goo blog サービス終了のお知らせ 

ニット・きっと・グッド

自作のニット作品と日々のあれこれを・・

温泉めぐり1日目

2011-11-27 | 

 

寒い季節になると温泉が恋しくなります。

以前から行きたいと思っていた黒川温泉行きが実現しました。

第1日目の今日は

新幹線で小倉まで、そこからバスのツアーです。

初めの観光地は耶馬溪

ソバリエさんは15年ほど前4年間大分に単身赴任していたので

耶馬溪はその時もつれてきてもらいました。

でも、今回は深耶馬渓といってもっと奥のほうらしいです。

一目八景という展望台から山と奇岩を眺めました。

ガイドさんによると、普通は展望台は上から眺めるものですが

ここは下から見上げるんですよ~と笑っていました。

今日のお宿は湯布院。懐かしい湯布院です。

ソバリエさんが単身の時、大分からは日帰りでよくいきました。

懐かしの由布岳は変わっていませんでした。

金鱗湖は秋の色。

ここも変わっていませんでした。

でも湯布院の街はあのころとはずいぶん変わっていました。

食べ物屋さんがすご~く増えてにぎやかになりました。

あのころはもっと静かな、素朴なたたずまいの街だったけど・・・。

気に入っていたお店も見つけられなかった~。残念。

早めに宿に着いてゆっくり、のんびりできたのはよかった。

お料理は盛り付けや器も素敵でおいしかったわ~。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リピート | トップ | 温泉めぐり2日目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事