こんばんは。
最近わりと続けての投稿です。
続けてだけど、時間にゆとりの無い時はいいネタがあっても書けないので、
できる時、モチベーションがある時には書いてゆこうと思います。
今日は映画の話題です。
秋。個人的な秋として、新作チョコレートの秋、夜更かしの秋、鍋の秋。
も一つ加えて、私には 映画の秋 があります。
映画って、夏休み冬休み、GW時期は子供向けの映画や、国内外の大作が多いと思うんです。
それに比べて、秋って、私好みのこじんまりしたヒューマンドラマが見られる事が多いような気がします。
今までも自分一押しの、フラガール、パコと魔法の絵本、容疑者Xの献身、みんな秋の映画でした。
秋は個人的に時間にゆとりがあって、映画館に足を運ぶ機会が多いこともあるかも知れません。
ということで、先週日曜日二れんちゃんで映画を見てきました。
今回はまず一つ
「鍵泥棒のメソッド」
テレビで公開前に紹介されていて、これはどこからどこまで見ても私の好みやん!ことで
連れを口説き落として行ってきました。
売れない貧乏役者の堺雅人は、銭湯で裕福そうな男:香川照之と出会い、彼が石鹸ですべって気を失ったことをいいことに自分のロッカーのカギと彼のをすり替えて、彼になりすますことにする。
ところが、入れ替わった男の職業は殺し屋。
一方鍵を取り換えられた男は、記憶喪失になってしまい、売れない役者としての自分を地道に生きていこうとする。そこに婚活中の雑誌編集長:広末涼子が加わって… というお話です。
これだけの設定でなんかわくわくしませんか?
この設定でエンターティメントでハッピーエンドであると映画を見る前から保障されているのですが、
それでも三人を囲む状況が少しずつ回転するコマの軸のようにずれていき、ハラハラドキドキ、退屈することなくエンディングまで連れて行ってもらえました。
自分的に印象に残った個所をいくつか。
★ストーリーはディティールにまで凝っていてすごい。
まさにウェルメイドという言葉がぴったり。大人の童話という感じ。(ゆえに現実味はないです)
星新一のサスペンスの短編に人間らしい肉付けしたらこうなるのではないか、という気がしました。
★主役男性二人の演技がすごい。
香川照之は、誠実で几帳面で建設的な人物の性格を、記憶のあるなし両方を通して、一人のキャラクターとして、演じ切っていたところに感心しました。
堺雅人は、反応とか、身のこなしが上手い。また役者役だから劇中劇があるのですが、その上手く演じていはずの演技の境界線ぶりが、絶妙に上手かったです。
広末さんはこんな広末さんもいるんだー、という感じでした。
こういう登場人物の少ないお芝居のような映画は役者さんの力技を見せてらえるのがうれしいですね。
★小道具の扱いがすごい。
このお話は登場人物がばらぱらの状態で始まり、ストーリー上(入れ代わりとか、記憶喪失とか、殺し屋とか)それぞれのキャラクターの性格や状況を説明したりするのに会話が少ないのですが、
その分大きな力を発揮するのが小道具です。(+室内の状況とか)
主要キャラそれぞれのノートと筆跡、写真、音楽、携帯、部屋に置く調度、鍵。 石鹸?
それら「モノ」はカメラに視界に入り、またクローズアップされることによって、
それらが各キャラクターの性格の延長として、大いに雄弁に物語りを語ってくれるのです。
時には他の人物の心に影響を与えたり、人物同士を繋ぐ接点として、ストーリーの転換点の役を果たしたりします。
「その人の物って、その人の延長なんだ」って、改めて感心させられました。
☆よくできたコメディ というと三谷幸喜を思い浮かべるけど、彼のようなマシンガントークも濃い登場人物の押し出しと引きまくった他人の反応もなく、
セリフのテンポも間合いも、思った以上に普通でした。
ここでは小道具がその役目を担ってくれていたような気がしました。
★人生の挫折経験も踏まえた上での大人の恋と夢と自己回復のものがたり。
盛り上がったかと思うとどこかで醒めた目線があって、そこらへんにおとなのほろにが風味を感じました。
自分の好みとしては、もっと心底からぐわっと来る魂の叫びを見たかったです。
これらの感想を踏まえての評価です。
よくできました(ウェルメイ)度 ★★★★★
名優の名演技 度 ★★★★★
小 道 具 度 ★★★★★
大人のコメディ 度 ★★★★★
爆 笑 度 ★★★☆☆
ほろにが 度 ★★☆☆☆
内田監督を覚えておこう 度 ★★★★★
総合評価(これだけ十点満点で) ★★★★★★★★★☆ 自分の好みから外れた分だけ引かせてもらいました~
あと、連れと話しあったんだけど、
住む人が変わった後で、主人公の部屋がどんどん整理されてきれいになっていくくだりで、
「人間む境遇がいっしょでも取り組む姿勢が違えば人生違ってくるんだね。身につまされたね~」
これだけでも見た甲斐があったと思います。

テイルズだとこの人くらいしか思いつかなかった。
入れ替りならクレアかな?
では拍手お礼です。
9月22日の午後10時ごろひとぽちいただきました。
やっぱいただけるとうれしいです!!
有難うございました!!