GOKIGENRADIO

バーボングラス片手のロックな毎日

やっぱりか 槇原敬之逮捕

2020-02-14 03:21:43 | MUSIC/TV/MOVIE

槇原敬之が覚せい剤で捕まった。

正直、やっぱりかって思ってしまった。

お客様との会話で「彼は間違いなくまだやっている」と断言してた。

だから「やっぱり」ってつけたんだけど、捕まった後ではなんとでも言える。

既に後出しじゃんけん、今風に言えば「事後諸葛亮」。後で偉そうなことを言っても何にもならないんだけどさ。田代まさしやピエール瀧、最近だと沢尻えりかが捕まったときに書いときゃよかったかな。でも根拠もなしに断言して書いたらそれこそ「名誉毀損だ」とかなっちゃうしね。所詮素人の憶測だもの。麻取の内偵じゃないんだからさ。

 

それより彼の曲がなぜ売れるのかわからん。

デビュー前のいざこざのせいもあるが(地元なのでね)、どうせ売れないだろうってタカをくくっていたら、ヒットはするわ、紅白には出るわ、見事に予想が外れた。中西圭三の方が売れると思ったのだがね。

彼の曲で唯一「おっ!」って思えたのは「SPY」って曲。カラオケで誰かが歌ってるのを聞きながら画面の字幕読んでて「オォなかなかいい歌詞だね」なんて思ってた。ただし一番だけね。2番になると「ただのストーカーの歌やん」ってなってしまうのだが。

 

1999年に覚せい剤(あれ?合成麻薬だったっけ)で捕まった時も「ふーん、捕まったんだ」ってくらい。とにかく興味がないのよ。

 

「世界に一つだけの花」は、俺がこの世で最も嫌いな曲のひとつだ。(あれ?日本語変だな)

槇原が作ったからとかそんな了見の狭いことではなく、ただ単に、歌詞が嫌いなの。

あの歌のせいでどんだけ意味なくなんの取り柄もない平凡な人間が勘違いしてしまったか。

「そうだ。誰かと比べてもしょうがないんだ」「私達は一人一人が花なんだ」「頑張らなくていいんだ」「自分らしく・・・」

ダメだ。軟弱だ。

 

この曲が歴代シングルトップ3の売り上げっていうのもなんか嫌。作詞作曲の印税が槇原の懐に入るかと思うとね。SMAP解散(?)のときに新聞一面広告まで出して扇動して、ファンに買わしてたけど、あれって何?CD買ったら解散しないとか信じてたの?なんか宗教っぽくて嫌。

SMAPは嫌いではないよ。どちらかというと好きだ。コンサートも行った(行かされた)くらいだ。「青いイナズマ」や「夜空のムコウ」「Triangle」「Dear WOMAN」などの曲は好きだ。SMAP×SMAPもよく観てた方だ。

 

メンバーバラバラになってもそれぞれ頑張ってるねって思う。今年は香取も稲垣も草薙も、地上波にどんどん出るような気がする。

さてそんな中、キムタクのソロアルバムにも、槇原は楽曲を提供してたはずだけど、どうするんだろ。

もちろん楽曲に罪はないからさ、そのままスルーでいいと俺は思うんだけどね。

 

ミュージシャンの薬物なんてそれほど騒いでもしょうがない。

往年のロックスターのほとんどはドラッグでジャンキーだったし、オーバードーズで死んじゃったんもいっぱいる。だからと言ってそれで楽曲の評価が変わるわけでもない。

最近じゃ捕まったらすぐに「自主規制」とやらで、店頭からCDが引き上げられたり、使用してた番組が大慌てして使わなくなったりするけど、未だによくわからん。

 

いつが禊の終了なんだ?

 

ビートルズ、ローリングストーンズ、レイチャールズ、ティナターナー、ジャニスジョップリン、ジミーヘンドリックス、セックスピストルズ、ポールウェラー、ジョージマイケル、レディガガ、エミネム・・・。羅列したらキリがない。

 

彼らの楽曲は数多く今も使われてるし流れてる。CDショップにもCDはあるし、ダウンロードもできる。

 

日本でも尾崎豊、井上陽水、長渕剛、岡村靖幸、ASKA、J-Walk・・・。サザンやドリカム、光GENJIだって元メンバーが捕まってる。

もちろん彼らの楽曲も、TVやCMで数多く流れてる。

 

1999年の逮捕後、いつ槇原敬之が許されたのかわからない。知らない間にまた出てきて「世界に一つだけの花」がヒットし、「チキンライス」を作曲した。

ダウンタウンとSMAPという日本人の誰もが知る人たちを利用して復活したのか、それとも彼らが使ったのなら「じゃぁもういいよね」って業界でなったのか。その判断基準がようわからん。

 

今回捕まったのは2018年4月に当時住んでたマンションでの覚せい剤使用容疑と、3月のラッシュ(危険ドラッグ)所持の疑い。

一昨年の3月に、槇原と同居してた男(槇原の個人事務所の元社長)がマンションでシャブやって捕まった。この時に捜査員にゲロしたみたいだ。それでずーと内偵されてたのか。購入ルートを探るために泳がされてたのか。

ピエール瀧や沢尻の時も思ったが、「そろそろヤバイな」と気づいてたんならさっさとやめときゃいいのに。まぁやめられへんから麻薬なんだろうけどさ。

 

ローリング・ストーンズのキース・リチャーズが先日禁煙に成功したらしい。

彼曰く

「コカインやドラッグをやめる方が簡単だ。タバコは手を伸ばせばすぐそこにあるから」

名言だ。



post a comment