gardening2

我が家の植物と動物です
①過去の記事は、カレンダーやバックナンバーから
②私へは、メッセージを送る、から

道路に面して[E:tulip]

2013-12-31 08:57:14 | 日記・エッセイ・コラム

131223begベゴニア・センパーフローレンスです。戸外で咲いてます。簡易フレーム内にもあるか確認しておかなくてはです。無かったら、この株を救出しなくてはです。

段々と過酷な環境にも慣れてきたかな、その遺伝子が出来たら有難いことですが。


131228tu 細い蕾の白椿の株元に自生のピンク椿です。先日載せたピンク椿よりは濃いめの色です。この程度なら、白を傍に置かなくてもピンクと分かります。普通サイズの花です。


131229mon12月中旬から表に飾っています。正月用に飾りかえたのは12/28です。

500mlのプラスチックボトルを半分に切って、色紙を張り付けています。松、竹(クマザサ)、梅(蕾の紅梅)、千両、日本水仙、イソギクです。リースはアケビのツルです。ここまでは全部自宅のです。

どんぐり様に戴いた福来(ふくれ)ミカンも重宝に使わせてもらいました。気が向く期間だけ、活け替えていきましょうか。


8:55の室温は9度です。曇りと晴れマーク、最高12度予報、有難いです。鉢物の水やりが出来ます。12月29日と30日でおせちを作り終えました。

お友達の皆様、大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いします。


ロウバイほか[E:tulip]

2013-12-30 09:26:42 | 日記・エッセイ・コラム

131226rouシンロウバイの親株です。庭に植えてるので、毎年強剪定です。数年前、ひどい枯れこみがあったけれど、生き残ってくれて有難うです。

種から育てた子株のうち、親株の数倍になってた2本を含む数本が枯れました。今、健在なのは、切り花に出来る子株が2本、まだ咲かない鉢植えが2本、そしてこの親株です。

数個咲いていたソシンロウバイを買って、50年になります。毎年楽しませてくれる、ほんとに良い子です。寒いのは嫌なのに、ロウバイが咲くのは待つのです。


131223bar 131228kumo


左上は咲き切ったバラですが、この状態で何日もなのですよ。暖かい時期はすぐに花弁が散ってしまいますのに。色だけでも楽しんでます。

右上は雑草園から北の空をパチリです。冬にも似合わない入道雲?でしょう。異常発達して強い低気圧になると被害ですね。12/28午後の空です。今朝もほぼ青空で、今陽射しが見えてます。


9:25の室温7度です。最高洗濯物を干しました。晴と曇りマーク、最高9度予報です。


シクラメンほか[E:tulip]

2013-12-29 08:12:59 | 日記・エッセイ・コラム

131226sik1131226sik2


ガーデンシクラメンです。ほかの花と一緒に、先日、このポットも買ってきました。小さな花が可愛いです。元気にしています。


131223sugi131226omo


左上は、手前が台杉と奥のコニファーが一部写っています。です。3本植えこんだ台杉ですが、1本の1枝だけが生き残っています。コニファー、枯れこんできたのもですが、下のスミレやアヤメにも日が当たってほしいから、枝払いして下は幹だけです。

右上はオモトの実です。1個や2個のもあって、やっと3個のを見つけました。もう少し沢山着いた年もあります。もう少し赤くなるかな、無いよりはマシの実です。


131228moti小さな三つ重ねの鏡餅の上は"ふくれみかん”です。

"ふくれみかん”は、どんぐり様からの贈り物、沢山送ってくださいました。有難く使わせてもらってます。すばらしい香り、そして味も濃いです。ほかに、カラスウリの実も下さいました。

父母が逝ってからは小さな鏡餅です。三つ重ねは荒神さん(台所の神様)に備えます。鏡餅は、仏壇に1対、2つの座敷に1かさねずつ、大黒さんに小さな俵型のを1かさねです。


8:10の室温は7度です。前日の気温が影響します。曇りと晴れマーク、最高7度予報です。

雪も氷もまだ見てませんが、氷点下だったかもしれません。


健気なクレマチスほか[E:tulip]

2013-12-28 09:17:30 | 日記・エッセイ・コラム

131226kur1131226kur2


131226kur3支柱のペンキ塗り替え前に強剪定したクレマチスです。先日載せた時、下画像の花は、まだ蕾でした。

気温が低いから長い間咲いてます。最初に咲いた左上は、そろそろ終わりのようです。いつの時期でも咲き始めから少しずつ花が大きくなります。

葉が霜枯れてますのに、健気でしょう。


131222ze ゼラニュームです。南側廊下でご機嫌です。日が入ると、暖かになります。大好きな肌色を含んだピンクです。


131223en 父の時から、ずっと自家採取の種で更新しています。白芽のエンドウです。スーパーではウスイエンドウの名前で並んでますが、たぶん黒芽エンドウではと想像です。豆の皮が柔らかで甘いグリンピースです。

被せたネットを一部上げてパチリです。藁が無いので、剪定したツルなどを乗せて、少しでも温かにと。芽が出るまでは鳥に目立たないようにと。

数年前の3月、ヒヨドリの大群に無残に食べられ悔しかったです。同じくネットをした小池の和金たちも元気にしています。アオサギが敬遠してくれると期待しています。今のところ姿を見てません。


9:15の室温は8度です。最高6度予報、曇りと雪だるまマークですが、今は薄日が射してます。

5時に目が覚めたので、早めに起きて1臼(3升)だけ餅搗きしました。小さな鏡餅と、えくぼ餅も作って、残りはサイトウ(搗いた餅を取り出す浅い大きな木桶)にそのままにです。まあ、適当に切って、切り餅にすればと‐‐‐。段々とズルして、手抜きです。


ホオズキ提灯?ほか[E:tulip]

2013-12-27 08:50:41 | 日記・エッセイ・コラム

131223hou雑草園に残ってました。中の赤い玉は縮んでません。柏葉アジサイの赤い葉の手前に置いてパチリです。小さな灯り、一人喜んでます。ホオズキ提灯とでもしましょうか。


131223tu1 131223tu2


まだ、ちらほら咲ですが変わり椿と呼んでる椿です。植えこんで50年も経ってるのに、サイズを大きくしてもらえません。強剪定に耐えて毎年可愛い花を沢山咲かせます。左上の花が殆どですが、この斑入り状態にも変化があって楽しいです。右上の無地の花は1-2割です。ぽとりと落ちるので椿と思ってますが、葉は山茶花に近い雰囲気です。植物学上、椿と山茶花には区別はないとのことです。


131223syuシュウメイギクの種が弾けました。タンポポほど立派な綿毛でなくても、綿毛が風に揺れていました。

地下茎で増える方が確実です。沢山の種なのに、離れた場所で小さな苗をまだ見つけていません。


8:50の室温は10度です。最高8度予報です。曇りと雪だるま、暗くなって雪?、個人的には雪を見なくても良いのにです。