戸田恵梨香の次は新垣結衣。
調子に乗りまくってるなぁムロツヨシ。
今度は「親バカ青春白書」で新垣結衣と夫婦役だと。いいなぁ。
そりゃ、川柳居酒屋なつみの常連客のポジションを「旅に出る」(本音バラエティより役者本業の方に集中したい)と尾上松也に譲ったのもわかるわ。宇賀なつみさんは確かにべっぴんさんだが人妻だものね。(まぁ、結局新型コロナの影響ですぐリモート出演してたが)
マスコミでは早速「戸田恵梨香の次は新垣結衣かぁ」と話題だ。過去に二人が共演してた「ギャルサー」や「コードブルー」なんかが取りざたされている。
ちょうど今、新垣結衣の「逃げるは恥だが役に立つ」や、戸田恵梨香の「SPEC」「野ブタ。をプロデュース」「鍵のかかった部屋」そしてムロさんと共演した「大恋愛〜僕を忘れる君と」が再放送されてる。
ムロさん出演の「今日から俺は!!」や「勇者ヨシヒコ」も再放送だ。本当タイムリーだ。
今回ムロツヨシが演じるのは娘が大好き過ぎて、娘と同じ大学に入学する父親。シングルファーザーという設定だから妻の新垣結衣は他界してるか離婚してるかだろう。となるとますます戸田恵梨香とムロツヨシの「大恋愛〜僕を忘れる君と」に絡めてるのかなって思ってしまう。
続編ノリを狙ったわけではないだろうが、今回も小説家って設定らしいし、シングルファーザーだし(「大恋愛」の子供は息子だが)。
「大恋愛〜」で戸田恵梨香は若年性アルツハイマーで徐々に記憶をなくしていく役だったが、新垣結衣も「掟上今日子の備忘録」で寝るたびに記憶を無くしてしまう忘却探偵役だったな。まぁ、関係ないが。
新垣結衣とムロさんは「空飛ぶ広報室」で共演してるよね。
「あのムロが戸田恵梨香とまさかの恋愛ドラマ?」って半信半疑大多数の前評判を覆し、日本中を感動&感涙させたムロツヨシだ、今度は新垣結衣相手にどんな感動ものを見せてくれるのか。まぁ、福田演出だからドタバタコメディだろうけどさ。
そう、今回のドラマの脚本や演出はムロさんとは縁の深い福田雄一さん。「勇者ヨシヒコ」「アオイホノオ」「今日から俺は!!」「銀魂」「ヲタクに恋は難しい」と、数々の福田ドラマ&映画に出演している。佐藤二朗さんとムロさんは福田組に欠かせないね。
新垣結衣はコメディが似合う。コメディアンヌができる女優は少ない。それを皿とこなしつつ、可愛いから困ったもんだ。
今再放送絶賛放送中の「逃げるは恥だが役に立つ」も、
堺雅人との「リーガルハイ」も
コメディで面白かった。そして可愛いかった。
「掟上今日子の備忘録」もどこかコメディタッチだしね。
瑛太と共演した卓球映画「ミックス」もコメディだ。(コメディだけど結構感動もする映画よ)
そういやこの「ミックス」で、新垣結衣から恋人・瀬戸康史(オリンピック候補のスター選手)を奪う役してるのが永野芽郁だったな。
今回の「親バカ青春白書」でムロが溺愛する娘が永野芽郁ちゃん。そういや彼女もムロツヨシとはちょっとだけ接点があるなぁ。
同じく福田組製作の堤慎一さん主演ドラマ「スーパーサラリーマン左江内氏」の第8話くらいに出てた。栃木県でスーパーウーマンやって人助けしてるのだがメンヘラ気味で、同じくスーパーマンを押し付けられた堤さんと共感して愚痴ってた役。
ムロさんはこのドラマでは、事件現場に必ず中村倫也と共に居合わせる自称警部。第8話ラスト付近で、落ちてきた鉄塔を一人で支えてたスーパーサラリーマン・堤を、永野芽郁ちゃんが颯爽と助けにくる場面で遭遇してたね。まぁ、忘却光線のせいで毎回ムロツヨシは覚えてないんだけどね。(見てない人にはわからないネタでごめん)
ちなみに「スーパーサラリーマン左江内氏」の最終話でバスジャックするのは菅田将暉。福田組では「銀魂」の新八役で出てたりする、密かに福田組。
その菅田くんと永野芽郁がW主演した「3年A組-今から皆さんは、人質です」に出てた今田美桜ちゃんも、今回の「親バカ青春白書」に出るらしい。(プライベートでも仲がいいみたいだ)
今田美桜ちゃんは、永野とムロと同じ大学に通う同級生役。何故か広島県出身という設定らしい。「ドクターX」では青森出身の看護師役だった。今田美桜は福岡出身なのに無茶させるなぁ。
CM「どんなときもWiFi」では、佐藤二朗さんとコンビを組んでる捜査官役で、その際にせがまれちょこっと見せる博多弁がめっちゃ可愛いのだ。そういや「第一生命」のCMでも博多弁出してよね。なぜ今回広島設定なのだろうか。劇中で「なんとかじゃけぇ」とか言わせたいのか、仁義なき戦いが絡んだり(ごくせん?)、それとも「お好み焼きには紅生姜は外せんからのぉ」とかってさせたいのか(確か美桜ちゃんは紅生姜好き)。まぁ可愛いから何しても許す。
戸塚純貴くんも同級生役で出るらしい。福田組関連では「アオイホノオ」「勇者ヨシヒコ」「スーパーサラリーマン左江内氏」「今日から俺は!!」などにもちょこっと出てるし、「銀魂2」でも監察官山崎としてちょこっと出てる。本当にちょこっと出てるってイメージなのだよ。
ただ彼は、生瀬勝久主演の「侠飯」では主役と言ってもいいほどメインだし、小泉孝太郎主演の「警視庁ゼロ係」シリーズでもレギュラーだ。決してモブキャラではない。
「侠飯」では就活に明け暮れる大学生役だったのだが、4年経ってまだ大学生役ができるというのもすごいな。玉木宏主演の「スパイラル」では貫地谷しほりの弟で大学受験に失敗して引きこもってた役だった。
今田美桜ちゃんの「花のち晴れ〜花男Next Season」にもこれまたちょこっと出てたが、確かあの時は高校生役だったはずだ。そういや今田美桜ちゃんとは「ドクターX 大門美智子」でも共演してるな。
あん時、戸塚くんは外科医役で今田美桜ちゃんは看護師役だったが、いつまで経ってもまた学生役ができるというのはすごいなぁ。
今田美桜ちゃんは福田組の「ヲタクに恋は難しい」では高畑充希の同僚OL役だったが、また大学生役だ。まぁ今回はムロツヨシが大学生役なんだ、この二人が大学生役でもまぁ違和感はない。っていうかそれこそ海外では、社会人になって経験積んでから、必要なスキルをまた学びに大学に行く人って多いからね。いろんな年齢の人が大学通ってても不思議じゃない。
まぁ、なんやかんやで、楽しみな「親バカ青春白書」。
まさか福田さん、新垣結衣や今田美桜、永野芽郁に鼻をホジラせたりしないよな。いや、あの100年に一人と言われた美少女・橋本環奈に鼻ホジさせたぐらいだ。わからんぞ。危険だ。
頼む。
それだけはやめてくれ。
今度こそ日本中を敵に回すぞ。