
でも、この梅雨が明けると昨年のような


関西電力も15%ほど節電といってくるし、困ったものです。
自然エネルギーの推進もせずに電力の一極集中で利益を優先して儲けてきたはずなのに、弊害があるとツケははいつも国民が負担する羽目になってしまう


世界一高い電気料金を払っているのに、ちゃんと供給できなければ値下げをするべきではないだろうか??と思ったりします

まあ、それでも政府のトンチンカンよりはましだと思いますがね・・・

さて、いつも



じっちゃん、ばーちゃんがいつもバックにペットボトルを入れてるのを見て、買ってあげました


意外と年配の方はしらないで、喜ばれますよ


これはタイガーの魔法瓶で片手で開けられるので便利です

お年寄りの場合、これから暑くなると冷蔵庫までいちいち歩いていくのが面倒です。
これに入れておけばいつでも飲めるので、非常に助かるみたいです

今年の夏は自動販売機も節電ムードなので一つあると重宝しますよ

価格は2,000円~3,000円ぐらいです。


