goo blog サービス終了のお知らせ 

GOKIGENRADIO

バーボングラス片手のロックな毎日

安藤美姫の引退

2013-12-25 05:09:48 | Talk is Cheap
安藤美姫の最後の演技を観た。
技の名前や専門的な事はわからないが、滑り終えた瞬間拍手をしてしまった。
良くここ迄頑張ってきたね。
お疲れさま。

安藤美姫が中学生の頃に初めて観た
それ迄にいないスケーターのタイプって思った。
それからずっと機会があれば観た。

浅田真央と比べられるの嫌だっただろうな。
「21歳でプロスケーターになる」って言ったのもそんな事が背景にあったのかな?

オリンピックではいつも力が出せない。
世界選手権とかだとノリノリなのに。
日の丸を勝手に背おわされるのが嫌だったんだろうね。

いっつもそう。
他のすべてを犠牲にして、必至に練習して、努力してって頑張ってる。
それで、オリンピック代表に選ばれたとたんに日の丸を勝手に背負わされる。
今迄何にも手伝っても、援助も、応援もしてくれてない人の期待を勝手に背負わされてもねぇ。
それで、腰パン姿でインタビュー受けたら、「自覚が無い」って叩かれたり
密かに子供産んでたら芸能人のように追いかけ回したり非難したり。
アスリートは芸能人やないって意識マスコミも国民も無いんかな?

前の東京オリンピック時代にマラソンの円谷選手が「もう走れません」って遺書残して
自ら命を絶たれたのは何の教訓にもなってないのか?

話が脱線してしまったが、安藤美姫の最後の勇姿。
ラフマニノフがとても哀しかった。
でも、素敵でした。