えんじぇるの小箱 2

庭に咲く花を日々楽しみながら
あしあとを残したい。。。

2o24年 庭にシジュウカラが~

2024年02月29日 | あれこれ

きょう朝は4度で、ポツポツ雨が~  庭の草取りが出来ず PCタイムです。

先日 我が家のネットワーク環境が不具合で息子が帰省してチェックしてくれました。

ルーターなど設置してもらい、Wi-Fi もスムーズになりました。

(なかなか言われたことが!?で 使いながら習得かな?)

 

庭にシジュウカラが来てくれるので、重たいバズーカ砲のようなカメラを背負い帰省~

タイミングよくシジュウカラさんが巣作りの下見に庭に来てくれました。

息子の撮った画像ですが。。。

シジュウカラ (2月24日撮影)

 

 

 

 

2020年2月に 孟宗竹で作った巣箱、 暮れに「クロガネモチ」の木に移してた。

はじめて動きがありました^^  巣箱に入って、しばらく出てこず。。

何かゴミ? を咥えて出てきたところ~ カシャ^^ カシャ^^

さてさて どちらの巣箱で巣作りしてくれるのでしょう・・・

 

 

 

 

 

趣味で彫り物をしてる息子の手彫りの根付けです。 

新しいタブレットになり、スマホも買い替え組紐を編んで着けてくれました。

材質の硬い本黄楊の木、切り倒して何年も寝かせてる材質の硬い本黄楊

本黄楊は硬いので印カンの材料にもなります。

何と言うのか「寿の雀」の根付けです。。

根付け 寿の雀(2月26日 撮影)

 

 

クリスマスローズ ことしの開花 早いですね。

裏庭の ひょうたん島と名付けてる花畑に クリスマスローズも開花してる。

クリスマスローズ (2月28日 撮影)

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2o24年 庭のセツブンソウ(3)

2024年02月26日 | 山野草

きょう朝は1.5度 晴れて日中13.5度ありました。

雨がよく降って2月16日からの雨で総雨量 61ミリ ありました。

庭のセツブンソウも早くから開花し雨に打たれて花びらがべしょべしょになってしまいました。

2月22日に撮ってた鉢植えのセツブンソウを並べます。

温暖化で、セツブンソウの目覚めも早くなってる・・

セツブンソウ (2月22日 撮影)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダブル咲きのセツブンソウ この子で3本目です^^

 

 

地植えの子も 早いのは鞘になってるけど遅れて目覚めてくれました。

地植えのセツブンソウ

 

 

裏庭にも種をバラ撒いて

 

 

きょう 終盤になってる地植えの子を、百均の魚眼レンズをタブレットに着けて~

前庭の山野草コーナーを撮ってみました。

魚眼レンズで~ (2月26日 撮影)

 

 

 

 

 

 

 

 

鉢植えの子も魚眼レンズで (2月26日 撮影)

 

「ホソバナコバイモ」 植え替えもせず鉢植えで少し数が減ってる。。

グリーンの葉や、銅葉の子も同居してる。(種を採取して撒いてるのでいろいろです)

グリーンの葉 (2月22日 撮影)

 

 

銅葉の子 (2月22日 撮影)

 

コバイモの花は下向きに咲くのですが、一輪だけ横向きで開いてて シベが見えてる。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2o24年 シングル・クリスマスローズ(1)

2024年02月20日 | 

きょう朝は12.5度 雨上がりの霧で庭の景色も幻想的でした。日中は22度ありました。

裏庭にシングル・クリスマスローズが咲き出してカメラで追っかけるも

低い位置に咲いてるのでしゃがむのが難しい。。

霧の中の庭 (2月20日 撮影)

 

 

 

 

シングルのクリスマスローズを並べます。

ほとんど 実生で育てたもので名前がありません。

サクラ ピンク

 

 

 

 

 

ピュア イエロー 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きょう お昼から「庭のばら」冬の本剪定作業を始めました。

バラの枝が充実したのがなく、どこをカットしてよいやら??

剪定ゴミを細かくカットしてゴミ出しするので手が痛いです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2o24年 2月 庭のセツブンソウ(2)

2024年02月18日 | 山野草

きょう朝は -0.5度 日中はポカポカ陽気で22度ありました。

庭仕事も一枚ずつ上着を脱いで汗しながら山野草コーナー「イカリソウ」の古い葉を摘んだり

「日本桜草」の土を足したりいっぱい動きました。

 

セツブンソウも日毎に蕾みが見えてきて一休みしながら眺め

セツブンソウの花芽を数えてみました。

地植えの子は64個確認中 鉢植えは157個みえるのですが・・・

セツブンソウ (2月18日 撮影)

 

 

 

 

 

 

 

中には一つの軸に二輪咲いてるのもあり^^

毎日眺める時間が長くなり見飽きないです。

ちょっと 歪ですし、しゃがんで撮るのが難しいですぅ。。

ダブル咲きの子 (2月18日 撮影)

 

 

地植えの子もダブル咲き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2o24年2月 「庭のばら」寒肥え

2024年02月15日 | 庭のばら

きょう朝は7.5度 日中は17度ありました。

このところ天気がいいので庭仕事日和で、バラの手入れの毎日です。

ちょっと 息抜きに庭に植えてる白樺の幹に虫が入った穴に殺虫剤を注入して

白い肌が茶色になり・・・

 

 

気になってたので薄皮を剥いでみました。

薄い皮が剥がせるのです。(一気にはできないけど、キレイな白い肌にしたいです。)

 

 

 

 

 

見上げると昨年の実が着いてたり・・

ことしの房も出来てる^^

 

 

 

 

 

さてさて、バラの寒肥えを施す作業が続いてる。

寒肥えを撒いて打ち込んでる。後で牛堆肥を加える予定です。

まだまだ バラの冬の本剪定作業と続きます。

2004年に植え込んだピエールが弱ってしまい片付けました。

 

 

 

 

 

振り返って「ピエール・ドゥ・ロンサール」の最盛期の画像を引っ張り出し~~

ピエール・ドゥ・ロンサール (2013年 5月16日 撮影)

 

 

ピエール・ドゥ・ロンサール(2015年 5月  撮影)

 

 

追記 2月13日に「庭のばら手入れ」でマシン油の散布をしました。

   ずーと以前は 石灰硫黄合剤を散布してたけど、ご近所に飛散しても困るので

   石灰硫黄合剤散布はしなくなった。。

   最近 カイガラムシがバラの株の根元に白く着いてるのが気になって

   ブラシで少々こすっても取れないのでこの時期にマシン油を散布しました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする