gardening2

我が家の植物と動物です
①過去の記事は、カレンダーやバックナンバーから
②私へは、メッセージを送る、から

プリムラ・シネンシスとクレマチスほか♪

2017-05-07 05:40:41 | Weblog

プリムラ・シネンシス・スタラータです。買った時の花茎は咲き終わって、次の花茎が咲いています。上は5/6に、下は5/1に撮りました。この白さ、独特の雰囲気で大好きです。久しぶりに買って楽しんでいます。

クレマチスです。多分自生です。この辺りに、もっと好きなのがあったのですが、消えました。それも自生でした。一重から半八重で咲きます。たまたまフェンスの外へ出て、咲いてるのが分かりました。

クレマチス・HFヤングです。沢山開きました。下は、50度のお湯で処理して、やっと水上げ出来ました。今朝も元気よく咲いています。上下とも昨日5/6に撮っています。鉢植えですが、地面に根を挿してるはずです。数年は動かしていません。

東洋系シンピジューム、小花のキンリョウヘン(金稜辺)です。先日切ったのを仏間に活けています。パソコンに取り込んで分かったのです。咲き終わりもチラホラですが、蕾も見えています。ミツバチはキンリョウヘン(金稜辺)目当てに集まるとか。数日前、庭でハエに似た日本ミツバチに出会いました。1匹だけです。後ろ足に花粉をつけていました。
5/5、友達が来る直前にスズメバチを見ました。今年の初見、種類は確認できません。昨日5/6に鉢取りボトルを3本作って吊るしました。近所で植物の種類が多いのは我が家です。寄ってきても仕方ないですが、巣を作られては困ります。

実豌豆です。花がまだ咲き続けています。若い実もチラホラ見えてきました。柔らかくて甘くて、大好きな豌豆です。作る場所もないのに、無理に場所を見つけて作っています。連作障害が起きますから、最低4年以上は同じ場所で作れないでしょう。出来たら倍も空けたら文句なしですが、場所がありません。

アルストロメリアです。3月、急に気温が上がった日、簡易フレームを開けるのが遅れて、かなりの茎がダメージで枯れて、泣いています。残った茎と新しい茎に期待です。今年の1番花です。この色が一番多いです。

白八重のゼラニュームです。黄緑から白くなる方が、白がより白いと感じます。淡い赤から白くなるよりも。

モッコウバラの白です。今が一番綺麗です。昨日5/6に撮りました。通路近くにあるので雑草園への往復に甘い香りを楽しんでいます。

5:40の室温は18.5度、湿度は59%です。南西の風、晴れで最高24度予報です。外気温は14度です。日の出は5:01、月の出は15.23と表示です。今は曇っています。静かです。