これ食べたで!!

毎日の昼飯記録

2020.02.24 屁のツッパリにもならん

2020年02月24日 22時09分40秒 | Weblog

5:40にスマホの目覚ましを止めてトイレに行って6:20にセットし直して寝た。直ぐに鳴った感じで熟睡出来んかった。

定刻の東方面。

 

気温は10℃強。湿度は70%弱。

 

日の出は6:46。

 

洗面所は8.2℃で湿度はHI。

 

7:47「長距離散歩」へ。

 

7:59の「矢田丘陵」方面。時間が遅いんでわしの影が写った。

 

「法隆寺CC」7番は無人。

 

6番はブローワー作業。

 

16番は芝のチェック。奥の12番ではプレー中。

 

2分短縮で到着。

 

「西里」民家の紅梅が満開。

 

「二上山・葛城山」方面は

 

全部見えとる。

 

「南大門」の下から。振り替え休日で遅い時間なんで多い。

 

ここからは少々。

 

「東大門」からは参拝客2人。

 

「天満池グランド」には3つの少年野球チームがウオームアップ中。

 

9:26JALの「JA333J」が通過。

 

「後歩きの坂」から「耳成山」は見えとらん。

 

「法隆寺CC」12番。

 

16番は無人。

 

17番はホールアウト。

 

ここの白梅も満開。

 

6番。

 

7番。

 

11:40前からe-Taxヘルプデスクに電話したが全く話が噛み合わず屁のツッパリにもならん。結局、奈良税務署まで出向かんならん。難儀な!!

 

昼飯は

 

いつもの「業務素ーパー」の「おとなの大盛カレー」と「サトウのごはん」を出して

 

タマネギを切って冷凍牛肉を解凍したらやりすぎて変色。

 

 

隠し味の3品も投入。

 

レンジで温泉卵を作って

 

12:31「お待ちどうさん」

 

「玉子ぷにゅーー」

 

おやつに毎日これを飲み始めたが1ケ月で特に自覚症状は無い。

 

15:00の東方面。

 

気温は12℃弱。湿度は71%。

 

16:00の東方面。

 

17:00の東方面。

 

体重は48.4K。

 

19:00現在mineoの新スマホは22139歩。

 

YAMASAは21413歩。

 

54番「延命寺」まで残り34660歩で19.06K。

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2020.02.23 2週間ぶり | トップ | 2020.02.25 キツイんで »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事