goo blog サービス終了のお知らせ 

ニット・きっと・グッド

自作のニット作品と日々のあれこれを・・

ご飯のお供

2023-02-15 | 美味しいもの
先日ご近所さんからいただいた
大根のタレ漬けが美味しかったので
レシピをもらって作ってみました。


歯ごたえパリパリで良い感じ。
味は少し濃かったかな?
でもご飯が進むお味です。

大根を銀杏切りにして
薄塩で9時間つける。
私は6時間くらいにしましたが。
その後醤油、砂糖、酢、梅干し、生姜でタレを作り
5分程煮て冷ます。
タレだけを半分くらい迄煮詰め
大根にかけてそのまま冷ます。
ざっと説明するとこんな感じですが
意外と簡単にできました。
日持ちもしそうなので
作り置きに便利ですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴールドのカード | トップ | 二月は逃げる? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

美味しいもの」カテゴリの最新記事