goo blog サービス終了のお知らせ 

山探訪

山歩きと居酒屋巡りと日々の出来事

おうちで折り紙・『川崎ローズ(難)』

2020-07-13 | おうちで折り紙
立体的な薔薇が折りたくて最初に挑戦したのが川崎ローズ。
難しかったけれど動画を見ながら折れた。
ところが後日、友達が折った川崎ローズと違うことが分かった。
友達の方がリアルな薔薇だ。
川崎ローズの折り方も色々あることを知った。
友達の折った川崎ローズに挑戦!

動画を見ながら折っても難しい。
折り紙3枚使ったけれどお手上げ・・・
集中力もなくなった。

友達に折り方のコツと動画を何回も再生したとアドバイスをもらった。
今まで薔薇を4種類折ったけれど挫折したのは初めて・・・
かなりショックだった。

数日後、気を取り直して再挑戦!
折り目をきっちりつけて、何回も動画を見て習得。
出来上がった~


赤の薔薇が最初。
達成感ある~良かった~

翌日、折り方を覚えているうちに水彩グラデーション折り紙で。



折り紙も奥が深いけれど楽しんでいきたい。

ご訪問ありがとうございます。

2020.6.27

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桔梗が開花 | トップ | ウォーキングコースの花々 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (むー)
2020-07-17 10:28:26
お疲れ様!
見事な出来栄えですね。
枝や葉っぱも作って、いずれは部屋の中にバラ園を作ってみる、
とか?(笑)

手先を使うのはいいことだから、これからも
楽しんでいっぱい作ってね。
おいらは不器用だから、きっとダメだろうな!
返信する
Unknown (りりり)
2020-07-17 15:39:05
グラデーションがある折り紙が好きです^^
素敵な出来栄えですね~
返信する
Unknown (のん)
2020-07-18 22:09:11
今晩は。むーさん♪
難しかったです。ありがとうございます。
枝や葉っぱを作ってフラワーアレンジメントを作るのが目標です。
笑ではありません。真剣です(笑)
手先と頭を使い認知症予防しますね(笑)
むーさんも認知症予防してね(笑)
返信する
Unknown (のん)
2020-07-18 22:12:38
今晩は。りりりさん♪
グラデーションの折り紙は綺麗ですよね。
ありがとうございます。
これからも折り紙を楽しみます♪
返信する
Unknown (kibun_utatane)
2021-08-06 03:17:15
のんさんこんばんは
 先日は失礼いたしました。
 どうやらコメントできたようですね。
こんなきれいなバラが折り紙で作れるんですね。
これだけ出来れば増やして飾りたくなりますよね。
本来なら挑戦したいと思ったでしょうけれど
最近集中力がなくなってきて
自分のブログも手こずっているくらいなので
ちょっと無理そう!
また素敵な作品を見せてくださるのを楽しみにしています。
返信する
Unknown (のん)
2021-08-06 08:03:24
@kibun_utatane おはようございます。ワ・タ・シさん♪

この川崎ローズ(難)は難しかったです。
何回も動画再生してやっと出来上がりました。
立体的でお気に入りの薔薇になりました。
初折りの赤い薔薇はケースに入れて玄関に飾っています。
是非、挑戦してほしいです。
達成感ありますよ(*^^)v
コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おうちで折り紙」カテゴリの最新記事