつけた
あったら
ついやってまうやろ
種類は温泉巡りとか、多種にわたってあったが
まず、欲しいものだけ・入れたい数を集めた
同じ大きさのものがいいね
そして、袋に対して横向き2段に
詰め込むのがポイントだね
見回すと
他のおばさんは縦に入れ
さらにバブのような四角いものまで
まぜこぜにしている
それじゃ~あかんやろ
空間が無駄になってるわ
数は入らないぞ
袋にギュッギュと詰め込む
成果は30袋GET
ってことは
1袋500円÷30こ=16.7円
もっといけそうだろって
そこはそれ
サムママ、オバタリアン(死語だね、こりゃ)じゃないし
これ以上、えげつないことはできましぇん
でも達人ならもっといっちゃうんだろうな
サムママ的には満足感に浸り
楽しいひと時であった
よそのおばさんの入れ方みて
ほくそ笑むママっていやらしいよ
PUSH
ユウエツカンニ
ヒタリタイノ