-
ハグロトンボかアオハダトンポどちら
(2006-07-12 10:44:42 | 昆虫)
朝の歩きの用水縁で最近良く眼に付くカ... -
休閑話題ウメエダシャク
(2006-07-19 09:18:50 | 昆虫)
2007/719今日は前線停滞で沖縄を除く本... -
ラミーカミキリとオオフタオビドロバチ
(2006-07-25 12:08:32 | 昆虫)
7/22朝歩きでヤブマオの葉に留まるカ... -
羽化直後のクマセミ見たよ
(2006-07-26 12:01:44 | 昆虫)
2006/7/26ヒナタイノコズチの葉に止ま... -
キアゲハチョウ初めて間近に
(2006-07-27 11:14:08 | 昆虫)
2006/727今日シロバナサクラタデの咲き... -
ホシミスジ間近に
(2006-07-31 10:41:12 | 昆虫)
2006/7/31今日の朝歩きでイチジクの葉等... -
アブラゼミの羽化直後
(2006-08-02 14:11:46 | 昆虫)
2006/8/2先だってクマゼミ の羽化直後... -
朝歩きの友昆虫
(2006-08-07 10:40:59 | 昆虫)
シオカラトンボ♂ ... -
モデルはヒメジャノメ
(2006-08-10 10:17:32 | 昆虫)
今朝朝歩きでイネの葉にジャノメチョウ... -
ヒレタゴボウ (アカバナ科)
(2007-07-29 10:19:06 | 昆虫)
25℃真夏日朝歩き道沿いから落ち込んだ... -
ウドンゲノハナ「優曇華の華」(クサカゲロウ科)
(2007-09-23 10:00:55 | 昆虫)
24℃雲多い朝歩きの道沿いの畑を囲む生... -
セスジスズメガ(すずめが科)
(2008-09-15 09:59:36 | 昆虫)
22℃朝歩き道沿い、駐車場フェンスに絡...