gardening2

我が家の植物と動物です
①過去の記事は、カレンダーやバックナンバーから
②私へは、メッセージを送る、から

ハナショウブとスカシユリ

2007-06-09 22:19:05 | 日記・エッセイ・コラム

0706saigyouzakura今朝、雨が小降りになった時に撮りました。ハナショウブ・西行桜です。今はこの花と古くからの種類で叔母の家から戻ってきたのと2種類だけです。他のも欲しいですが満員御礼です。

この花は咲き進むとピンク系に写るのですが--。


0706roreto 0706roreto2


スカシユリ・ロレートです。濃い色でしょう。一寸毒々しいかな?。沢山の蕾が付いています。右は4月末の葉の状態です。4月初め?はもっと赤紫が濃いのですが、そのときに撮り忘れました。

0706karin 0706nanten


左がカリンの実です。葉の白い斑点は消毒したときの薬剤です。右は南天の花、沢山咲いています。一番元気で実が沢山なる場所は工事のために小さく刈られてしまいました。仕方が無くても寂しいです。今年買ったブドウの苗も、根元から折られてしまうし、あ~あです。

明日は叔父宅へ見舞いに行きます。朝時間が無いかもしれませんので、明日の記事のつもりです。お友達ブログの訪問、返事コメントは遅くなります。(ぺこり)


黒いスカビオサ

2007-06-09 10:36:14 | 日記・エッセイ・コラム

0706sukabiosa1 0706sukabiosa2


0706sukabiosa30706sukabiosa4


昨朝見つけました。黒い固まりではブログに載せられないわと思っていました。こちらは種から育てたスカビオサ=西洋マツムシソウです。他にも沢山種を撒きましたのに、殆ど出ませんでした。最初、黒紫色の固まり(蕾)に、何の花かと思いました。花が咲いて、目で見るとそれなりにですが、これだけ暗赤紫色だと、綺麗なのか??、もう少し明るい方がと思います。上等のベルベットを連想する色ではあります。クリック拡大して下さいね。少しは見やすくなります。こちらは苗床のまま咲きました。

最初が緑の蕾、次が左上の蕾になって、右上の黒紫色の蕾、そして下段の花になってきます。右上の蕾の時期が長くて、この花なんだろうと思っていました。蕾の色にはとまどいます。

咲くと、雄しべが白いのですよ。指との比較で大きさを分かって下さるでしょう。日本のマツムシソウよりも大きいと思います。昨秋買ったピンクのスカビオサは、2周りも小さいです。

0706sukabiosa5 0706sukabiosa6


こちらは一部地植にしました。やっぱり明るい色の方が良いかな。ミックスの種のスカビオサだったようです。今2色だけですが、他の色も出てくる可能性も多少残っています。検索するとカラフルなスカビオサです。やっぱり藤色が好きかな?。最初に見た美ヶ原高原のマツムシソウの群生を思います。

http://www.rakuten.co.jp/gardensk/430279/437983/446269/

0706himawari 鉢の中に寄生して、ヒマワリが咲きました。痩せて小さいんですよ。今年の初咲きです。

他のを抜かないとヒマワリが育ちません。今年はヒマワリが少ないかも--。

毎日職人さんが来て下さって有り難い半面、お茶の準備などに気を遣って、土日の休みはホットします。(苦笑)