goo blog サービス終了のお知らせ 

サム&マリンの猫物語

僕は白猫サム!似てないけどマリンとは兄弟さ☆僕達と中年ママのたわごとだよ♪

ウニ食べ行こぉ♪

2013-07-14 22:56:30 | ママのおでかけ

 すぐに

手が届くなんて

幸せさ

 

 

 

 

 

 

サムママ

 北海道へ来るまでは

『ウニ』はあまりおいしいものと思っていなかった

絵の具のような味みたいで気持ち悪いとさえ思っていた

(実際絵の具を口にしたことはないが・・・)

 

しかし、初めて積丹で『生ウニ丼』を食べてから

サムママの脳に『ウニ』は旨いものと上書きされた

 

『生ウニ』は6月から8月までの限定だ

 

去年は行けなかったので

今年はなんとしても積丹へ行って『生ウニ丼』を食うぞと

きょう決行に至った

意気込んでサムママ号に乗り込み

いざ出陣と国道5号線を走り出すと

札幌(小樽の手前)から車の流れが滞った

なんとまあ積丹まで延々渋滞

2時間もあれば行けるところなのに

片道5時間

そんでもってお店も激込み

並んで注文して口に入るまで1時間

閉店間際で『ウニ』の在庫がやばかったのか

なんか量少なくない!?

そんなことはないだろうが・・・

気のせいだろうか

今まで過去に行ったお店の『ウニ丼』と記憶の中で比較してみたが・・・

 

 

(ご飯の量も男の人だと腹6分目かもお椀が小さいような)

 

一応いくつかお店をピックアップして

そのうちの一つに行ったのだが

選択を誤ったか

接客面でも首をかしげること多々

混んでるのは理由にならないよね

色んなことでちょっと辛口評価になっちゃった

お店はあえてふせておこう

 

来年の教訓である

三連休ど真ん中などに行かぬこと

 

 

とまあ多少の課題を残した今年の『ウニ』ではあるが

とりあえず食べられたことに感謝をしよう

味は美味しかったことに間違いはなかったのだから

 

どこもこんなもんだって

待ちすぎたせいでお腹空き過ぎたんだろ

オナカイッパイニナラナカッタンダヨ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さなんか吹き飛ばせ!

2013-05-04 16:08:07 | ママのおでかけ

お久しぶりね

 

今年は5月だっていうのに

まだ桜が咲かないの

 寒くて冬みたい

 

 

だから

マリンは毛布の上で

じっとしてるの

こうしてると

じんわりあったかいのよ

 

 

 

 

 

 

サムママ

寒さなんかに負けてたまるか

 

今年のGWはのうえ寒い

でもせっかくの連休だもの

 

きのうの連休初日は

なかなか会えずにいた

飲み友とおでかけをした

 

一度行ってみたいと思っていた

北広島にあるアウトレットパークでぶらぶらお買い物

このお天気のせいか考える事は皆同じか

店内はかなりの混みこみ

狸小路に新しくできた女性専用の入浴施設へ

岩盤浴もあり

身体の中からほっかほか

寒さで固まった身体もほぐれてほぉー

 

お得な女子会プランで

たっぷり汗をかいた後に飲み放題

女性だけの空間は

なかなかいいかも

 

さてと

残りの連休はどう過ごしますかいな

 

きょうもどんより寒くて暗い1日

 

午後になってもぐずぐず

達とテレビの前でぐうたらりん

 

 

そろそろ

寒さを吹き飛ばしに行ってきますか

 

 

気持ちが熱くなるところね

キョウノメニューハウミモノデイキマスカ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪の人

2012-11-24 20:14:19 | ママのおでかけ

ついに

そのときが

きたね

 

 

 

 

 

サムママ

再会を祝してかんぱ~い

4年ぶりの再会を果たし

お互いに変わらぬ姿に安堵する

 

ずっと

『札幌に遊びに来て

っていうサムママの要望に応えてくれて

ついに来てくれた

 

まずは遠路はるばる長い道中の疲れを癒すために

初日は定山渓温泉へ

 

ここ最近急に冷え込んだ北海道だが

山では雪も積もり

雪が珍しい彼女は大感激

 

雪降る中の露天風呂は最高だ

 

4泊5日(20日~24日)の滞在予定の中で

これは押さえたいっていうひとつが

ラーメンということで

あっさりめの函館ラーメンをセレクト

 

あとはこれね

旭山動物園まで JRでGO

 

人間様のもぐもぐタイムでは

おいおい

ZOOよりもこっちかい

 

 

オレにも飲ませろ

 

やることなくて

暇でたまらん

ぐるぐる廻って

きょうも終わりか

 

そんなつぶやきが聞こえてきそうだわ

 

旭川には地ビールがある

ここまで来たからには

 

やっぱ飲むでしょう

 

そして

小樽も押さえておきまひょか

歩きにくい雪道も

雪が珍しい彼女には楽しい散歩

 

昔、栄えていた小樽には古い建物が軒を並べ

中に入ればタイムスリップ

 

そんな倉庫街の中になる

小樽地ビールでまたかんぱい

いったい

何回すれば気が済むことか

忘れるほどかんぱいした

 

 

実は雨女のサムママである

 

天気が非常に気になっていたが

週間天気予報を覆すほどの

ラッキーガールの威力にびっくりした

 

青空を何度も呼んだ

最終日も崩れることなく

観光を楽しめた

 

また次も元気で会えるといいな

 

 

のんべ注意報発令中

オイシクノメルアイテガイルッテハレノジンセイ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの帰郷

2012-10-14 20:46:49 | ママのおでかけ

故郷は

遠きにありて

思ふものってかー

 

 

僕は遠くで思うなんていやだね

僕たちの故郷はママ

早く帰ってきてくれよ

 

 

 

 

サムママ

浦島太郎さんになっちまいましたか

 

 

先週の三連休で5年ぶりくらいに実家へ

 

便利になったもんで

秋葉原からつくばまで一気にGO

初めて乗ったつくばエクスプレス

ここからレンタカーを借りて我が故郷へ

 

道路はそんなに変わっていないけど

着いたのが夜で

いきなり暗い道を走ることに

 

久しぶりでおぼろげながらの抜け道が

あまりに暗くて不安になる

っていうか真っ暗どきどき

 

すっかり札幌の夜の明るさに慣れて

夜はこんなに暗いものだということを忘れていた

 

そして標識の地名も変わっている

あれれなんて戸惑いつつも

目的地にはたどり着けた

 

でも

家も

25年ぶりに会った同級生も

10年ぶり以上のバイクの友達も

全然変わってない

 

変わっていないから

安心してまたあの子達の元に帰れるね

 

小さい頃の憧れだった

鶴のマークに乗って

また北の大地へ帰っていったのであった

 

遠いような近いような故郷

三連休でも滞在できる時間は僅か

 

会いたい人ももっといたけど

行きたいところもいっぱいあったけど

 

 だからこそ

故郷は遠きにありて思ふもの

 

 

僕は遠くにあると不安になるんだよ

カエッテキテカラベタベタハナレナイノ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニセコの湯

2012-09-22 20:11:58 | ママのおでかけ

お天気いいし

行楽日和よね

 

きょうのママは

パチより

お湯を選んだわけだ

 

 

 

 

 

サムママ

私をニセコに連れてって

 

北海道での異常な暑さも

やっと落ち着き

秋の気配もちらほらと

 

暑さを理由に涼しくて不健康なところに

しけこんでいた夏の休日だったが

きょうは外へ出かけるのが気持ちいい日

 

暑いとあまり足も向かないでいた温泉だけど

ぼちぼち恋しい季節になってきた

 

家から半日コースの手軽な温泉地の一つに

大好きなニセコがある

 

きょうの羊蹄山は

山より大きな雲を乗っけてたぞ

 

そして

お気に入りのここ

ニセコはどこの湯もいいが

ここはお湯が新鮮なの

 

そして

うまいものもある

 

こだわりの豚で作ったとんかつがなんとも美味

 

 

それに小樽地ビールもつけちゃうぞ

もうどっちもうまくて幸せ

 

それだけで満足なのに

ランチを食べると

なんと入浴料をただにしてくれちゃう

 

お得感で更に大満足 

 

のんびりと

かなり長い時間露天風呂に浸かり

風呂上りにマッサージチェアでブルブルし

疲れは完璧ぶっとんだ

ついでに負けグセもおとしてきた

 

 

夕刻の要諦山

また来るね

バイバイってを振って

お別れした

 

あぁ~なんて健康的な休日

 

昼間の酒のどこが健康的なんだか

ショウブニソナエテジュウデンダ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教会が似合う函館の街を見下ろせば

2012-09-02 21:56:01 | ママのおでかけ

僕の雲海

ボリュームたっぷり

 

 

 

サムママ

函館には教会がいっぱい

 

異国情緒たっぷりだよね

 

そして

それが似合う街

 

同じ北海道でも

札幌とは全然違う街

神聖な空気が

ぴりっとする

 

そして

海にはさまれた函館の街を見ようと

ロープウェイで

函館山へ登った

 

お天気はいまいちだけど

このときは

夜景が見れるものと

疑いもしない我々

 

しかし

上から見ると

まっしろ

 

時間と共に

雲がうごめく

 

これはこれで

アリかもね

 

日が落ち

お月様と雲海

ちらっと

夜景がのぞいている図

 

初めて歩いた函館の街

たくさんの顔を持つ函館の街

 

もっとのんびりしてみたいと思った

 

バイクの友が誘ってくれなかったら

なかなか出かけるきっかけがなかったかも

 

友に楽しい夏休みにしてくれて

ありがとうと言いたい

 

ママは予定がない限り行くところはひとつさ

ヤッパリョコウハタノシイネ

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

函館は坂の街

2012-09-01 22:35:40 | ママのおでかけ

おでぶの僕には

歩くの無理かも

 

 

 

 

サムママ

前回の続きね

 

函館の街を歩いてみよう

 

街歩きで出会ったにゃんこちゃん

 

バイクは一時小休止の友と

あちこち歩いた

 

函館のシンボル

五稜郭タワー

 

五角形の中には

 

函館奉行

 

かわいい新撰組もいた

 

 

そして、坂道

 

至るところ坂道

 

 

趣があって

 

きっと

不便だけど

 

愛されてる坂道たち

 

雨が降っても

やっぱ素敵な坂道

 

 

旅の話はまだ続きそうだね

 

イッキニススマズスマン

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧友との再会~函館で会いましょう~食編

2012-08-15 22:07:43 | ママのおでかけ

バイクの友は

永遠の友ってわけだ

 

 

 

サムママ

改めて地図をながめた

 

道民生活も10年が経つと

北の大地に立つ新鮮さも薄れる

感動に胸あふれ、手にした北海道道路地図も

今では部屋の片隅に追いやられ眠っていた

 

突然の地図の出番にはわけがある

お盆休み中、茨城のバイクの友が

ツーリングで北の大地を走るというのだ

 

夜景を一緒に見たいねということで

函館で待合わせをした

ここ最近出不精のサムママにとっては

函館に行くのでさえもかなりのイベントだ

 

さて・・・函館まで何で行こう

友はバイク

サムママには盗難にあってからバイクはない

車だったら並走できるな

サムママ2号も退屈してるしな

地図で函館の位置確認&ルートを探る

 

しかし、選んだ手段は高速バス

だって3列シートのバスに乗ってみたかったんだもん

 それに道中飲みたいし

深夜発のバスに乗り翌朝5時には函館駅へ

友もフェリー到着が朝6時過ぎ

宿へ荷物を預けがてらそこで合流

 

友はせっかくのバイクでの上陸だが

マシンは一休みさせて

函館散策は市電と歩きで堪能した

 

それでは、まずおいしいものから

久しぶりの再会と函館地ビールにカンパイ

昼間から飲むビールは格別だね

 

定番モノははずせないっしょ

豚串なのにやきとり弁当

 

ラッキーピエロのハンバーガー

 

そして、塩ラーメン

どれも初めて食べる物

 

うまかったよ

 

 

じゃ次は観光編といきますか

といきたいところだが 

ちょっと長くなるので続編はまた明日

 

函館にはおいしいものがいっぱいだ

トクニジビールサイコー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休み中

2011-10-23 23:30:39 | ママのおでかけ

僕も休業中

 

 

ねぇ

遊びましょうよ

休みなんだよ

 僕にかまわないでくれよ

 

 

 

 

 

 

 

サムママ

2ヶ月ぶりのお休みをいただきました

 

ゆっくり休養したいところだけど

じっとしてられない性分なのね

 

 

バイトが終わってから

土曜の夜に前乗りして

横浜へ行ってきましたよん

 

弾丸トラベラーのせいか

帰りの羽田しか写真がない

 

 

デッキから

飛び立つ飛行機を見るのが好き

 

羽田空港は1年ぶり

デッキも変わったのね

 

ガリバーのデッキなんて

なんかおもしろい

 

お天気がいいせいか

滑走路の向こうに

富士山が見えました

その富士山に夕陽が落ちていく

 

このシーンを狙ってか

りっぱなカメラをかまえた方々が

いっせいにシャッターを切る

ちょうどこのタイミングに

見ることができてラッキーな気分

 

久しぶりにリフレッシュできて

せわしかったけど

楽しい日曜日になりました

 

 

僕たちと遊ぶのも休業ってわけだ

ゴメンタップリアソンデアゲルネ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏はこれだ

2011-07-31 22:37:50 | ママのおでかけ

日焼け気にならないの?

 

油断すると

黒くなるわよ

マリンみたいに

 

 

 

 

 

 

 

サムママ

夏は海

 

今年も

海にカンパイ

 

そして

肉を食らう

 

海大好き

日焼けなんか

気にしてられない

 

 

後になって慌てるくせにさ

ウミハセイシュンワカサノヒケツサ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする