gardening2

我が家の植物と動物です
①過去の記事は、カレンダーやバックナンバーから
②私へは、メッセージを送る、から

モッコウバラが良い匂いです

2007-04-30 11:55:49 | 日記・エッセイ・コラム

0704enisida10


0704enisida11 今ホオベニエニシダがボリューム満点です。先日も今朝も切りました。強剪定していますが、大きくなります。戸外ではとても綺麗ですよ。左は黄色一色のエニシダです。こちらはまだ咲き始めです。どちらも種からですが、この株はどちらも自生です。親は枯れてしまったんですが、小さな芽が出て親以上に大きくなって、こんなこともあるのです。種は強そうです。


0704mokkou1

0704mokkou2


真っ白なモッコウバラです。小さなバラですが、トゲはありません。とても良い匂いですよ。去年は少し、今年は沢山咲きます。鉢の下から根が下に出て、さてこれからどうしましょう。黄色のモッコウバラは今年は写真に撮れません。僅かに咲いた花は虫食いです。シクシク。

0704itihatuイチハツが咲き出しました。この花、先日から咲いています。載せるチャンスが無くて---。子供の頃からあって、強い花です。かなり無造作に扱われていますが、咲き出すと、写真にとっています。(爆笑)

アヤメ科の最初に咲くので、イチハツらしいです。


0704endoumi 今グリンピースの真っ白な花が盛りです。が、小さなサヤを見つけました。5月20日くらいになると食べられるかな?。スーパーでは真冬でもグリンピースが売られていますよね。でもこの味には変えられません。おいしいですよ~~。わくわく。


レナンキュラスほか

2007-04-29 13:35:02 | 日記・エッセイ・コラム

0704renan1 0704renan2


同じ花ですが、咲き進むと表情が違ってきます。レナンキュラス、この色と表情がが好きです。

0704renan3 0704renan4


0704renan5 0704renan6


レナンキュラスたちですが、旬を失しますので載せます。

今日は暖かいです。先日途中まで剪定したスモモ2本をやっと仕上げました。アブラムシが出て葉が巻き始めています。先端部分と害虫がいそうな部分を切り取りました。剪定だけで済むのか、消毒もかはこれからの状態に因ります。動くと暑いです。それに脚立の上は、とみに平衡感覚が弱ったのを感じます。

0704asebi 0704ubame


新芽だって綺麗ですよ。左はベニバナアセビ、右はウバメガシ、備長炭の材料です。刈り込みに強いので庭木に植えられます。


エビネとスズラン

2007-04-28 11:39:30 | 日記・エッセイ・コラム

0704jiebine10704jiebine2


ジエビネ(地エビネ)です。こちらと下の黄エビネも近所の方に戴きました。3本出ていたのに1本折ってしまってシクシクですが、綺麗に咲きました。 小さな地味なランですが、なかなか良いものですよ。戸外で平気なのも野生ランの良さです。右は1輪の拡大です。0704kiebine1 0704kiebine2


キエビネ(黄エビネ)です。こちらは今年は1本しか咲きません。大きめの鉢に一緒に植えています。自然の林間で咲いていたら素敵でしょうね~。右は1輪の拡大です。こちらの方が花は大きめです。

0704dsuzuran1 0704dsuzuran2


ドイツスズランです。鉢植えと地植があります。今年は沢山咲いています。日本スズランは1本は確認済みですが他のは--あまり成績が良くありません。まだ咲き出していません。スズランは肥料は厳禁ですね。昔肥料をやって枯らしたと母が言ってました。
今朝から防寒ガラス戸がカタカタ音を立てています。風が強いです。


リムナンテスが咲きました

2007-04-27 11:05:53 | 日記・エッセイ・コラム

0704norsu


ノースポール(クリサンセマム・ノースポール)が大株になりました。この頃、毎年作っていますが、こんなに大きくなったのは初めて、いかに下手だったか分かります。もちろん今は苗からですが、種が落ちて芽が出てくれたらと、淡い期待です。

0704rimunantes 0704rimunantes2


はなりん様に戴いたリムナンテスが今年も咲きましたよ。リムナンテス・ポーチドエッグプラントです。種が落ちて密生して芽を出して植え替えもせずに、かわいそうながら、綺麗に咲きました。

0704karankoe2 0704karankoe1


左のカランコエはたくさんあります。右のは僅かですが残っています。沢山の色を買ったのですが、今残っているのはこれだけです。小さな花が可愛くて好きです。

0704kobaono コバノランタナです。小さな葉のランタナ、つまり小さな葉、小型です。軒下で冬越しです。暖かければ冬でも咲いてくれるのですが、他の花にその場所は占領されていますから、冬の間は葉を落としていました。今も所々ですが、生き返ってきましたよ。良い匂いがして可愛いですよ。

さあ、これから買い物に行ってきましょう。


リラ?、ライラック?

2007-04-26 09:27:34 | 日記・エッセイ・コラム

0704kurumekabu


先日買った久留米ツツジが満開になってきました。こうして撮ると立派に見えます。(笑い)

0704taituri 0704rira


左はこれでもタイツリソウです。親株が枯れてヒコバエが出て、申し訳に花を付けましたよ。右は近所の方に挿し枝をいただいたのが、咲き出しました。3年目かと思います。良い匂いです。ライラック(英語)=リラ(フランス語)だそうです。小さな花で我が家では、ごく僅かですが、大きな木では良い匂いでが辺り一面でしょうね。来年はもっと大きくなってくれるでしょう。2本着きました。もう1本も僅かに蕾があります。その昔、リラは小説に出てきて、どんなに綺麗な花かと想像を膨らませていました。

追記 葉が丸いでしょう。ヒメライラックです。訂正します。こちらはあまり大きくならないとか。ライラックの葉はもっと細長いです。花の穂も大きいです。そよ風~様のおかげで、検索して分かりました。http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/hime-rairakku.html

0704houtyaku2 0704purimura


左は先日も載せたホウチャクソウです。柔らかそうでしょう。ひっそりと日陰で咲いています。右は、プリムラポリアンサです。枯れずに復活してきましたよ。この色良いでしょう。

中国四国地方で9時過ぎに震度4の地震です。お友達の皆様大丈夫ですか。怖かったでしょう。