まいど! 大阪印刷会社恒和プロダクト のこばちゃんです。
。。。『大阪バーガー』←なんじゃこりゃ!!
今、大阪のこんなもんが売られてんねんね

ソースベースの「モダン」
「大阪バーガー」とは・・・
同店の岡本さんによって開発された、素手で持って食べることができるお好み焼きの生地に具材をはさんだ「世界初」のバーガー。イギリスに留学中に感じた、「自信を持って日本の文化を世界に発信したい」という思いから、「食」をキーワードにアイデアを絞り、「今までのファストフードの既成概念を打ち破る新商品」
と、言うことらしい。
通常は「ドン・キホーテ 道頓堀店」と、とんぼりリバーウォーク沿いの屋台での営業だとか。
B級グルメ大好き人間のこばちゃんにとって、これは一大事。
一日でも早く食べにいかねば。。。
【メニュー】
・ソースベースの「モダン」「豚イカ玉」
・しょうゆベースの「うめチキン」「ネギ玉」
価格は350円~450円
。。。『大阪バーガー』←なんじゃこりゃ!!
今、大阪のこんなもんが売られてんねんね

ソースベースの「モダン」
「大阪バーガー」とは・・・
同店の岡本さんによって開発された、素手で持って食べることができるお好み焼きの生地に具材をはさんだ「世界初」のバーガー。イギリスに留学中に感じた、「自信を持って日本の文化を世界に発信したい」という思いから、「食」をキーワードにアイデアを絞り、「今までのファストフードの既成概念を打ち破る新商品」
と、言うことらしい。
通常は「ドン・キホーテ 道頓堀店」と、とんぼりリバーウォーク沿いの屋台での営業だとか。
B級グルメ大好き人間のこばちゃんにとって、これは一大事。
一日でも早く食べにいかねば。。。
【メニュー】
・ソースベースの「モダン」「豚イカ玉」
・しょうゆベースの「うめチキン」「ネギ玉」
価格は350円~450円
この辺のお祭りとかで出る露天に「大阪焼き」なるものがあって通常のお好み焼きの他に大判焼き風お好み焼きがありますが…。
でもこれ美味しそうですね!
B級グルメって好きです( ̄∀ ̄*)
早速ですがこれは「大阪焼き」ではないと思います。
僕の家はナンバに近いので近いうちにここの店に行ってレポートしたいと思います。
粉もん最高!フォ~!