ラテン語で「光もたらす者」、釈迦も空海もこれを観て悟りを開いたとか。
ちょっと、だいそれたタイトルになっちまったかな。

中学の同級生と山登り 第9回目
メンバーはいつもの6名

JR御嶽駅

ケーブルカーで標高831メートルへ
まずは
お目当てのレンゲショウマ群生地へ
22日の台風で花がほとんど散っちゃったんだってさ
本来ならば5万株だったっけかな

神代ケヤキ下の秋海棠

武蔵御嶽神社

本殿

奥の院(大岳山)遥拝所 標高929メートル

フシグロセンノウ

タマアジサイ

ツリフネソウ

お山はもう秋の気配
ロックガーデンはここのところの大雨で
冠水中
あきらめて長尾平でお弁当食べて
帰ってきたよ


