今日は、久々の聖歌隊
した写真は、私がよく行く教会
聖歌隊の仕事を始めて、いろんな教会に行っているが、
私は、この教会が一番心地よい
空気が澄んでいるというのかな?
病んでいる気持ちが、浄化されるような感じがする。
広さも、そんなに広くなく、声も心地よく響き渡る

そして、この教会を出ると、下に
した情景が・・・

わかります?
お城が見えるんです
不思議な場所でしょ
まさに、日本って感じだよね
今日は、良い天気だったので、このお城の1番上に、人の姿がたくさん見えた
ひょっとしたら、お城からは、この教会で結婚式やっているのを見てたかもね
さて、今日の結婚式は結構緊張した
久しぶりだったからと言う訳ではない・・・
実は、聖歌隊と言っても、歌い手1人、弾き手1人だったからだ。
果たして、これで聖歌隊と言えるのか?と思うんだけど・・・
今までは、歌い手2人でやっていたんだけど、何故か、1人でやる事になったのだ・・・(人件費削減か?)
問題は、2人でやっていた事を1人でどうやっていくか?
リハーサルの前に念入りに打ち合わせをする・・・
1番の問題は、フラワーシャワー

1件目の結婚式は、来賓客が少なく、一人で
した花びらを配る事が出来た
2件目は、この花びらが、2カゴあったんですよぉ~~~

しかも、来賓客は多く・・・
とても、一人じゃ配れない~~~
そしたら、牧師先生が、
「僕が一緒に配ろうか?」
え
先生、それはちょっと・・・
どう考えても、変ですよぉ~~~

で、結局、忙しいだろうけど、ホテルの結婚式担当の方に頼む事に・・・
聖歌隊の仕事は、歌を歌うだけでなく、式の間は、新婦さんのドレスの介錯や、何かあった時の為に、フォローをしたりもする。
そして、フラワーシャワーを配るまでは、私達の仕事は終わらない。
一生に一度の事だから、ミスは許されない仕事だ
何とか無事に、2件とも終わり、ホッとしたぁ~~~
そうそう
もう一つ、緊張する原因があった・・・
私達のA企画の代表の方がいらっしゃったのだ
しかも、この企画の元でずっと聖歌隊をしていたにも関わらず、私は初めてお会いした・・・
式の進行具合の事で、牧師先生と弾き手の方に、ダメ出しをする・・・
私は何を言われたか?
と申しますと・・・
「メイクは、もう少し派手にした方が良い」
・・・・・はい
・・・・・???
あれ?
なんか、拍子抜け・・・・・
私は、地味の方が良いと思ってたので、ちょっとビックリ
華やかな席だからという事なんだそうです・・・
そうだったのね
長年やってきて、今頃、知ることになるとは・・・
そういうことなら、今度の結婚式では、口紅
は、赤目にして行きま~す
ちなみに、これから先も、このパターンで式をやって行くらしい・・・
で、
「歌い手のチーフとしてやって行って下さいね
」
と言われた・・・
果たして、冗談なのか、本気なのか?
未だによく、わからん・・・



聖歌隊の仕事を始めて、いろんな教会に行っているが、
私は、この教会が一番心地よい

空気が澄んでいるというのかな?
病んでいる気持ちが、浄化されるような感じがする。
広さも、そんなに広くなく、声も心地よく響き渡る


そして、この教会を出ると、下に


わかります?
お城が見えるんです

不思議な場所でしょ

まさに、日本って感じだよね

今日は、良い天気だったので、このお城の1番上に、人の姿がたくさん見えた

ひょっとしたら、お城からは、この教会で結婚式やっているのを見てたかもね

さて、今日の結婚式は結構緊張した

久しぶりだったからと言う訳ではない・・・
実は、聖歌隊と言っても、歌い手1人、弾き手1人だったからだ。
果たして、これで聖歌隊と言えるのか?と思うんだけど・・・

今までは、歌い手2人でやっていたんだけど、何故か、1人でやる事になったのだ・・・(人件費削減か?)
問題は、2人でやっていた事を1人でどうやっていくか?
リハーサルの前に念入りに打ち合わせをする・・・
1番の問題は、フラワーシャワー


1件目の結婚式は、来賓客が少なく、一人で


2件目は、この花びらが、2カゴあったんですよぉ~~~


しかも、来賓客は多く・・・

とても、一人じゃ配れない~~~

そしたら、牧師先生が、
「僕が一緒に配ろうか?」
え

先生、それはちょっと・・・

どう考えても、変ですよぉ~~~


で、結局、忙しいだろうけど、ホテルの結婚式担当の方に頼む事に・・・

聖歌隊の仕事は、歌を歌うだけでなく、式の間は、新婦さんのドレスの介錯や、何かあった時の為に、フォローをしたりもする。
そして、フラワーシャワーを配るまでは、私達の仕事は終わらない。
一生に一度の事だから、ミスは許されない仕事だ

何とか無事に、2件とも終わり、ホッとしたぁ~~~

そうそう

もう一つ、緊張する原因があった・・・

私達のA企画の代表の方がいらっしゃったのだ

しかも、この企画の元でずっと聖歌隊をしていたにも関わらず、私は初めてお会いした・・・

式の進行具合の事で、牧師先生と弾き手の方に、ダメ出しをする・・・
私は何を言われたか?
と申しますと・・・
「メイクは、もう少し派手にした方が良い」
・・・・・はい

あれ?
なんか、拍子抜け・・・・・

私は、地味の方が良いと思ってたので、ちょっとビックリ

華やかな席だからという事なんだそうです・・・

そうだったのね

長年やってきて、今頃、知ることになるとは・・・

そういうことなら、今度の結婚式では、口紅


ちなみに、これから先も、このパターンで式をやって行くらしい・・・

で、
「歌い手のチーフとしてやって行って下さいね

と言われた・・・
果たして、冗談なのか、本気なのか?
未だによく、わからん・・・
