ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
明けの明星
ラテン語で「光もたらす者」、釈迦も空海もこれを観て悟りを開いたとか。
ちょっと、だいそれたタイトルになっちまったかな。
かき(柿)
2012年10月23日 16時24分40秒
|
庭の草花
一時
今日はほとんど一日中曇り
午前中には時折陽が差し込んだりして
小雨が時折降ったぐらいだった
あれだけ
ポトポト落ちちゃった柿
ここのところ少し色づいてきたよ
よく見ると
そこそこの数は残ってそうだ
4~5年前の
400個以上はとても無理だが
富有柿と次郎柿
それぞれ50個ぐらいは収穫できそうだぜよ
#ガーデニング
コメント (2)
«
季節の変わり目
|
トップ
|
ローズマリー
»
このブログの人気記事
庭の手入れ
松田山みどりの風自然遊歩道
圏央道工事中
庭木の剪定
北の大地へ その2
最新の画像
[
もっと見る
]
季節の変わり目
2日前
叔父の7回忌法要
6日前
叔父の7回忌法要
6日前
叔父の7回忌法要
6日前
叔父の7回忌法要
6日前
叔父の7回忌法要
6日前
梨・ブドウ狩り
2週間前
梨・ブドウ狩り
2週間前
梨・ブドウ狩り
2週間前
梨・ブドウ狩り
2週間前
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
やろい
)
2012-10-23 22:01:50
今晩は。
秋の味覚。、柿大好きなんです!
特に硬い富裕f柿。・ま何でも柿だったら(笑)
凄い400個お助けできましたのに(笑)
実家で何種類もあった柿。今はどうなっているのだろう。
返信する
超マイウ~
(
イチロー
)
2012-10-23 22:23:23
先日も
ご近所さんから
お父さんによく柿をもらったのよ
なんて云われちゃった
ここ何年かは
それこそ30~50個がいいところ
でも
子どもたちは柿は好きじゃないから
2人で食べるには
ちょうどいい
ほんとうに
美味しい柿なんだけどね
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
庭の草花
」カテゴリの最新記事
夏水仙
紅葉葵
カサブランカ
露草
鬼百合
鬼灯
姫檜扇水仙
瑠璃茉莉
千両
水引
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
季節の変わり目
ローズマリー
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
「イチロー」乙女座のAB。
ちょっとばかり早めにリタイアして、のんびり、ゆっくり、第二の人生をエンジョイしようなんて考えてたんだけどさ。
人生そう甘くはなかったぜよ。
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
うさぎ/
年寄りの冷や水
イチロー/
もったいない
sakko/
もったいない
イチロー/
三回忌
kazucyan/
三回忌
イチロー/
追悼
ベランダ/
追悼
イチロー/
久しぶりの集い
ベランダ/
久しぶりの集い
イチロー/
秋時雨
ブックマーク
北国日記
園芸、大好き、sakkoってどんな人?
毎日がHappy気分♪
こころはコロコロ・・・
気まぐれ熱中人
ベランダあそび
アクセス状況
アクセス
閲覧
392
PV
訪問者
256
IP
トータル
閲覧
2,318,749
PV
訪問者
758,870
IP
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
季節の変わり目
叔父の7回忌法要
梨・ブドウ狩り
送り火
お帰りなさい
料理教室
恵みの雨
贈り物
盛夏
TSUNAMI
>> もっと見る
カテゴリー
心の旅
(1054)
庭の草花
(3531)
MY GARDEN
(110)
山歩き
(194)
お出かけ
(305)
散歩
(232)
京都
(47)
家族
(198)
高校野球
(13)
少年野球
(11)
株・投信・マーケット
(13)
ダイエット
(5)
グルメ
(193)
バスツアー
(3)
男の料理
(36)
ポタリング
(1)
ガードレール
(7)
その他
(258)
文字サイズ変更
小
標準
大
バックナンバー
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年03月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
秋の味覚。、柿大好きなんです!
特に硬い富裕f柿。・ま何でも柿だったら(笑)
凄い400個お助けできましたのに(笑)
実家で何種類もあった柿。今はどうなっているのだろう。
ご近所さんから
お父さんによく柿をもらったのよ
なんて云われちゃった
ここ何年かは
それこそ30~50個がいいところ
でも
子どもたちは柿は好きじゃないから
2人で食べるには
ちょうどいい
ほんとうに
美味しい柿なんだけどね