ゴミ拾い日記 Gomihiroi-nikki

町内全路8キロ程度を
散歩しながらゴミ拾い。
ひとりでも多くの人が捨てるのを
止めてくれれば、バンバンザイ。

今日は初寅 四王司神社参拝

2010-11-12 | ちょっと気になる
最近はなかなか時間がとれなかったりして、初寅の日に参拝するのは
何日ぶりだろうか。
昨夜の大雨で登山道が心配でしたが、風の影響もあってか、ほとん
ど乾いていて快適な参拝となりました。



四王司山の展望台から長府の街並みを写しましたが、黄砂の影響で
ご覧の通りです。
392メートルの頂上より少し低い所に展望台がありますから、
390メートルとして、街並みは街並みがボンヤリとかすかに
見える程度です。

黄砂に乗って有害物質が飛んできていると思うと、堪りません。
ここ最近特に酷く全く困りものです。
喘息やアレルギーによるものは、近年急激に増えているようです。
全く関係がないとは考えられないでしょう。
研究機関はもっとしっかりと国民の生命に直結する事だから研究
してほしいです。

いや、今の政治では国民を守る気はないから所詮無理か。

もっともっと怒れ。
 



10年11月9日の朝日新聞から




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴミ拾い 101112 | トップ | ゴミ拾い 101113 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちょっと気になる」カテゴリの最新記事