goo blog サービス終了のお知らせ 

サム&マリンの猫物語

僕は白猫サム!似てないけどマリンとは兄弟さ☆僕達と中年ママのたわごとだよ♪

パッカーンと

2015-04-12 18:43:14 | 

 腕だけまねして

僕みたいに

白くしたの

 

 

 

 

 

サムママ

竹を割ったように

自分の腕もパッカーンと折れた

 

それは約1か月前…

中高年にありがちな

ちょっとつまずいて転んだの

 

まさかこんな簡単に折れるなんて

 

簡単に骨がくっつくとたかをくくっていた

予定通りギブスは1か月でとれるだろうと

 

しかし現実は甘くなかった

人生ゲームがいきなり振り出しに戻されたように

今まで進んだ道は何だったのだと

真っ逆さまに落ちてゆく

 

いや自業自得であるから

誰も責められない

 

痛くなかったし

普通に骨折した腕を

ちょこちょこ使っていたのだ

もちろん仕事もやってた

 

その代償はいまだに不安定なままの

宙ぶらりん

 

本気で治さねば

 

お医者さんにも

『動かしてたらくっつかないよー』

と釘を刺された

早くこの白い腕から解放されたい

 

 

右手だからハンドルも回せないしね

パチンコカイキンハイツニナルンダロ

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

希望を持って!

2011-03-13 14:49:40 | 

自然の恐ろしさを感じます

 

想像を絶するこの惨状に

とても胸が痛みます

 

無念にも犠牲となってしまった方々

心からご冥福をお祈りいたします

 

そして被災地の方々に対し

お見舞い申し上げます

 

 

 

津波によってすべてを失い

身一つになり

これから先を思うと途方にくれることでしょう

 災害地では情報も入りにくいとのこと

今の現状がどうなっているのか不安の中

ライフラインも絶たれて

物資も思うように手に入らず

家族の安否もわからず

いまだに

孤立状態でいつ救助されるかわからない方々

寒さと空腹と不安で

心身ともに疲れきり

被災された方たちの心を思うと

テレビを通し

悲しみがこみ上げてきます

  

 原発の被害も心配です

被害が出ないように

迅速な処置ができるように

願うばかりです

 

そして

救済・復旧のために

携っている方々の健康もお守りください

 

どうか

この明るいうちに

一人でも多くの命が救助されますように!

 

 ただただ一日も早く

被災地の方々が穏やかな生活に戻れますよう 

心からお祈りいたします

 

 

 

 

実家が茨城です

地震後すぐに電話を入れましたが、つながりませんでした

妹には災害ダイヤルで無事を確認し

一人暮らしの母には何度も何度も電話をかけ

夜の10時過ぎにやっと奇跡的につながりました

地震時には家にいたので大丈夫でした

友人にもメールを送りましたが

津波後の返信が来ずに心配していたところ

今朝メールがきました

ライフラインはいまだにストップしているようです

どれほどの被害なのか詳細はわかりません

遠くから何もしてあげることができず

ただ無事でいてくれたことで安堵しました

被災地でなくとも

家族友人の安否がわからず

不安なときを過ごしている方も多いと思います

どうか一日も早く

日本全国皆様に安心の日々が訪れますよう

心より願います

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリカリ事情

2006-11-11 20:19:15 | 

へぇー

ママ僕たちのご飯変えたんだね

 

どんなものなの?

 

ふーん

『自然回帰』 って

何だかよさそうだね

 

ママ早く開けてみてよ

 

チキン味みたいね

 っていうかこのモデルより

マリンのほうが美猫だと思わない?

 

はいはい

マリンのほうがずっとかわいいよ

そんなことよりもさ

僕が早速毒味してみるね

うん

なかなかいけるぜ

僕はママの選んだもの

当然好き嫌いしないけどね

 

 

 

 

サムママ

いつものお店へいつものカリカリを買いに行きました

商品が出たんだーと見てたところ

あのお姉さんが色々と説明をしてくれました

やっぱ猫族には肉でしょ

超かいつまんだ説明だけど

ってなわけでこのカリカリ

ちょっと高いですがあの子達のためだもの

(1.82kg =3,150円

今までのカリカリだって十分に良いものですが

サムママは惜しみませんよ

少しでも身体にいいものってね

それにたまには違う味もね

日々の食生活は大事だもの

長生きしてほしいもの

皆さんも食生活見直してみましょうね

 

 

メトボリックシンドロームって

ママ知ってるのかなあ

僕より先に逝くかもね

あの出腹じゃね

 にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ

 PUSH

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏日

2006-08-09 21:01:42 | 

きょうも暑かったよ

バテバテうぅぅぅ

あしたも札幌で真夏日になると

21年ぶり

『八日間真夏日連続』

なんだって

 

 

 

サムママ

頑張れ太陽 高気圧

暑いのはいやだけど

ここまできたからには

記録更新狙えよ

ここで涼しくなったら根性ないぞお

ってまったく

暑くていやだとか

暑くなれとか

勝手なサムママです

 

 

そんなことは

改めて言われなくたって僕はわかってるよ

女心と秋の空・・・

ママの気持ちもコロコロ変わるんだ

 にほんブログ村 猫ブログへ

PUSH 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ!!

2005-12-02 23:18:42 | 

ママもデジカメデビュー

でもちょっと待ってね

取説読むだけでも大変だって

とりあえずいじってみるけど

まだわけわかんないって

週末にはばっちり僕達が

披露できると思うけど・・

乞うご期待

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファン感謝デー

2005-11-19 00:16:51 | 

サムママ

きょうから 『夜露死苦ぅ』 感謝デー

ちょっと古かったかな

サムママが好きなのは鬼浜

 

気合は十分のサムママなのですが

最近ちと調子が悪い

夕べは珍しく早く寝たわけですが

早く寝ると途中で目が覚めるのね

喉が渇いたり

トイレに行きたくなったり

そのたびに一緒に寝ているサムは

サムママが起きだすと

後追いをしてきます

トイレまでついてこなくていいよって

言ってもついてきます

こんなにへばりつかれると

サムがかわいくてたまらない

やっぱ猫も男の子のほうが

ママ大好きなんでしょうか

具合が悪くても幸せな気分

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四毛作完成

2005-11-07 23:55:13 | 

サムママ

一連の流れがこれで完了しました

また次の準備しなくちゃね

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すがる!!何に?

2005-11-03 21:06:11 | 

サムママ

きょうはリニューアルオープンに賭けたサムママ

そして靴下にも想いをこめて勝負に挑む

ホントはスロ新台やろうかとも思ったが

羽物(ミラクルカーペット)で手堅く勝負

ていうか資金がちょっと寂しかった

結果はしょぼ勝ち

途中でエネルギーが切れてリタイア

もう羽物は飽きる

特にこの台はつまらないなあ

まだ風邪ぬけてないのかなあ

疲れてしまってぐったり

こんな日はサム抱いて寝ましょ

根性なしサムママの休日でした

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3期目の猫草

2005-11-01 22:32:37 | 

芽がすっかり伸びてきて

こーんな感じ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイヒール効果

2005-10-27 21:44:24 | 

サムママ

 

サムママには4度目の冬

こちらに来て驚いたこと 

 

それはお姉さま方が

スケートリンクのような雪道を

普通にこんなヒールで歩いていること

 

サムママには

滑り止めがっちりの靴をはいていても

「内地の人でしょ~」って言われてしまうわけ

(腰が引けてるぞ

歩き方にコツがあるらしい

雪道の運転は慣れても歩くとなると・・・

 

しかし

今年はチャレンジしちゃうよ

早速きょうから訓練開始

サムママにとって

ヒールの靴自体が履きなれてないわけで~

足に悪いし、身体によくないと先入観があったわけ

 

が、どうでしょう

 

けっこう背筋もぴーんと伸びていい感じ

足の使う筋肉も違って、これはいいかも

ダイエット効果も期待できそう

 

今年はさっそうとこのブーツで

雪道を闊歩するサムママがいることでしょう

 

えっ

ギブス姿のサムママが見えるって

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする