これ食べたで!!

毎日の昼飯記録

2023.09.17 更地

2023年09月17日 22時12分22秒 | メンテナンス 車

トイレに起きたら3:45でクリア。寝る前に扇風機を点けたが寒いんで直ぐに止めたが起きた時は暑かったんでまた点けた。6:00前に目え覚めた時に寒かったんでまた消した。段々調整が難しなって来た。

7:07の東方面。

 

気温は30℃。湿度は80%強。

 

トイレに起きた3:45。

 

昨晩、寝る前は30.3℃で湿度は65%。

 

7:05新聞を取りに出たらこれが開花。今シーズン最大が今頃咲くか?

 

7:51「フォルテオ」での出血は無し。

 

洗面所は30.3℃で湿度は89%。

 

「白彼岸花」が開花しとるか思たがまだやった。

 

昨日「あざさ」を間引いたのに3匹一遍に写らん。

 

8:22泥除けマットを叩いて

 

玄関の砂取り。

 

泥除けマットの下が雨に濡れとったんで

 

ここに干した。

 

続いて車の床掃除して

 

「FREED」はルーフも拭いて

 

エンジンルームも簡単に拭いといた。

 

8:57作業終了。

 

9:27クリア。

 

10:23「FREED」のバッテリー充電走行でここを通過。

 

ここは¥167なんでENEOSより実質¥4安。

 

ここはまだ1回も来とらん。

 

西大和サティやったとこが綺麗さっぱり更地になって

 

「コー難」が出来るみたいや。自宅に戻ってGoogle地図を見たらまだ建物はそのままやった。

 

「O田」観賞魚センターがこななペナントを作ったみたいや。

 

帰りの足で11:00ファミマへ。

 

昼飯を購入。

 

昼飯は

 

久しぶり「ファミマ」の「こだわりカレー」¥358を

 

チンして

 

「福神漬け」と卵を追加。

 

12:22「お待ちどうさん」

 

今日は「インドの青鬼」付き。

 

「インディアペールエール」の7%なんでカレーにピッタリや。

 

「卵ぷにゅーー」

 

13:37血圧は正常値。

 

15:00の東方面。

 

気温は33℃強。湿度は66%。

 

16:00の東方面。

 

16:13余裕でクリア。この時間が眩しないし視界も良好で撮り易い。

 

17:00の東方面。

 

体重は50.3K。

 

19:20現在 AQUOS sense6 は2304歩。

 

YAMASAは1667歩。

 

65番「三角寺」まで残り33539歩で18.44K。

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023.09.16 やられた | トップ | 2023.09.18 マ・マーの方が »
最新の画像もっと見る

メンテナンス 車」カテゴリの最新記事