ラテン語で「光もたらす者」、釈迦も空海もこれを観て悟りを開いたとか。
ちょっと、だいそれたタイトルになっちまったかな。
こんな風に
なにげなしに咲いてる
遠い子供だった頃にも
見てたであろう草花が好きだな
子供のころは
花なんて興味なかったけど
それでも
記憶のどこかに残ってるのかもね

のち
二日ばかりお通夜と葬儀に参列してたんで
庭を見てなかったら
お~っ、やっちゃった

あっというまに、こんなに大きくなっちゃってる

1号と2号
今日のところは1号だけ収穫して
仏壇に上げといた
きっと
じいさん笑っちゃってるかもな