えんじぇるの小箱 2

庭に咲く花を日々楽しみながら
あしあとを残したい。。。

大きくなり過ぎて

2018年11月26日 | 

昨日  庭の草取りと落ち葉掃除の予定でいたが・・

大きくなった ナンキンハゼ を切ると言い出した。

ナンキンハゼ は、実生で育ててるがバラの肥料を吸い取ったのか

毎年大きくなり、もう高いところには上がれない最後だと

脚立に上がり切ってもらい、下で切り下ろした枝を片付ける役目

 切った枝を落とすとこにはバラの枝が広がってて大変なのです。

 大きくなった ナンキンハゼ (11月25日  撮影)

 

 細い枝を落としていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

ここには、野鳥の巣箱を付けていたのです。

ナンキンハゼの枝を切る傍で シジュウカラが鳴いてて

主人が脚立から降りると いま切ったばかりのナンキンハゼの先端に

飛んで来て巣箱が無くなった。。 とでも思ったのかも?

 シジュウカラ

ナンキンハゼから飛ぶのを追っかけると

 近くのキンモクセイの木に取り付けてる巣箱に

シジュウカラも様子を見てるんでしょうか。

シジュウカラさん   ごめん。  ごめん。

 

 

 ナンキンハゼの紅葉  真っ赤にはならずこの程度

これは 伐採したほんの少しで、下で片づけるのも大変

 

 

 昼食を終え  また太い枝と格闘してもらいました。

もう来年からは出来ないと  休み休みの作業中

 

 

 ばっさり 根元から切りたいところですが・・

バラの支柱替わりに活用したいので残しましたが・・

 

 

 

 

 

 ナンキンハゼ の実  まだ殻が弾けてないものが多い

乾燥するとポロポロ 殻が取れて白い実になる。

ドライで楽しめる~♪♪

ナンキンハゼの実

 

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビオラを定植 | トップ | 12月になりました »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (多摩NTの住人)
2018-11-27 08:42:11
ナンキンハゼがずいぶん大きくなっていたのですね。紅葉が美しい樹ですが、高木になると管理が大変ですね。お疲れさまでした。根が残っていれば来年はひこばえが生えてそれが綺麗に色付くかも知れませんね。
返信する
おつかれさま (くらちゃん)
2018-11-27 10:37:00
思い切りましたね。でも正解です。
我が家もだんだん樹高が低くなってきてます。
高いところに上がって落ちてもらっても困るし、
だんだん俊敏性がなくなっていってるの主人が感じてるるようです。
返信する
多摩NTの住人さんへ (えんじぇる)
2018-11-27 22:03:47
ナンキンハゼの真っ赤に紅葉してるのが綺麗だったので白い実を拾って種蒔きしたのです。
盆栽仕立て風に種蒔きし庭にも直播きした3粒がグングン大きくなり~
でも 我が庭では 憧れの真っ赤な紅葉にはなってくれません。
気温が下がると一晩でグチャー になり葉が落ちて掃除が大変です。
イラガもいっぱい つきますぅ。
返信する
くらちゃんへ (えんじぇる)
2018-11-27 22:10:26
下から見てても大変そうで・・
太い枝を切り離して落ちた反動で脚立に当たりヒヤッ!!
脚立を紐でしっかり幹に縛っていたので大事に至りませんでした。
伐採してから来年はもうしないと言い渡されました。
歳を感じることも多くなりました。
返信する
Unknown (おひさん)
2018-12-04 06:33:52
おはようございます。
ナンキンハゼ 同じようなことをされてますね。
毎年、二人で半日がかりで枝切りしています。
大きくなりすぎて、歳と共に手の負えなくなりました。
でも我が家のシンボルツリーと思っているので・・・

枝先にいくつものこぶを作っていましたが、落葉後は2.5mくらいの高さで切り落とします。春先までみっともないですが旺盛な彼は秋に4~5mにも。
返信する
おひさんへ (えんじぇる)
2018-12-04 20:58:47
こんばんは。
ホントに手に負えなくなりました。
庭木が多いのも良し悪しで枝降ろしのゴミ処分が難しくなりますね。
うちも一応 シンボルツリーと思ってるのです。。
紅葉がイマイチで真っ赤に染まってくれません。
返信する

コメントを投稿