モデルはナガコガネグモ 2006-08-03 11:29:57 | 蜘蛛 2006/8/3朝歩きのコース マメアサガオの草群に、ちょっと お洒落な蜘蛛が先ず撮り易い腹面から、そして迂回して背面に其の時糸にでも触れたのか威嚇する様に網を 前後に揺すり中々静まらず(自宅に帰り図鑑でこの行動がナガコガネグモと決めるときの決め手となりました)、ポジションを決め静まるのを二分位か待って無事撮り終えました。 マメアサガオは未だ蕾も見えず昨年の記録を観るとこの場所では8/24が咲き初めでした。
初めて間近にコガネグモ 2006-07-10 11:43:33 | 蜘蛛 2007/7/10放棄水田の畦道、すっかり藪に成り足元はカゼクサの株やセイタカアワダチソウが林の様になり道を塞ぐ中を藪こぎの中でコガネクモの♂と♀が近くで網を張っていました、コンパクトデジカメでも容易に写す事が出来ました、すぐ近くに違うクモが二種網を張っていた、この茂みもクモにとって好ましい所の様です。