昨日、仕事が早く終わって、娘がパスポートの切り替えで出来上がったので天王寺まで行きました

しかし、ここ数年で天王寺も変わったものだと感心します

裏道に入ると非常に狭いのですが個性的な
お店があります。

あべのandのロフトの上に大阪パスポートセンターがあります。
ちょっとぶらぶらしていて、おなかがすいたので目の前のQ's MALLへ

Q's MALLは連休前にオープンした、キタ、ミナミに 次ぐ大阪第三のターミナルに位置する阿倍野において約250店舗からなる大阪府下最大級 のモール型ショッピングセンターです




結構広いです

平日の割にはすごい人、学生やおばちゃんなどいっぱい来ていました


カキヤスで
ハンバーグランチを食べました。
うーん旨い!

すぐ目の前に建て替え中の近鉄百貨店。
この上に地上60階、300m以上のスーパートール(超高層ビル)が完成します
2014年の完成が楽しみです。
大阪は土地が狭いので、どんどん高層ビルが出来ています
2012年度で超高層ビルの建設が急増している大阪の梅田と中之島の超高層ビル群が、日本最大の超高層ビル群となることを、東京の雑誌が報道しているそうです
ホント、あの辺りは圧倒されます・・・
読み終わったら、ボチッと押してくださいね


しかし、ここ数年で天王寺も変わったものだと感心します


裏道に入ると非常に狭いのですが個性的な


あべのandのロフトの上に大阪パスポートセンターがあります。
ちょっとぶらぶらしていて、おなかがすいたので目の前のQ's MALLへ

Q's MALLは連休前にオープンした、キタ、ミナミに 次ぐ大阪第三のターミナルに位置する阿倍野において約250店舗からなる大阪府下最大級 のモール型ショッピングセンターです





結構広いです


平日の割にはすごい人、学生やおばちゃんなどいっぱい来ていました



カキヤスで

うーん旨い!


すぐ目の前に建て替え中の近鉄百貨店。
この上に地上60階、300m以上のスーパートール(超高層ビル)が完成します

2014年の完成が楽しみです。
大阪は土地が狭いので、どんどん高層ビルが出来ています

2012年度で超高層ビルの建設が急増している大阪の梅田と中之島の超高層ビル群が、日本最大の超高層ビル群となることを、東京の雑誌が報道しているそうです

ホント、あの辺りは圧倒されます・・・



