「ニット・きっと・グッド」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
第九
(2010-03-28 | コンサート・観劇)
もう3月も終わるというのに寒い日が続... -
4月の文楽
(2010-04-09 | コンサート・観劇)
今月の文楽は 通し狂言「妹背山女庭訓」... -
千人のチェロコンサート
(2010-05-16 | コンサート・観劇)
我が家のソバリエさんが大きな荷物とチ... -
午前十時の映画祭
(2010-08-16 | コンサート・観劇)
世間ではお盆休みの最後の日。我が家は1... -
夏休みファミリーコンサート
(2010-08-29 | コンサート・観劇)
我が家のソバリエさんが所属するオーケストラが主催するファミリーコンサートが河内長... -
こけら落とし
(2010-09-16 | コンサート・観劇)
新歌舞伎座が新しくなりました。難波にあった新歌舞伎座は場所を上本町に移して今月は... -
高石アプラホール
(2010-09-26 | コンサート・観劇)
第2回アプラニューウエーブコンサート ... -
ヘルシーライフコンサート
(2010-10-27 | コンサート・観劇)
いずみホール主催のコンサートです。こ... -
11月の文楽
(2010-11-04 | コンサート・観劇)
久々の文楽鑑賞です。今回は第2部を観劇... -
モーツアルト室内管弦楽団
(2010-11-06 | コンサート・観劇)
ソバリエさんのお友達からチケットをいただいて2週続けていずみホールでのコンサート... -
南座顔見世
(2010-12-14 | コンサート・観劇)
京都の師走の風物詩南座の顔見世興行 まねきという独特の字で書かれた木の札が情緒... -
クリスマスコンサート
(2010-12-25 | コンサート・観劇)
昨日に引き続き今日もクリスマスの街に出ました。 今日はソバリエさんが応援する若... -
今年初映画
(2011-01-05 | コンサート・観劇)
娘にもらった映画のチケット年末は忙しくて行けなかったので世間では仕事が始まった今... -
1月の文楽
(2011-01-23 | コンサート・観劇)
例年なら、松の内に出かける文楽鑑賞ですが今年は千秋楽の夜の部に出かけることとなり... -
第14回定期演奏会
(2011-01-31 | コンサート・観劇)
寒さも今日いっぱいで、少しは冬型がゆっるんでくるということでした。 今朝庭にま... -
名曲の歴史
(2011-02-10 | コンサート・観劇)
今日はいずみホール主催のイベント「いずみホール音楽講座」に行ってきました。ソバリ... -
南座初日
(2011-03-03 | コンサート・観劇)
大阪市の市政だよりに歌舞伎鑑賞半額でという記事があり昔は時々応募していたのですが... -
ピアノコンチェルトの夕べ
(2011-03-20 | コンサート・観劇)
大地震が起きて10日余り テレビに映る... -
4月の文楽
(2011-04-15 | コンサート・観劇)
チケットを取った後でソバリエさんの予... -
団菊祭
(2011-05-03 | コンサート・観劇)
5月の大阪の歌舞伎は、「団菊祭」と称して松竹座です。 すっかり歌舞伎の楽しさに...