
自然にやさしい印刷会社” 大阪印刷会社 恒和プロダクトのこばちゃんです。

【早い!安い!きれい!安心!】
印刷通販dnet FaceBook

★(FBの詳細をご覧に頂く場合には登録が必要です)
大阪市の橋下徹市長は25日、
市水道局がPR用に販売しているペットボトル入り水道水「ほんまや」(500ml :100円)について、
「世の中にはごまんとミネラルウオーターがある。
民業圧迫で、赤字を出してまで市が水を売る必要はない」として、
生産中止を指示したことを明らかにした。
【2012/1/26 Yahooニュースより】
【ほんまや】 :こばちゃんブログより
昔から「カビくさい」のイメージを払拭するため、大阪の水道技術をアピールするため・・・
以外の目的もあったと思いますが、こういったことのアピールのために生み出された「ほんまや」
今までにも何回か買って飲んだことはありますが・・・
確かに昔のような「カビ臭」はなくなったものの・・・
熱処理はしてるとはいえ、中身は淀川の水。
我が家でも蛇口から“ヒネルトジャ~”と出てきます。
なのでわざわざ100円だして買わいでも、水道水を沸騰させペットボトルに詰めれば
はいっ!「ほんまや」の出来上がり!!

(以前のあるアトラクションで売られていた「ほんまや」)
大阪府・市の水道事業を統一しまとめる。
といってたアクションの一環ですね。
こんな言い方は語弊があるけど・・・
べつにあってもなくてもよかった「ほんまや」
製造コストがかかり赤字を計上してたこれは生産中止にせなあかんわなぁ~

【早い!安い!きれい!安心!】
印刷通販dnet FaceBook


★(FBの詳細をご覧に頂く場合には登録が必要です)
大阪市の橋下徹市長は25日、
市水道局がPR用に販売しているペットボトル入り水道水「ほんまや」(500ml :100円)について、
「世の中にはごまんとミネラルウオーターがある。
民業圧迫で、赤字を出してまで市が水を売る必要はない」として、
生産中止を指示したことを明らかにした。
【2012/1/26 Yahooニュースより】
【ほんまや】 :こばちゃんブログより
昔から「カビくさい」のイメージを払拭するため、大阪の水道技術をアピールするため・・・
以外の目的もあったと思いますが、こういったことのアピールのために生み出された「ほんまや」
今までにも何回か買って飲んだことはありますが・・・
確かに昔のような「カビ臭」はなくなったものの・・・
熱処理はしてるとはいえ、中身は淀川の水。
我が家でも蛇口から“ヒネルトジャ~”と出てきます。
なのでわざわざ100円だして買わいでも、水道水を沸騰させペットボトルに詰めれば
はいっ!「ほんまや」の出来上がり!!

(以前のあるアトラクションで売られていた「ほんまや」)
大阪府・市の水道事業を統一しまとめる。
といってたアクションの一環ですね。
こんな言い方は語弊があるけど・・・
べつにあってもなくてもよかった「ほんまや」
製造コストがかかり赤字を計上してたこれは生産中止にせなあかんわなぁ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます