goo blog サービス終了のお知らせ 

管理人こばちゃんの今日一日!

夏には波乗りを嗜み『飲(酒)・飼(犬)・乗(波)・撮(電車)』を
地で楽しむお茶目なオールドサーファー

あまりにも急で・・・

2014-04-07 | 僕の家族(留学生)
昨年の10月 動脈瘤の手術後、感染病から約5ヶ月闘病生活をしていた義母。

その義母があまりにも早く、あまりにも急に新年度になる前日の

3月31日に『人生を卒業』してしまいました。。。





亡くなる約10日前、普段あまり口から物が食べられなかった母が急に・・・

「スイカが食べたい!」と、言うので3月の下旬にさしかかった休みに、

スイカを大阪市内の店に求める旅にでました。

結局とある 梅田のデパートで見つけたスイカ。

小ぶりながら1個3800円也!

その代わり 皮が薄く、甘くてとてもみずみずしい!

そんなスイカを口から食べ喜んでいた母。


食欲も出て状態も良くなりつつあるのか・・・と、喜んでいた矢先の3/31。

その日、嫁はんはパートが休みだったため いつものように見舞っていたところ、

担当の先生から突然「あと1週間ほどの命でしょう」との宣告を聞いた嫁はん。

その落胆ぶりは言うまでもありません。

(亡くなる約10日前 最後の親子のツーショット)

それを聞いた僕も ここの整理、気持ちの整理がつかないままいたその日の深夜、

突然 病院からの呼び出し。「まさか・・・」 (電話はそのまさかでした。)

「血圧が下がっています 急いで来てください」

嫁はんと長男と三人で病院へ直行!

そのときにはすでに危篤状態。 呼吸もほとんどしていないかも・・・

でもまだ肌に暖かさも残っている。。。僕らの声は聞こえているのか...

それからどれくらい時間がたったでしょうか。

先生がお見えになり母を見ていただきました。

それは22:00ちょうどでした。

あまりにも早すぎますやん。。。


でも全然苦しい顔をせず、声をかけると目が覚めそうなほど、

とても自然体で73で逝ってしまいました。

高菜の油いため、おいしかったなぁ~

牛すじの煮込み、柔らかくて絶品やった。

レシピ聞いてたらよかった。。。

桜が満開の時期、外に連れ出して桜を見せてあげたかった。


でも、家族 孫 兄弟に囲まれ 送れたことを嬉しく思っています。


結婚して24年。

いつも我が家、孫たち それに飼い犬までにも心を掛け続けてくれた母。

どうもありがとうございました。

これからはゆっくり天国で休養してください!

お元気で!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。