リフォーム会社社員のゴミ拾い 171110 07:20
あるリフォーム会社社員ゴミ拾い
登校小学生の見守りをしていると、事業所の近くを中心に数年前から
月1回のゴミ拾いしている。

リフォーム会社社員のゴミ拾い 170512 07:30
登校小学生の見守りをしていると、事業所の近くを中心に数年前から
月1回のゴミ拾いしている数人が通過。
月1回のようだが私も別の予定があることが多くて、今日のように遭
遇するのはたまにしかない。

リフォーム会社社員のゴミ拾い 161104 07:20
前週のこと
見守りをしているいつもの交差点にいると、定期清掃の方々の
活動に、ご苦労様とねぎらいの声をかけた。
事業所の近くを中心に 数年前から月1回の定期ゴミ拾いだ。
代表者の考えでこうも取り組みが違うのかと、いつも感心をさ
せられる。
町内に40弱の事業所があるが、その付近だけでもされると、
全く見違えるようになるのだが、そんな考えなど毛頭無いこと
が実に多い。
目の前や余所を清掃をすると、罰(ばち)でも当たるかのごとく、
しないね~。
イヤ町内でしているのは、防除業者と宗教施設の二つあったが、
防除業者は転出して今は一つだけになってしまった。
ちなみに、紹介したこの事業所は隣町である。



リフォーム会社社員のゴミ拾い 160506 07:30
子どもたちの、交通安全見守り活動をしていると、数年前から定期的に付近の
清掃をされている近くの事業所の社員の方々がゴミ拾いをされていた。
ほんの一部の区域が私のゴミ拾い活動とダブルのだが、それでも取りこぼしが
あるので大変助かっている。
時折強い風と雨の中をご苦労様とねぎらいの声をかけた。
第一金曜日にされているのだが、私は天気の日は別の公園の清掃にも行くので、なか
なかお目にかかれない。
ブログに載せだしてからは10年近くになるが、継続は力なりとか、がんばりましょう。



リフォーム社員のゴミ拾い 160108 07:30頃
いつもの交差点にいると、数年前から定期的に付近の清掃をされている方々が
ゴミ拾いをされていた。
ご苦労様と声をかけた。
第一金曜日にされているのだが、なかなかお目にかかれない。
通常の第一金曜日は私が別に行っていることが多い為だ。
前回見たのは約1年前の2月だった。

リフォーム社員のゴミ拾い 150206 午前7時30分
月1回のゴミ拾い、今回は3人のようです。

近くのリフォーム会社・社員のゴミ拾い 150109
いつも、第一金曜日の始業前に近くのゴミ拾いをしている。
いつもは数人なのに、忙しいのだろう。今日は珍しく二人のようだった。
こども達の見守り誘導の合間にパチリ。
もう、だいぶ前から続いているようだ。

141205
近くには、コンビニや大手ドラッグストア・病院を初め、事業所は全部で40社を越えるだろう。
その中でも、地域の環境に関心をもち、積極的にゴミ拾いなどの行動を起こしている事業所は、
たったの3社だろう。
自分の敷地内はだけは綺麗にはしているが。
勿論、私の数年の見回りでの独断ではあるが、毎日のように見ていると、的はずれではなかろう。
事業所の玄関前あたりや、直ぐ横のゴミでも、気にならなくてそのままの所。
従業員の一人でも、関心を持てば、見違えるような事業所になるだろうが。
しかし、それでも、トッップの心次第でどうにでもなるのだが。
ほんとうに生意気な表現だが、どこに行っても、その会社の玄関にたつだけで、その事業所の社員の
姿が想像ができそうである。
近くの道路等を定期的に、ゴミ拾いを実践しているのリフォーム会社の社員。
もう、数年くらい実施しているようだ。
