gardening2

我が家の植物と動物です
①過去の記事は、カレンダーやバックナンバーから
②私へは、メッセージを送る、から

黄色のシンピジューム

2007-02-23 11:04:53 | 日記・エッセイ・コラム

0702kisinpi1 0702kisinpi2


黄色のシンピジュームが咲き出してきました。花茎は伸びないで、花芽が寸詰まりです。支柱は、例のごとく省略、つまり手抜きです。数えたら蕾が16輪も付いています。ビックリです。先日のピンクシンピジューム系統は、2回買ったはず、どちらも大きな花だったかな?咲き方では見分けが付きません。まだ咲き出してない鉢が数鉢です。ピンクのは増えて10鉢に17本も花茎が出ました。今とても綺麗で、賑やかですよ~。去年の全滅がウソみたいです。

こちらの黄色は、最後の方で買った株、まだ1鉢だけのようです。残っただけ良しとしなければと思っています。花の大きさは、ピンクよりも多少小さめ、でも黄緑よりはずっと大きいです。こちら、もう1鉢あっても良いなと思います。花が終わったら株分けかな、来年の方が良いかな??。

0702neko ネコヤナギです。これはアカメヤナギと呼んでいます。帽子を脱ぎかける今が、一番ネコが綺麗です。パフみたいに柔らかです。我が家には、ゴマダラカミキリの幼虫が住み着いて、あちこちの木を枯れさせます。ヤナギ類は美味しいのか被害の対象です。それで、毎年のように挿し芽します。ヤナギは比較的挿し木に向いています。

今日午後はお寺へ行きます。花を切って来なくては--。


紅梅と温度計

2007-02-22 10:11:19 | 日記・エッセイ・コラム

0702koubai1 0702koubai2


0702koubai3 0702koubai4


左上のは2月19日に撮ってます。他の3枚は昨日2月21日です。急に暖かくなって、紅梅が咲き進みました。今年は花が少なめです。勿論花の多めの所を撮ってますので--。

0702ondo1 0702ondo2


左は家の中で昨日昼過ぎ撮ってます。12度です。それから遊びで、石畳の上に温度計を寝かせました。これは気温とは言いませんが、29度もありますよ。半時間くらい置いていたでしょうか。

今午前10時です。室温は12度、、ちょっと寒いです。鼻風邪かな?、寝ているときは出ないので助かってますが、寒暖の差が激しいです。
お友達の皆様、お気を付けて下さいね。


それぞれの春

2007-02-21 11:12:25 | 日記・エッセイ・コラム

0702biwa


11月から咲いていて、まだ咲いてますよ。ビワの花と小さな実も出来ています。小さな実、毛むじゃらで面白いです。昔この木でヒヨドリが巣を掛けたことがありました。ヒヨドリは椿の蜜を求めてよく来ます。

0702hisakaki こちらはヒサカキの蕾です。ちょっとクサイかなの匂いですが、白い花が咲きます。奈良では仏花に使います。西日本では榊を神棚に、ヒサカキを仏に使います。この木は雄木?のようで実は付きません。1本しかないので雌木だとしても--(笑い)。


0702na 菜の花が咲き出しているのを見つけました。何年も色んな種類の菜っ葉を作ってましたから、その種があちこちで生えます。今菜っ葉が美味しいですね。菜の花の蕾は独特の甘さです。買ったのよりず~っと美味しいですよ。(笑い)

さて、摘みに行ってきましょう。今日は何にしましょう。友達ブログでパスタを見ました。青みに良いですね。それから、それから--、春は目にも、そして食いしん坊の私にも、今日は暖かな日射しです。こんな日は戸外の方が温かいですね。


ベニバナアセビ

2007-02-20 14:11:19 | 日記・エッセイ・コラム

0702asebi1 0702asebi2


0702asebi3ベニバナアセビが紅くなってきました。まだ咲き始めですが今年は沢山花を付けています。買って3年目になります。鉢植えにしていますが、大きくなってきました。
奈良公園には白いアケビの群落がありますよ。今年はいつもより早く咲き出しそうです。アセビは毒なので鹿は食べません。

先日テレビで鹿の食害が出ていました。笹も植林したかなり大きくなった木の皮まで食べていて、山土がむき出しになっています。こうなると、保水しませんから、土石流になるそうです。里近くでは鹿やイノシシの被害も目を覆うばかりです。フェンスやトタンでも防ぎきれないようです。人も野生の動物も可哀想です。

奈良公園の鹿は、餌も貰ってますが、飛びついて届く下枝は綺麗にありません。鹿が飛び上がって食べているのを何度も見ました。


クリスマスローズ

2007-02-19 10:50:20 | 日記・エッセイ・コラム

0702kuri1 0702kuri2


0702kuri3 1鉢目のクリスマスローズです。一番先に買ったもので10年以上になります。やっとこの頃花らしくなってきました。それまでも2回失敗しています。初めは息も絶え絶えだったのですよ。この株は今ウバメガシの下に鉢植えで置いています。先日動かそうとして、根が下から出ているのが分かりました。花が終わったら植え替えましょう。

地味な花ですが、この頃ブログでも沢山拝見して、珍しいのも見せて貰えて喜んでいます。次に咲くのは赤紫の予定です。

先ほどラジオで、1滴の血液で遺伝子診断が出来て、薬の副作用や、効き方が分かるようになったと言ってます。本日のアメリカのネット?に載るとか。理化学研究所の作出で、試薬に反応する時間は20分、有り難いです。効かない薬を飲んだり注射したりしなくて済みます。どの病院でもしてくれると良いですが、その僅か20分でも--。

もう一つ、昨日の読売新聞に、今年中に、1人暮らし家庭が夫婦と子の家庭を抜くと出ていました。確かに我が家の回りにも私も含めて1人暮らしは多いです。優遇税制になったら良いのですが--。(笑い)