神社と狛犬見て歩き

主に北海道の神社巡り。最近全国の一宮巡りを始めた。

茂草荒神神社/北海道松前町(Mogusa Aragami Jinja,Matsumae Hokkaido Japan)

2014年10月03日 | 神社と狛犬
茂草荒神神社/北海道松前町(Mogusa Aragami Jinja,Matsumae Hokkaido Japan)
2014年9月27日(土)、松前町字茂草(もぐさ)にある茂草荒神神社に参拝。国道228号から山側に100mほど入った平地にある中くらいの神社。白い第1鳥居からアスファルトの道を、100mほど行き右に曲がる。神社発祥500年記念、境内整備記念の石碑、手水舎あり。風強し。白い第2鳥居、砂利参道。大きな松並木、周りには桜の木。白い第3鳥居をくぐり、奥に赤屋根の社殿あり。社殿を守るように松の枝が伸びている。左に池、社殿に連接して集会所あり。右に建物の中にある末社:瀧野神社あり、祭神は水波廼女命(みずはのめのみこと)。社務所はなし。草地の中に遊具あり。
獅子狛犬は居ない。
-------------------ネットによると-----------------------------------------------
☆所在地
 〒049-1645 松前郡松前町字茂草520番地
☆祭神
・軻遇突智命(かぐつちのみこと)
・水波廼女命(みずはのめのみこと)
☆由緒
 創立年代不詳。元禄元年に再建された。安政5年旧藩主松前家17世崇広の造営にかかり松前家歴代藩主の祈願所として格別の崇敬社である。明治9年10月20日村社に列せられた。明治20年8月13日火災に罹り社殿悉く烏有に帰し同24年9月再建せられた。明治43年10月字茂草11番地鎮座の無格社瀧野神社を合祀(現境内神社)。大正2年11月拝殿増築。同8年7月拝殿改築。同12年8月神饌所改築。同13年3月6日神饌幣帛料供進神社に指定。昭和45年6月15日氏子参集所新築。
☆地名の由来
・松前:地名は、アイヌ語の「マツ・オ・マイ」(婦人のいる所)に由来する。
・茂草:地名は、アイヌ語の「モ チャ」(小柴の流れ)に由来する。この川が増水する時には、小柴が海岸へ流れ寄るため。
---------------------------------------------------------------------------------