goo blog サービス終了のお知らせ 

明けの明星

ラテン語で「光もたらす者」、釈迦も空海もこれを観て悟りを開いたとか。
ちょっと、だいそれたタイトルになっちまったかな。

かき(柿)

2012年10月23日 16時24分40秒 | 庭の草花

                                   一時

width=

今日はほとんど一日中曇り

午前中には時折陽が差し込んだりして
小雨が時折降ったぐらいだった

あれだけ
ポトポト落ちちゃった柿

ここのところ少し色づいてきたよ

よく見ると
そこそこの数は残ってそうだ

4~5年前の
400個以上はとても無理だが

富有柿と次郎柿
それぞれ50個ぐらいは収穫できそうだぜよ


          width=


          width=

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 季節の変わり目 | トップ | ローズマリー »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やろい)
2012-10-23 22:01:50
今晩は。
秋の味覚。、柿大好きなんです!
特に硬い富裕f柿。・ま何でも柿だったら(笑)
凄い400個お助けできましたのに(笑)

実家で何種類もあった柿。今はどうなっているのだろう。
返信する
超マイウ~ (イチロー)
2012-10-23 22:23:23
先日も
ご近所さんから
お父さんによく柿をもらったのよ

なんて云われちゃった

ここ何年かは
それこそ30~50個がいいところ

でも
子どもたちは柿は好きじゃないから

2人で食べるには
ちょうどいい

ほんとうに
美味しい柿なんだけどね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

庭の草花」カテゴリの最新記事