goo blog サービス終了のお知らせ 

管理人こばちゃんの今日一日!

夏には波乗りを嗜み『飲(酒)・飼(犬)・乗(波)・撮(電車)』を
地で楽しむお茶目なオールドサーファー

こっこれは・・・

2006-05-12 | はなはな日記
おはようございます。

ここ数日はお天気もすっきりせず、”むしむしじめじめ”の日が続いてましたが、
いっぺんに春から初夏、梅雨のようになりました。

我が家の《春の花、夏の花》も新緑に包まれ、目にも鮮やかになりました。

たくさんはないけど、家内がきれいに咲いた花達を摘んでダイニングやトイレに生けてくれています。

この時期元気がいい花の一つとして「ジャスミン」があります。
『ジャスミン』・・・一般のイメージでは第一声【トイレの芳香剤】になる、ジャスミンを
マリーゴールドといっしょにトイレに生けていますが、その花の匂いはあまりにも個性的で、
「いい香り」にはほど遠く、【トイレの芳香剤】の役目をはたしていない気がします。
(ある意味の【芳香剤】かもわかりません)

今朝も寝起きにトイレに入ったとたん鼻孔をつく強烈な花の香。
(僕) 「今日、僕が帰宅するまでに”ジャスミン”を取っておいてくれ。」とお願いした。
(家内)「せやろせやろ!ほんま、くっさいよね。。。」(見た目はかわいいんやけどな。)

トイレに入れていい匂いやなぁ~とおもったのは「ペパーミント、アップルミント」とミント系がいいと思う。
(ちなみに今、我が家のベランダにある小さいプランターにいっぱい茂ってます。)

今日ジャスミンの代わりに何が生けてあるか、帰宅時のささやかな楽しみです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。