こんにちは。
昨日は日記を書いたものの投稿まえにぽしっと消してしまって失意のまま、寝ました。
昨日書いてたたわいもないことをもう一度書こうと思います。
☆今、PCのおまけゲームのスパイダーソリティアに凝ってます。
パソコンを閉める前にちょこっとやったりするのですが、
中級だと二割くらいの勝率かな。
上級だと一列でもそろえられれば御の字といったところで、一度も上がったことがありません。
負けるとくやしくてあと一回あと一回とやってしまいます。
時間を無駄遣いしてしまい虚しい…
誰か上級クリアのテクを知っている人がいるのなら教えてほしいです…。
☆逆裁4、二周目をクリアして一応おしまい、ということにしました。
感想はまた改めて書くことにして、
次、蘇る逆転を始めてしまいました。
…大神は?
…いや、大神も始めるつもりではあるのですが(ほんとか
携帯機はどこでもちょっとした時間にでも出来て、そこが良いですね。
逆裁はシンプルに、扱いやすく作ってあるなあと感心します。
レイトン教授もいつかやってみたいなあ。
☆そして、テイルズオブシンフォニアラタトスクの騎士。
公式ブログが更新されていて、
奥村さんとかスタッフの方のお仕事の実際が垣間見えるようで興味深いですね。
そしてっ、イセリア村立☆シンフォニア学園 3年T組リフィル先生
くっ…クラトスが校長先生をしているじゃあーりませんかっっ!!
うわーん、これって、
クラトスがいないからラタトスクの騎士買わないもーん、 という
クラパパファンを繋ぎ止める策略ではないのですかっ。
私は正直ラタトスクにはクラトスは出て欲しくなかったけど
(メッセージや何らかのアプローチがある、というのは別として)
校長先生、校長先生…見たいーーーっ

厳しいようでいて裏では激ロイド贔屓の先生になるんだろうなぁ
「爽健美茶を飲め」…いやぁ日々の疲れが一気に出た人すみません。
また、アビスのシナリオの実弥島巧さんのホムペだと
ラタトスクには原案の段階で関わっているとありましたが、
ヴェスペリアはシナリオチームで作っていて、実弥島さんは関わってないようでしたので、
(E、S、Aのディレクターだった人やLのシナリオの人たちで作っている みたいで、それはそれで楽しみですが)
そうなれば実弥島さんの関わったラタトスクをやってみたいなーと言う気持ちにすこしなりました。
正直Wiiもラタトスクの騎士も発売日に買う気はなかったんですけれどね…。
Wiiはともかく、ラタトスクの騎士は予約して買ってみようかな、という気に(少し)なりました。
さて、拍手お礼です。
22日午後、3時と9時拍手をいただきました。
日記絵のおかげかな…と勝手に思ってみる。
自分なりに頑張って書いたので反応をいただけるととてもうれしいです。
どうもありがとうございました!!<m(__)m>
日記のコメントの方にも感想をいただいて、これまた感謝感謝であります。
自分ひとりで描いてるだけじゃ続かないよねー。
たとえ一つであってもご好意をいただけることは、力であります。
昨日は日記を書いたものの投稿まえにぽしっと消してしまって失意のまま、寝ました。
昨日書いてたたわいもないことをもう一度書こうと思います。
☆今、PCのおまけゲームのスパイダーソリティアに凝ってます。
パソコンを閉める前にちょこっとやったりするのですが、
中級だと二割くらいの勝率かな。
上級だと一列でもそろえられれば御の字といったところで、一度も上がったことがありません。
負けるとくやしくてあと一回あと一回とやってしまいます。
時間を無駄遣いしてしまい虚しい…
誰か上級クリアのテクを知っている人がいるのなら教えてほしいです…。
☆逆裁4、二周目をクリアして一応おしまい、ということにしました。
感想はまた改めて書くことにして、
次、蘇る逆転を始めてしまいました。
…大神は?
…いや、大神も始めるつもりではあるのですが(ほんとか
携帯機はどこでもちょっとした時間にでも出来て、そこが良いですね。
逆裁はシンプルに、扱いやすく作ってあるなあと感心します。
レイトン教授もいつかやってみたいなあ。
☆そして、テイルズオブシンフォニアラタトスクの騎士。
公式ブログが更新されていて、
奥村さんとかスタッフの方のお仕事の実際が垣間見えるようで興味深いですね。
そしてっ、イセリア村立☆シンフォニア学園 3年T組リフィル先生
くっ…クラトスが校長先生をしているじゃあーりませんかっっ!!
うわーん、これって、
クラトスがいないからラタトスクの騎士買わないもーん、 という
クラパパファンを繋ぎ止める策略ではないのですかっ。
私は正直ラタトスクにはクラトスは出て欲しくなかったけど
(メッセージや何らかのアプローチがある、というのは別として)
校長先生、校長先生…見たいーーーっ

厳しいようでいて裏では激ロイド贔屓の先生になるんだろうなぁ
「爽健美茶を飲め」…いやぁ日々の疲れが一気に出た人すみません。
また、アビスのシナリオの実弥島巧さんのホムペだと
ラタトスクには原案の段階で関わっているとありましたが、
ヴェスペリアはシナリオチームで作っていて、実弥島さんは関わってないようでしたので、
(E、S、Aのディレクターだった人やLのシナリオの人たちで作っている みたいで、それはそれで楽しみですが)
そうなれば実弥島さんの関わったラタトスクをやってみたいなーと言う気持ちにすこしなりました。
正直Wiiもラタトスクの騎士も発売日に買う気はなかったんですけれどね…。
Wiiはともかく、ラタトスクの騎士は予約して買ってみようかな、という気に(少し)なりました。
さて、拍手お礼です。
22日午後、3時と9時拍手をいただきました。
日記絵のおかげかな…と勝手に思ってみる。
自分なりに頑張って書いたので反応をいただけるととてもうれしいです。
どうもありがとうございました!!<m(__)m>
日記のコメントの方にも感想をいただいて、これまた感謝感謝であります。
自分ひとりで描いてるだけじゃ続かないよねー。
たとえ一つであってもご好意をいただけることは、力であります。