gardening2

我が家の植物と動物です
①過去の記事は、カレンダーやバックナンバーから
②私へは、メッセージを送る、から

椿の葉とPicasaコラージュ[E:tulip]

2012-01-26 10:09:15 | 日記・エッセイ・コラム

120123wabi1 120123wabi2


コチョウワビスケです。この冬最初の花が咲きました。ワビスケは小さな椿です。その小さな花でも、咲き始めはより小さめです。


120122tubaki 椿の葉に注目くださいね。大きい葉はヤブツバキ、照葉樹林帯の代表木です。奈良の山には普通に生えます。この葉、大きくて綺麗で大好きです。手前、白椿は細い蕾・従って細い雄蕊です。右上はその株元に自生した赤、格段に小さな葉で半分以下のなのです。


120123wakin小さな池でも、水槽よりは大きいですから、 金魚すくいサイズのコアカが大きくなりました。前に載せた時よりも更にかな?。

中央右の1匹は一番成長が良く、見た目、一番小さいのに比べると1.5倍かな?。ちゃんと8匹残っています。さすがに、氷が張る時は動きませんが、結構泳いでいます。

朝はいつも南東の隅にいます。玄関前に出た時には見えにくい場所です。餌をやっていても、私は部外者でしょうね。日が当ったり、餌を食べるときはこちらに来ます。餌と言ってもドックフードですが。


120126korazyuどなたのブログだったかな?。googleサービス←(クリック)の中に、Picasaがあると教えてくださいました。前からそうかなと見てはいたのですが。 Picasa←(クリック)を昨日ダウンロードして、コラージュで遊んでみました。左画像、ぜひ、クリックしてご覧いただきたいです。2012年1月、昨日までに撮った画像で作りました。

206kb(800×554)、大きなサイズをアップしたのは初めと思います。コラージュ(collage・仏)は、美術用語で糊付けだそうです。

今朝の予報は-2度でした。小さな池は薄氷です。さすがに室温も低くなって、10時で7度です。


右クリックは楽しい[E:tulip]

2012-01-25 10:27:43 | 日記・エッセイ・コラム

120124migi つたないHP用に花の整理をしています。クリックで拡大します。インターネットエクスプローラーでは別窓で開いて見やすいです。

エクセル画面です。左画面のセル(アイリス--)上で右クリックすると、その時に使える機能が現れます。ネットの頁でも、右クリックで多種の情報が現れますね。もちろん多用しています。

私は長く一太郎を使っていて、ワードは使う機会が無かったのです。ワードは入門程度です。エクセルで、計算、データ管理、文書、更には年賀状も作っています。


120124puro ブログ友達名ほか、毎日使う語句はブログ.txtです。クリックで拡大します。軽いのが何よりです。コピー&貼り付けの多用です。

データ類はDディスクに保存です。ブログ.txtにポイント・右クリック・プロパティ、小窓が多種の情報を表示します。今のOCNセット契約になってからは、NTT西日本のセキュリティです。

何かの折に、あらゆる場所で右クリックしてみてください


120124puropa 能力もないのに、ある件に首を突っ込みました。クリックで拡大します。プロパティをずっと多用していたのに~~ですが、--、遅まきながらブログ内(ネット上)の保存場所を知る方法が分かりました。

画像をポイント→右クリック→プロパティで、小窓が現れて、その画像のURLが表示されます。この使い方、ご存知でしたか?!。


120124migi2 パソコン内アップ画像のフォルダです。クリックで拡大します。

右クリックで画像の大きさとサイズ情報だけです。デジカメからパソコンに取り込んだ画像情報はプロパティでも、単にマウスポインタを上に置くだけでも撮影日情報などが出てきます。

画像縮小には一発!縮小(フリーソフト・左サイバーにある)を使っています。撮影日情報はカットしてくれます。


120123sazan1 120123sazan2


ピンク一重のサザンカです。もう咲き終わったと思っていましたが、残り花が僅かに見つかりました。寒さで可哀想です。

今朝は陽射しが見えてきました。10:25の室温は8度、最高は6度ですって。寒い1日になります。


クリスマスローズその後[E:tulip]

2012-01-24 09:04:52 | 日記・エッセイ・コラム

120121kuriro 120123kuriro


左上は、先日咲き出したクリスマスローズです。咲き進んで白が多めになったかな?、もう小さな花の部類ではなくなっています。残ってる黄緑はこれから?、このままの色でも良いな~と思います。

右上は、2月咲きのクリスマスローズです。先日よりも蕾が大きくなってきました。この冬は1月中に開くかもしれません。


120121roubai 我が家では早くから咲くソシンロウバイです。花1輪の寿命が終わって、戸外でも落花が始まりました。切り花にしたのも咲き終わったのが落ちてきます。 今、仏間で蝋燭と線香をあげてきました。ロウバイの良い香りです。

ところどころに、黒い筋が入り始めた花があります。もっと濃い黄色もありますが、こちら、透けて見える場所にありましたのでパチリです。


120123sokuseki 大根・人参・白菜を酒粕で和えています。酒粕は少量の水で溶かして、塩と砂糖を加えて、手軽に使えるように冷蔵庫に入れています。今、流行りの塩麹モドキでしょうか。サラダ感覚です。和える前に塩は使いません。超手抜き、私流です。

サラダは滅多にしないのですが。そうそう、塩麹の味付けだと塩分摂取が少なくて済むそうです。麹が手に入りにくい方、酒粕でしたら売ってるはず、結構いけますよ。ただし、酒粕の匂いが嫌いな方には向きません。

先日も料理番組で塩麹を使った料理がありました。ネット検索で沢山出てきます。麹+塩、1週間程度寝かしたら、どの料理の調味料にも使えて美味しいとか。晩秋、残っていた麹を塩麹にして、大根を着けて、その残りは糠床に入れました。その麹、今までスーパーには置いてなかったのです。市内の麹屋で注文、出来上がり日に買いに入っていました。目的は甘酒用でした。麹を小分け冷凍していたのですが、手軽に買えると一番良いですよね。

今朝も曇りです。9:00の気温は9度です。東京の雪、今朝は凍って事故多発、歩行者も滑ると話されてました。お気の毒です。奈良の最高は6度予報です。寒くなります。


日本水仙ほか[E:tulip]

2012-01-23 09:49:32 | 日記・エッセイ・コラム

120121suisen1 120121suisen2


日本水仙の八重と一重です。1房に沢山付いたのも咲いています。11月末から2月中旬が我が家での開花期です。

120121kirin1 120121kirin2


ハナキリンです。1輪を大きく撮りました。花弁に見えるのはガクかな、中心が花なのでしょう。まだもっと賑やかになって、花粉も吹くようですが--。花の種類の少ない時期、貴重なブログ材料です。

昨日はお寺で法話でした。墓参りの花はロウバイと千両とを切って行きました。仏壇の花も帰ってから活け替えました。正月前からの花でした。水仙を何本も切って、茎が弱いので斑入り葉のセキショウを周りに置いて、ロウバイと活けました。ロウバイも水仙も甲乙付けがたいほど良い香りです。

法話の中で「1秒ほどの言葉・小泉吉宏氏」←(クリック)の紹介がありました。短い詩ですから、ぜひ、クリックして味わってくださいますように。検索したら出てきて良かったです。

昨日の予報よりも雨が長引く気配です。今朝、地面が濡れていました。夕方まで40~50%確率、昨日午後は晴れたのですが。今朝9:45の室温は11度、最高は8度、明朝は-1度予報です。


シ―マニアと白椿[E:tulip]

2012-01-22 06:39:14 | 日記・エッセイ・コラム

120118simania シ―マニアです。イワタバコ科グロクシニア属(シーマニア属)です。グロキシニアはもっと豪華で綺麗ですが、買っても育ちません。このシ―マニア、一昨年に買って、前の冬は辛うじて冬越しでした。今、少しですが可愛く咲いています。金魚の口と、いつも思ってしまいます。その前に買ったシ―マニアは、咲かないうちに枯らしました。

検索したら鱗状の地下茎(球根)なのですって。春になったら見てみましょう。


120117tubaki1 120117tubaki2


120117tubaki3120121tubaki


上列と左下は同じ株の白椿です。1/17の朝に撮っています。久しぶりの雨で露が残って綺麗でした。昨日まで雨模様だったのです。お茶の花に雰囲気が似てると勝手に思ってる椿です。お茶の花より格段に大きく、(右上)手を添えて撮っています。芯が太めの椿なのに、細い蕾の白椿(細い芯)から2m離れた場所で自生です。

右下は三重の椿で1/21に撮りました。こちらも自生です。花弁の先端部の茶色は寒さに当たったからです。うつむいて咲いてたので、被害はマシです。

まだ暗くて様子は分かりませんが、新聞を出しに行ったときには降ってませんでした。6:40の室温は10度です。久しぶりに晴れてきそうで、最高12度予報です。