えんじぇるの小箱 2

庭に咲く花を日々楽しみながら
あしあとを残したい。。。

2014 冬至

2014年12月22日 | あれこれ

2014年12月22日(月)  きょうは冬至です。

今年の冬至は19年に一度のめぐり合わせ、新月と冬至が重なる年で

朔旦冬至(さくたんとうじ)と呼ばれ、大変おめでたい日なんだそうです。

次のめぐり合わせは38年後の2052年だと。。。

 

きょうの日没前に西の空でサンピラー現象が見られました。

カメラの設定が??  でこんな暗い画像になりましたが・・

 12月22日 (16時44分 撮影)

 

数分後   日が落ちてこんな光景でした。

 

それにしても 12月に入ってから寒い毎日です。 17日には積雪もありました。

氷点下の日が続き、暖冬はどこにいったのやら寒い寒いの毎日です。

風が冷たくて外仕事も出来ず、掃除もせず、何もしないまま日が暮れています。

ブログもなかなか横着になり更新出来ず。。。

きょうは冬至、カボチャ スープを戴き、柚子湯に入って温まったところ。。

 

カボチャ  と  大柚子

カボチャの名前を忘れてしまいましたが、苗を頂いて育てて採れたものと、

  大柚子を収穫し、小さい(ゴルフボール位)の柚子と並べてみました・・・

カボチャ スープを作り、ペースト状にしてストックも出来た・・・

今夜はガーリックオリーブオイルを着けたクルトンをトッピングしたスープに

小出しに何回かスープが食べれそうです。

カボチャスープ

 

日曜日に外は寒いしで~~

大好きで毎年作るもので我が家の定番になってる干し柿を

 干し柿が出来上がったので瓶詰めしました。

 干し柿

干し柿のヘタと種をはずし2~3等分に裂いた物と、柚子の皮の千切りを加えながら

ホワイトリカーを浸しながらビンの口までびっしり詰めてふたをし保存。

漬け込んで1ヶ月間は熟成?

干し柿に柚子の香りとアルコールが馴染んで美味しくなります。 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲と風と~

2014年12月15日 | あれこれ

 

毎日寒い日が続きます。

休みの日は庭仕事がいっぱいあるのに寒くてなかなか腰があがらず・・・

バラの手入れも出来てない。 年を越してお正月休みに入ってから始動かな?

そんなある日の空を眺め、はじめてのことです。

雲の中にぽっかり穴が空いたような光景が目に留った。

 

12月10日  (14時50分 撮影)

宇宙の彼方へ抜ける穴の様に感じる。

満月を見てる時も宇宙へ抜ける出口のように感じる事がある私です。

西の空  左に太陽(雲の中)、 雲が東に流れるにつれ だんだん輪が崩れて変形しました。。

 

 

 アルミ缶で作った風車です。

 

 何とか形が出来てきました。

風が吹くと~~クルクル^^~クルクル^^

 吊るしてみました。

 アルミ缶の風車

風とたわむれてキラキラしてる光景も和みます。

 

 

 アルミ缶の風車もこれで終わりに・・・?

(小さい子に風車をあげたら、手に持ってもクルクル廻るので喜んで持ち帰った。)

 

 

ムベの木に 8枚の葉っぱが見つかりました!!

 ムベ

 ムベ(郁子)、トキワアケビです。葉っぱが常緑でつる性の植物です。

今年は珍しく葉っぱの数が8枚も着いて珍しいのです。

なかなか8枚葉は無いのだそうです。

(道行く人から、葉っぱが8枚あると縁起がいいんだよと教わった事があります。)

 ムベは幼木で3枚、5枚、成木で7枚になり、実が着くようになります。

七 五 三 と縁起木なのだそうです。7枚葉が多い中で  8枚葉は珍しいのです。

 ムベの実の着いてる直ぐ傍に8枚葉が着いてるなんて~~ラッキー☆彡

 

ほとんどが 7枚葉です

 

 

 

 我が家では日除け用にしていて実は観賞用です。

これからは野鳥が ムベの実を食べにきます。

ヒヨドリが我が物顔で食べに来て散らかすのだけはお断り

メジロさんが来るまで、 ヒヨドリさんは遠慮してて。。。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い朝

2014年12月09日 | 

毎朝-1度  -2度と冷え込んで寒い朝が続いています。

曇り空の日は気分も凹んでいっそう寒さがこたえます。

 昨日は霜柱や地面も凍ってバリバリだった。。

 ホトケノザ (12月8日 撮影)

 

 

 霜柱

 

 

シモバシラ (12月8日 撮影)

シモバシラと言うシソ科の植物にも霜柱現象が見られました。

 

寒い中で健気に咲いてくれる お花も~~

日陰と日差しを受けて咲く花とでは感じが違います。

 バルボコディウム (12月9日 撮影)

 

 

 アネモネ・シルベストリス (12月9日撮影)

 

 

 ネリネ (12月9日 撮影)

ネリネも長い間咲いてくれます。

 

 

 山茶花

 

小春日和で 日差しが当たってるとこの一角は~~ ポカポカ^^

 

 

 

 

 

 ・

 やっと 黒豆も鞘から取り出せた。~~ヤレヤレ。  もう少し乾かしたいところです。

 黒豆 (12月9日 撮影)

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月に入りました。

2014年12月04日 | あれこれ

もう12月、一年が早いです。

12月に入り寒波が居座り、昨日は-2度で霜が降り氷も張ってた。

今日朝は雨も降り、風も冷たいしで連日寒さ続き・・・

 

先月のこと、 「安芸の小京都 ・ 竹原」に日帰りバス旅行しました。

朝の連続ドラマ「マッサン」の主人公竹鶴政孝の生まれた街竹原は いま熱いです。

 安芸の小京都 ・ 竹原 (11月15日)

 

 町を散策してて軒下に吊るされたアルミ缶の風車が   ↑  目にとまり・・・

作ってみたくなりました。

まず、 アルミ缶がない。。。  寒くなるとビールを飲まないし、飲んだ後の

アルミ缶はつぶしてしまうのでなかなか作れなかった。。

やっと、調達してきました^^

 

材料のアルミ缶と針金、カッターナイフ、ラジオペンチなど・・・

針金も固いのは作業が出来ないので、アルミの針金にしました。

アルミ缶を切るのも、歪になり、失敗し、力の入れ加減が難しい。

 アルミ缶で風車を (12月4日 撮影)

 

 まだ、試作中です。

 (12月4日 撮影)

カッターナイフでアルミ缶を切るとき手を切りそうで怖い・・・

まだまだ、満足なのがないです。

 軒下に吊るすと風を受けてクルクル廻る。

 

 

 

 

寒くなり外で冬越しできない鉢植えを、やっと玄関に取り込みました。

(一晩で寒さにやられてしまった鉢があり、残念。)

秋ばらの残り花を摘んで部屋にいれました。 

 

 

 リンゴケーキを焼きました。

 アップル・クランブルケーキ

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする