僕は白猫サム!似てないけどマリンとは兄弟さ☆僕達と中年ママのたわごとだよ♪
思い出す~
はるかな尾瀬~

遠い空・・・

ムニュムニュ 





サムママ
水芭蕉
の花が咲いてる~

水のほとり
・・・

どうも
こちら札幌の人には
なじみの花のようです
札幌市内にある
『星置緑地』 に行って来ました


すごいんです
だってこんな住宅街の隣りにあるんです

関東人には
水芭蕉
と言ったら
尾瀬でしょう
あっ
でも。。。サムママ
尾瀬には行ったことないんですけどね
やっぱ
健脚でないと無理だしね
そんなわけで
北海道に来て(去年も見たよ)
初めて
水芭蕉
にお目にかかれたわけです

もう花が咲き終わった感じも
しないではないですが・・・

こんな感じで
たくさん咲いていました
けっこう
水芭蕉
って大きいんですよね
びっくりしちゃった

お天気も最高だし
ここまで来たついでに
近くの銭函海水浴場に
足を延ばしてみました

こんなに大空なの
サムママの安デジカメでも
この青空と透明感伝わるかなあ

空気が澄んでいて気持ちいい
だって
向こう岸の留萌が見えてるもの
ここで
プシュッ
とやりたいところだけど
サムママ一人で来たもんで
我慢の子
でも
喉も渇いたことだし
この近くで同郷の友達の友達が
喫茶店をやっているのを思い出し
行ってみることに
初めて会う人だけど
茨城の匂いが懐かしかった
つい
長居をしてしまいましたよ
さてと
明日はまた仕事ですな
今夜は早めの晩酌
としますか
ママの3連休もひとまず終わったね
時短に突入だよ
仕事やり残さないで
また連休に入れるといいね


PUSH
えぇぇー
まじぃ

信じられなーい
ありえないよ



サムママ
うっぷぷ
サムママが喜んだ③の正体とは

これ
また始まったね
大通公園のとうきび
うーん
確かにうまくて
だけどね

やっぱ
③は並ばなきゃ意味がないって


じゃ~これか
③
③
③で
確変ってかい
違うんだなあ
これが

33才

いひひ
サムママの年齢だよ
ウソつくなって?
そんなわけないだろって
そりゃ~そうだね
きょうは街へ繰り出し
東○ハンズをぶらぶら
そこでやってた
『無料血管年齢測定』 なるもの
どれどれ
サムママが桜になってやるか
試しにやってもらったら
あらまあ
なんとびっくりこの数値
実年齢より1X才も若いじゃん
キャッホー
サムママの肉体も
まだ枯れてないのね

職場では
ババア
ババアと連呼され
嫌気がさすきょうこの頃だったけど
まだまだ
サムママ花
は咲いてるかしらん

ちなみにこの白い花は
大通公園に咲いてました

うれしくって
ついつい遊び過ぎて
日が暮れちゃうよ
くたくた足をひきずって
家路に急ぐサムママでした
でも
若いのは血管だけなのか
歩き過ぎて
あー疲れた
もっと若いママのおつむ
精神年齢は
10代で止まったまんまじゃないの?
PUSH
僕サムが

グラス
に
なっちゃった

これで
晩酌のおつきあいも
放免だね


ママ
うれしそうに
飲んでるもん



サムママ
いやー寒かったですなあ
きょうは空から白いものが
なんと雪まじりの雨でした
また冬に逆戻り
今夜はブルブル
でも
サムママのハートは熱いですよ
だって
こーんな素敵なビアグラスで
晩酌
してるんだもん
それに
今夜は好きな
ハンニバルやってるしね
酒がうまくて幸せですなあ
とか何とか言ってさ
また調子込んで飲みすぎママだよ
グラスの僕じゃ満足できなくなって
本物の僕にからむのも時間の問題さ

PUSH
僕は
春眠をむさぼるだけ

しゃんだって
一緒に仲良くお休み中さ



サムママ
ウキウキ春なんだもん
きょうは
一つ早い電車に乗って
札幌駅から職場まで歩いてみました

ほら
気温がこーんなに
歩いていて気持ちいい
月曜の朝だってホッホー

歩くスピードも
なかなかいいね
このスピードで目に入ってくる
色んな発見に脳も刺激されて
ワクワクリーチ

桜のつぼみも

青空に向かって
もぞもぞ動き出してるみたい
生命力が芽吹くこの季節が
サムママは大好き

帰るころもまだ暖かい
歩いていて耳が冷たくならない
明日も歩こう
歩くってシンプルだけど
身体にも心にも
気が充電される感じ
帰るなり『あー喉かわいたよ』って
ママは
充電中
ほんとはこのために
歩いてるんじゃないの
PUSH
きのうもきょうも
暖かいんだ

北の国にも
いよいよ
春
が
やってきたのかな
あぅ
お日様当たると
気持ちいい

僕たちには
日光浴は必要だからね



サムママ
おてんと様に背を向けて
きのうは映画に
きょうはパチ
どうも太陽の下では遊べないようで
不健康ですな
そんでもって
夕方から
晩酌してうたた寝
それも暖房要らずで
床でごろ寝
今の時間(夜10時)も暖房はオフ
明日も暖かくなるようです
細胞も緩んで眠たいですな
また飲みなおして寝ましょ
暖かさにつられて
ママの財布も緩んだわけさ
PUSH
マケタ
僕のこと


ママ
いつも
食べちゃいたいって
言ってるよね






サムママ
待ってましたとばかりに
見てきましたよー
『ハンニバルライジング』ですよ
なぜレクターが殺人鬼となっていくのか・・・
愛する人のためなんですなあ
これで更にレクターがわかり
『ハンニバル・羊たちの沈黙』 が
おもしろく見れるかも
ストーリーもなかなかよかったけど
若いレクター役の美形な顔に
サムママは酔いしれてました
やっぱいい男はいいねえ
残忍さがよけい美しさを引き立たせるわ
サムママあの方だったら
食べられてもいいかも
ママの肉は賞味期限切れだもん
加齢臭で吐き気を催すってさ
PUSH
マリンって
甘えんぼさん
なの

おっちゃんの後姿
おっちゃんのお尻に
身を寄せて
寝てると幸せなんだもん

うふ
いい匂い
僕も仲間に入れてくれよ
ひとりぼっちは
寂しいだろ







サムママ
みんなで嗅げば恐くないってか
そんなところで寝てたら
おっちゃんに屁をかまされるよ
どうもマリン
はおじさん臭が
好きなようで
お酒のにおいは嫌いなくせにね
なんだかんだ言いながら
いつもひっつきあって
固まってる生命体たち
ぬくもりって
幸せだね
ママはなんだかんだ言いながら
台にひっついて
引き際を逃すんだよね
PUSH
ハマッテカナスィ
だって
安心するんだもの

お母さんのお腹の中から
ずっと一緒だもん

お母さんのにおい
思い出すわ



サムママ
サムたちのお母さんは今いずこ
すぐ近くに住んでるんですね
すぐそこの同じ空の下で
元気でいるようです
マリンとそっくりのお母さんに
我が子達がこうして
仲良く元気で暮らしてること
ピピピって
伝わるといいな
サムママも一緒にくっついて
寝ようっと
だって・・・
グウグウ
ママ飲みすぎなんだよお
休刊日が長かったからってさ
酒臭くてたまらんね
これが現実
ママのにおいさ

PUSH
わたしはかわいい
マリン花
ほら
ちょっとずつ
春を感じるわ
つぼみも
だんだん膨らんで~

って、もう
ママ
ったら
こんなことマリンにさせて・・・
幼稚園児だって
こんなお粗末な劇はしなくてよ



サムママ
どれどれ
北の国の桜はどんな感じかしらーん

開花宣言(5月1日頃予定)までには
だいぶありますが
サムママ
早速
桜が有名なホテルへ
調査に行ってまいりました

浅里川温泉
のとあるホテルです

玄関までが桜並木で見事になるんですよ
まだまだのようですね
満開時にはまた出向いて
皆様にはお知らせいたしましょう

だってすぐ近くのスキー場がこんなだもの
まだ雪がいっぱい残ってる
さぶぃ

ここまで来たついでに
一っ風呂
浴びて帰りまひょ
これが
メインの目的だろって
ばれたか
きょうも露天風呂
独り占めで
ママはご満悦だね
PUSH
やめてくれよぉ

僕の大事なしっぽ
ひっぱらないでよ


ママ
しつこいよ
僕はしつこくされるの
嫌いなんだよ

僕のことかまってる暇あったら
少し学習したらどうだい

どうせ明日行くんでしょ
行きたいって
顔にかいてあるよ



サムママ
まいうぅぅぅ
はーい
久しぶりの晩酌ですよ
思いがけず
長期の休刊日くらいました
良かったのか
悪かったのか

かえって
たくさんの薬を
いっぱい飲んで
肝臓に負担かかってるよね
早いとこ
アルで消毒ですよ
これがサムママの
健康のバロメーター
やっぱこれ
がなきゃ
人生
生きてる意味がないわけさ
死んだ親父も言ってたもん
酒がまずく感じたときが
おしまいだってね
でもさ
一人で飲むのも寂しいわけ
かまってもらいたくて
サムにからんでみても
出てくるのは
するどい爪だけか
男も玉も
追えば追うほど
逃げていくってわけね
さてみんなだったらどうするね
やっぱサムママは
秀吉タイプかなあ
『鳴かせてみせよう
ほととぎす』
振り向かせるまでが楽しいね
玉が出るまでの必死のママは
楽しんでるように見えないけどね
しつこいと玉にも嫌われるぜ
PUSH