甲乙つけがたい無法ドライバーたち
もっとも酷いと判断したケースを集約しようとしたが
多く有りすぎて無理が有るために
ある程度にまとめた。
私の独断であるが、偏見はないつもり。
静止写真ではっきりと、無法ぶりが証明できるものの一部。
左から右に行く(或は前方からの)車両は、
約6秒間青が長い信号等だから、
信号無視ではない。
横切る車両以外は、総て赤信号の交差点内に停車しているもの。
それぞれ信号の色をご覧いただき判断材料に
この写真のみは、150602
ん
以下の写真は
20150510~20150529まで 午前7~7:50
甲乙つけがたい無法ドライバーたち150526
今日午前7時から7時50分の間
静止写真ではっきりと、無法ぶりが証明できるものの一部。
左から右に行く(或は前方からの)車両は、約6秒間青が長い信号ですから、信号
無視ではない。
横切る車両以外は、総て赤信号の交差点内に停車しているもの。
................................................
私が確認できる交差点の信号は、西から東の進入と、南から北の、二つである。
この二つの信号が赤になって進入(赤信号無視)をする台数を、カウントしてみた。
記しておくが、赤になった瞬間ではなく、0.1か0.2秒秒位経過後でカウントしたもの。
午前7時から午前7時50分
5/26(火) 27台
5/25(月) 21台
5/22(金) 27台
5/21(木) 22台
5/20(水) 28台
5/19(火) 26台
5/18(月) 31台
交通安全運動10日目 最終日・なんと痛ましいことか150520
なんとも痛ましい事故と言うより、殺人・殺人未遂?が交通安全運動最後の日に。
でも
この事故と同じような事が起こっても不思議ではないような気がすることがいつも。
この事故は大阪府豊中市で、我が子を学校に送って、そのあとでその学校の近くで
起こした事故のようだ。
今日午前7時50分頃、通学中の列に自動車が突っ込み、1人意識不明、5人が重軽傷
さて、いつも見ていて、前の青や黃色の信号の内に渡ろうと、早い人は数十メートル手前
から明らかにスピードを上げて通過する車。
一歩操作を誤れば、或いは予想外のことがおきれば、対処ができず大事故は間違いなし。
例え相手側にもミスがあったとしても、重大な責任を負わねばならないことは当然だろう。
これってもう殺人行為(未遂)と、私はおもうのだが。
これほど人的、物的損害を起こす世だから、考えを変えなければなるまい。
それが、社会的な公平だ。
この様な状況では、ここで事故を起こしたら、どうなるかは誰でも想像がつくだろう。
だからこの様な事故は、死者が出たら殺人行為、或いは未遂でもと思うが、いかが?
少し、横道にそれるが、いつも思うに、
この事故の場合は、子どもを学校に送って帰りのようだが、最近は特に学校に送って
いく親が多い様に感じている。登校中に助手席で見える姿からの想像である。
一概には言えないが、子供は友達などと行く事に意義があるというのに。
この行いが成長過程には絶対に必要なのに、何故それを奪うのか、親の見識が疑われる。
我慢ができない、スグ切れるとか、いま社会問題の多くは、社会というより親に大きな原因
が有ると思うが。
このようなことでは、子どもの為と思っていても、それが自立した見識のある人に育つはず
がない。
土砂降りのなか、凍てつく寒さの中を行く子が、そこで何かを学んでいる事が見えない親の
多さを嘆きたい。
(どうしても、送っていかざるを得ない特別な場合は別)
.................................................
ココは暫く更新する
私が確認できる交差点の信号は、西から東の進入と、南から北の、二つである。
この二つの信号が赤になって進入(赤信号無視)をする台数を、カウントしてみた。
記しておくが、赤になった瞬間ではなく、0.1か0.2秒秒位経過後でカウントしたもの。
午前7時から午前7時50分
5/26(火) 27台
5/25(月) 21台
5/22(金) 27台
5/21(木) 22台
5/20(水) 28台
5/19(火) 26台
5/18(月) 31台
.................................................
私が確認できる交差点・西から東の進入と、南から北の、二つの信号
今日の交差点で目に余る行為を載せる。
しかし、静止画像だから、ここに載せているものが、
総て悪いわけでは無いことを記す。
青信号の交差点で写した物は、総て停車しているもの。
交通安全運動9日目 その運転が人を殺すかも150519
私が確認できる交差点の信号は、西から東の進入と、南から北の、二つである。
この二つの信号が赤になって進入(赤信号無視)をする数を、カウントしてみた。
午前7時から7時50分
今日 26台
昨日 31台
交通安全運動と言っても、常に毎日が交通安全運動と捉えて励んではいるが、
ほとんどの人はその意識がないような気がしてならない。
もしかしたら、その運転が人を殺すかも知れないと言うのに。
交通安全運動8日目 後悔あとを立たず 150518
見守り活動のスタート頃は、時折ポツリポツリであった雨も、子どもたちの
登校がピークにかかる頃には、傘をさす子もある位になってきた。
これからが、一番緊張を要す時。
雨具の用意が無かったので、このまま濡れることを覚悟して立つ。
幸いそれほど強くならないで、暫くして小降りになった。
交通の状況はと言うと、交通安全運動8日目になっても、今日は今まででイチバンの酷いよう
な気がした。
たった1分、2分が待ちきれずに、地獄に落ちるかも知れないと言うのに、まさに、
後悔あとを立たずだろう。
迂回道路の開通が来春だが、それが待たれる。
それまで保つかな、と心配をしつつ余計なお世話か?
この状況で交差点に進入すると、どうなるか普通なら想像がつくのに、平気でドンドン進入する車〃。
嘘だろうと思うならば、7:30 前後10分位ココに立ってみたらどうだろかと、ふと思う。
ひとの世の業の深さは、どうしようもないのだろうか。
交通安全運動5日目 後悔先に立たず 150518
この交差点では、どんなに永く待っても、わずか1分50秒位です。
それが待てないなら、少なくとも、相手に迷惑をかけずに、事故って
と考える。
実際は、誰にも迷惑をかけない事故は、あり得ないわけですけどネ。
せめて、普通に運転や、歩行者を巻き添えにしないで、欲しいと言う
意味。
私も、そんなに何時までもこの交差点で、見守り活動は出来ないので、
潮時を考える時期だろうとは考えるこの頃
今日の朝7時から、8時にかけて
酷い赤信号無視など、我が物顔のオンパレード
写真で撮れるのは、ほんの一部
(シャッターの余裕がないので、オート撮影)
最近の付近交差点事故一部
軽2台正面衝突事故処理
軽2台接触事故
当て逃げ捜査協力呼びかけ
交通安全運動4日目150514
今日の朝7時30分前後の交差点
酷い赤信号無視など、我が物顔のオンパレード
写真で撮れるのは、ほんの一部
(シャッターの余裕がないので、オート撮影)
死亡交通事故が減らんはず 交通安全運動3日目150513
今日の朝7時30分前後の交差点
ほんの一部
信号色と進行方向をご覧ください。
交通安全運動が始まって2日め 150512
朝7時頃から、特に激しくなった雨は、子どもたちの通学時間中ほぼ続いた。
自動車で送っていく親も有るようで、いつもとは少ないようだった。
この土砂降りのなかを通学をする子、一段とより逞しさが身につくだろう。
それにしても、こんなに激しい雨であっても、赤信号無視やその他の違反の多さは
実に嘆かわしい。
この時間帯の事故は、余り自尊事故はなかろうし、ほとんどは人を巻き込んだ
事故になろうが。
せまい日本
そんなに
急いで
どこに行く
どこかで見たことがおありでしょう。だいぶ前の交通安全の標語だったと思う。
交通安全運動が始まっても150511
今日から交通安全運動が始まった。
重大事故を起こすとその事業所は、継続が難しくなるなる事も考えられる。
一人の油断が、本人だけでなくその事業所全体に、そして家族にも影響が
及ぶだろう。
社会的責任を問われることは勿論だ。
その為もあってか今は、何処の事業所でも交通安全には、特に神経を使って
いるようだ。
近くの事業所では、安全運転委員だろうか、1台1台チエックして送り出して
いる光景をよく眼にする。そのような事業所ですら、運転中の携帯使用をみ
た事がある。本当に意識の徹底は難しいようだ。
朝の登校時間帯の運転者の多くは、通勤者と思える。
それなのに、朝みている限りでは、今日から交通安全運動が始まって、
気を引き締めて、運転をしているようには、とても思えない車が多いように、
見受けられる。(勿論、毎日が安全運転と言う人も多かろうが)
この付近で見守り活動をしている隊員は、朝の通学時間帯にはほぼ毎日。
退校時間帯は時間がマチマチなので、任意でやっている。
ココに載せている写真は、赤信号になった直後に進入をしたものでは無く、。
0.1~0.2秒以上位経ってから進入した者ばかり。
しかも、写真に撮れるのは、ほんの一部で、全体の一割位だろう。
時差式信号で、手前に向かっている2台は、信号無視ではない
この付近では、
正面衝突2件、単独事故1件、当て逃げ1件、内容は分からないが
夜間2台の割と大きな接触事故が1件と、2月からの事故の多さが目立つ。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
春の全国交通安全運動
期間
平成27年5月11日(月)から20日(水)までの10日間
重点目標
• 子供と高齢者の交通事故防止
• 自転車の安全利用の推進(特に、自転車安全利用五則の周知徹底)
• 全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
• 飲酒運転の根絶
• スピードダウンの推進(県重点)
県下統一行動日
• 5月11日(月) 「子供と高齢者の交通事故防止」を呼びかける日
• 5月13日(水) 「スピードダウン」を呼びかける日
• 5月15日(金) 「飲酒運転の根絶」を呼びかける日
• 5月18日(月) 「自転車の安全利用」を呼びかける日
• 5月19日(火) 「全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの
正しい着用」を呼びかける日
• 5月20日(水) 「交通事故死ゼロ」を目指す日
交通安全スローガン
住みよい山口 いつも心に 交通安全
今日の交差点では150507
今日の交差点の光景
小学生が入学して一月・
子どもたちの通学もだいぶなれたよう。
付き添ってくる親もまだ、数人はいるようだ。
ここでイイネと、子どもに言い聞かせ、子どもが渡っていったものの、
渡ったあとも、行き交う車間に見え隠れするわが子の行方を追い続
ける若い親ごころ。
(勿論、渡りきるまで並行をしている)
その責任の重さを感じつつ、安全確保のために励む。
いつもありがとうございますと、僅かな人の感謝が私たち
パトロール隊皆への報酬であろう。
この交差点を渡ればあとは、小さな交差点はあるが、だいぶ
危険は少なくはなる。
しかし、危険は安心する人に、迫っていることには気づくまい。
登校に少し慣れた5月6月が、小学生の事故が増加することを、
肝に命じて。
この付近では、
正面衝突2件、単独事故1件、当て逃げ1件、内容は分からないが
夜間2台の割と大きな接触事故が1件と、2月からの事故の多さが目立つ。
信号の合間には、自転車や徒歩通行者に、この事などを話す。
この写真は、
前方が青信号でこれ以上進むと、交差点で立ち往生になりそう。
そう言う状況のなか横断歩道上で停車して電話中の運転手。
注意すると、いったんは止めたが離れると直ぐに、電話をはじめた。
車両番号は撮影済。今日7:30分頃。南から北へ。
向こう側は赤の為に、まだ渡り初めてはいない。
もう少し説明をすると、
車の前方は青ではあるが、交差点内に進入車があり、これ以上は進めない。
そこで、横断歩道上、ドッカと停車して電話をしている。
横断歩道上で停車してしまいマズイので、シマッタどうしようかとの身振りも感じとれない。実に堂々としたものだ。
青になり、私は安全を確認しながらこの車の前を、向こう側に先に行ってから、
左右の安全を確認したうえで、歩行者を誘導することになる。
赤信号を堂々と突破する車両の数々。
子どもが渡っていない時に撮影。
/