goo blog サービス終了のお知らせ 

出羽ママの日記

 出羽ママのライフスタイルを
    楽しくブログに載せています。
  一緒に楽しんでください。

実りの出羽♪

2006年09月12日 | 旬・食・感
最近は不安定なお天気で今日は雨。。
寒いくらい!10月中頃の気温らしいです。
暑かったのが急に寒くなったりで、身体がだるいです。
秋の虫さんもびっくりしているよね♪

秋と言えば。。。実りの秋♪
美味しい出羽のくだものや米♪いろんな食物の実る時期ですね♪
食いしん坊のママもやっぱり、食欲の秋の誘惑がぁ~♪

稲穂が垂れ下がりもう!そろそろ収穫?
白い花は【蕎麦の花】です♪


  <画像をクリックして大きい画像がでるよ>



ママの大好きな蕎麦の花が。。。
蕎麦の花は小さくって.....可愛いくって.....♪
.......!ママは新蕎麦くいてぇ.....(ー。ー)ボソッ 早く食べたぁ~い(笑)

広~い畑一面が真っ白だぁ~♪綺麗ですねぇ~♪

 

この白い花が実になって。。。
美味しい蕎麦が食べられるんですね!ヽ( ̄^! ̄)ノ 

そばだけにそばでよ~く見ると綺麗な花なんですよぉ~(笑)

セセリチョウ♪

2006年08月29日 | 旬・食・感
我が家の小さなお庭に可愛いお客さん♪がやって来た♪
小さな。。。小さな。セセリちゃんです♪
飛び回るのが、早くてカメラがついて行けません。。。
全然。。。ピンボケになってしまいましたぁ~!

 

かなりひどい被写体になってしまいましたが。。。
このつぶらな瞳に免じてゆるしてチョ~~ウ♪

 

最近は外の暑さと雨。。。ちょっと外に出ると虫にさされるし!
完全防備で花木に水やりをしています。。。凄い格好で。。。(笑)
なのでお庭の手入れも中々疎かになってしまっています。
久しぶりに可愛いセセリちゃんが来てくれましたので。。。
夢中でカメラで追いかけてしまいました♪♪♪

秋の気配!

2006年08月28日 | 旬・食・感
まだ日中は残暑厳しいものの、
何処吹く風が心地よく感じます。。。<( ̄^ ̄)>。。。
日々秋の気配がそこまで来ているような。。。
先日、また寒河江~西川へと山の方に行ったのです。
爽やかな秋風にゆられてそよそよと。。。
すすきが秋を感じさせてくれました♪


 


車を降りてちょっと秋を散策。。。

あるある!周りには栗の木がいっぱいあるんだぁ~♪
春に栗の花が咲く頃は臭くていやだけど。。。(笑)
大きな実が沢山できていました♪
まだイガイガが葉っぱと同じ緑色なので解らなかったよ~♪

align=


秋が深まると茶色になったイガイガから
まるまる太っちょの栗の実が顔をだすんだね!
食べるのは大好き♪今からちと楽しみだなぁ~~♪

align=

秋の気配。。。小さい秋みぃ~つけたぁ~♪♪

夏の思い出に。

2006年08月27日 | 旬・食・感
夏休みも終わり。。。
めっきり朝晩は秋の気配を感じさせる涼しさです。
夏の疲れから体調を崩しておられませんか??
つい食後うとうととしてしまい、しっかり寝てしまいましたぁ~(爆笑)
さて夏の思い出。。。庄内編も終わりです。
日帰りでのプチ観光も良いものですね!
もっともママの場合は近場ばかりですが、まだまだ見所沢山!!!
何度行っても楽しいなぁ。。。また歩いて散策してみましょう♪
四季折々の美しいものに出会える事でしょう。。。

今日は夏の思い出に、庄内番外編です♪
庄内を後に【風力発電】
庄内平野と言うくらい見通せる広大な土地がら、
風も凄い所です。。。風をうまく利用して、大きな風車が沢山!

<マウスオンで観てね>
align=



ママはど~こ~!!迷路で暗くなっていしまいました。

真夏の花、ヒマワリもそろそろ来年の準備かなぁ~♪

村山道の駅に巨大ヒマワリ迷路が出現!(笑)

 

ちょっと子供みたいに、ヒマワリ迷路で遊んでみました。。。
ママの背丈より高い大きな向日葵の中です♪迷子になりそう。。。(笑)



 


すっかり日が暮れて暗くなってしまいました!
本当に迷子になったらシャレにならないので、脱出。。。(笑)

 

向日葵の夏の思い出になりましたぁ~。。。



おなかペコペコ♪

2006年08月08日 | 旬・食・感
昨日のつづき!連日。。。猛暑の出羽ですが、
熱い花笠パレードも昨日が最終日でした♪

ママも綺麗なお姉さんお兄さんを追いかけて、観て来たせいか、
おなかがペコペコの暑くてのどがカラカラ。。。(笑)
踊らなくても、ヤッショウ♪マッカショッ♪ソレェッ~♪
っとテンション上げて帰りにビールで乾杯。。。山形の夜に♪

♪ここ一番町街にあるアジアンなお店♪
align=

とてもおしゃれなお店です。。。

最近山形のメインストリートでもある七日町はご無沙汰でした!
久しぶりに歩きました!足が棒に。。ゾウの足みたい?。。。(笑)

ママのおなかを満たしてくれたのは。。。♪





♪オムライス♪とても美味しい(-_☆)



♪オリジナルピッツァ♪キャ~これも!(-_☆)
他にもタイカレーとかタコライス。。。いろいろ食べてみた~い♪
メニューもおっしゃれぇ~♪
うっ!むくみが。。。足だけでなくおなかにも。。。(笑)

大変美味しゅうございました♪また今度にします。。。♪

山形の暑い熱い花笠パレード♪

2006年08月07日 | 旬・食・感
山形は暑い熱い♪
今日まで、3日間山形の夜を花笠パレードで熱く踊る風物詩♪
連日気温34度~35度と熱かったぁ!
観光客も皆熱く楽しんで頂けたでしょうか!
綺麗なお姉さんもお兄さんも。。。(笑)
踊る阿呆に観る阿呆で。。。ママも観る阿呆で行ってきました♪
沢山の熱気で毎年楽しませてくれます、花笠踊り♪
中々、踊っている人達を写真に撮るのは難しいです。。。
沢山撮ってきた中から少しだけアップしてみました!
一緒に観る阿呆。。。♪

★山形の風物詩★花笠パレード
小さな画像にマウスオンで拡大画像になります♪
ドドンドドン
タイトル左2
タイトル左3
タイトル左4
タイトル左5
アルバムのタイトル
タイトル右1
タイトル右2
タイトル右3
タイトル右4
タイトル右5
タイトル下1タイトル下2タイトル下3タイトル下4


山形の風物詩、花笠踊りも汗だくで熱気が伝わってきますね♪
今年も沢山の団体さんが個性ある踊りを披露してくれました。
従来の花笠踊りに加え男踊り、女踊りそれに地域の伝統と盛りだくさんでした♪
今度は是非!山形へ来て踊って楽しんでみませんか。。。♪

山形の暑い熱い風物詩♪

2006年08月05日 | 旬・食・感
今年も山形の風物詩。。。
今日から山形花笠パレードが始まった!
なんだか土曜日ともあって、暑いのに車も人も賑やかだよ~!

山形の夜は今日から3日間熱く賑わうことでしょう。。。
ママは今年はまだ観てないので、
今日は昨年の花笠踊りをご覧くださいね!

クリックで昨年の花笠パレードへ♪


今日の一押し。。。蓮畑から♪

 

長雨の折に。

2006年07月31日 | 旬・食・感
まだ梅雨明けはしていない出羽だけど、
やっと夏らしくなってきたかなぁ!
日中は暑いけど爽やかな風が気持ち良いです。
今年は冷夏みたい!夏は短いわね。。。
そうそうママの町にカメムシ発見。。。
今年の冬は雪も多くなる事でしょう!大雪注意カメムシ君だわ!
あぁ~~~!一年過ぎるのは、なんだか早いねぇ~~!

この長雨...冷夏のせいで、野菜が高値。。。長ネギ一本98円!(゜o゜;)

明日からはガソリンがまた値上がり。。。一体いくらまで上昇するんだろう

財布の中身も値上がりしてほしいじょ~~~~

せめて野菜だけでも.....新鮮なものを。。。


       <画像をクリックして大きい画像がでるよ>

大江の道の駅で新鮮野菜を買ってきました。
美味しそうでしょう!何して食べようかな??

かぼちゃ2個で200円 なす6本で150円 インゲン1袋150円
スーパーより新鮮で安かったぁ~!
食いしん坊のママには得した気分ですぅ~♪



 <画像をクリックして大きい画像がでるよ>

ついでに美味しそうだったので桃も。。。
まだこれからが旬の桃ですので、甘みもまだ少ない桃ですね!
ここ大江の道の駅はたまに行くのですが、
他にもいろいろ、ついつい買いすぎてしまいます。。。
でも、とても新鮮な果物や野菜が買えるのでオススメです♪

山の蕎麦屋さんで!

2006年07月28日 | 旬・食・感
今日の出羽はどしゃぶりの雨。。。
だけど出羽パパの仕事もあり西川へ
西川は月山方面なので、山の方へ行けば行くほど。。。
雨が激しくなって、もう何も見えないし車から降りるのも嫌になっちゃった!
もうそろそろ梅雨明けかと思っているんだけどね!
昨日のお天気はどうなってるの~~~♪

align=



山の蕎麦屋さんで、絵画展を開いていますので、
一緒に。。。って!お蕎麦をご馳走になりに行ったみたいになりました♪


align=

手打ち蕎麦処【やまろく蕎麦や】

こんな大きなお鍋にあつあつの山菜汁が出てきました!
この山菜汁をたれにしてお蕎麦を頂くのだそうです。
今日は雨降りで少し肌寒い感じでしたので、熱々の汁も
具沢山で意外と美味しゅうございました。。。

流石に.....山の蕎麦やさんらしいですね。。。

align=

出羽の小さな恋人達♪でマウスオンサムネイル♪

2006年07月05日 | 旬・食・感
昨日は昼から西川へ。。。
梅雨時なので、いつ雨が降ってもおかしくない曇り空でした!
いつものコースで大江の山道を抜けて月山方面へ。。。
そんなに綺麗な花は咲いていなかったあ~。。。

くだもの王国の山形はさくらんぼ畑があちこちに目につきます♪
【佐藤錦】が真っ盛りの今は収穫の終わっている畑もあり。。。
これからは【ナポレオン】と言う種類のさくらんぼが実りを迎えます。


このサクランボはなんだろう~♪
凄いいっぱいの実がなっているよ♪食べてみたいけどダメダメ。。。(笑)
写真だけ。。。撮らせて頂きました

♪出羽のさくらんぼ♪
大江の山道でさくらんぼ畑に出会えた♪
「さくらんぼ1」
「さくらんぼ1」「さくらんぼ2」「さくらんぼ3」「さくらんぼ4」「さくらんぼ5」

小さい画像にカーソルをのせて♪サクランボ狩りし気分になってね

とっても美味しそうですぅ
右端の木。。凄かったぁ~!これほんとにサクランボの木なのぉ~!
太くてどっしり.......老木の様に思えたのですが....
真っ赤なサクランボの実がびっぃ~ちり!凄いよねぇ~♪

他の画像は違う木のサクランボです。。。美味しそう♪
沢山、、、サクランボ狩りしてねぇ~~♪(笑)