goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

that matter と aloneで検索

2011-11-27 21:13:28 | 英語


1.We clashed on that matter.
私たちはそのことで意見が対立した。


2.I'm sorry I don't agree with you on that matter.
残念だがそのことについては君に賛成できない。 [M]

3.We intend to look into that matter.
その件を調べてみるつもりです。


4.That matter will take care of itself.
その件はほうって置けば解決する。


5.I am to be blamed for that matter.
そのことについては私に責任がある。


6.I'm to be blamed for that matter.
そのことついては私に責任があります。


7.I was going to speak to his father about that matter, but thought better of it.
私はその事柄について彼の父に話すつもりだったが、思い直してやめた。


8.Three hours is too short for us to discuss that matter.
われわれがその問題を論じるには、3時間は短すぎます。


9.That matter was decided by the Supreme Court.
その事件は最高裁判所で解決された。


10.I haven't seen eye to eye with him on that matter.
私はその問題について彼と意見が一致していない。



1.Seems I'm not alone in being alone.
寂しいのは俺だけじゃないらしい。 [M]


2.Our school prohibits us from going to the movies alone.
我々の学校では一人で映画を見に行く事は禁止されている。


3.The economic strength of a country lies not alone in its ability to produce but also in its capacity to consume.
一国の経済力はその生産力だけでなく消費力にも存する。


4.The moment she was alone she opened the letter.
一人になるや否や、彼女はその手紙を開いた。


5.When left alone, he cried to his heart's content.
一人になると彼はこころゆくまで泣いた。


6.Is it dangerous to take a subway alone?
一人で地下鉄にのるのは危ないですか。


7.I don't want to go alone.
一人で行くのはいやです。


8.I dislike being alone.
一人はいやだ。


9.To our surprise, she has gone to Brazil alone.
驚いたことに、彼女は一人でブラジルにいってしまった。


10.He stands alone as a conductor of ballet music.
バレエ音楽の指揮者として彼にかなうものはいない。


createで検索

2011-11-27 21:02:50 | 英語
English-Japanese 例文 (10件)



1.Can we create something out of nothing?
我々は、無から有を作り出すことができるだろうか。


2.New GATT resolutions could create a real shake-up.
ガットの新決議案はかなりの衝撃を与える可能性があります。


3.Asian religions inspire him to create splendid sculptures.
アジアの宗教から閃きを得て、彼は複数の素晴らしい彫刻を生み出した。


4.From the menu-bar's "Reply" select "create follow-up message". The message you reply to is quoted.
メニュー・バーの「返事」から、「フォローアップ記事の作成」を選ぶ。フォローする記事が引用される。


5.Our company is going to be left behind too if we don't create an environment in which we can get instant Internet access.
我が社もすぐにインターネットにアクセスできる環境を整えなくては取り残されてしまう。


6.Our cities create serious pollution problems.
わが国の都会は深刻な汚染問題を作り出している。


7.The government's investment will create many jobs.
政府の投資は多くの雇用を創出するだろう。


8.Composers create music.
作曲家は音楽を作る。


9.It is hoped that this new policy will create jobs on a large scale.
この新しい政策によって大規模に職業が生まれることが期待される。


10.Human beings are created to create things.
人間は物を創り出すために造られました。