goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽちぽち行こう

ぽちぽちいこうからお引越し
昔はテイルズなどゲームのファンサイト
今はほとんど水彩画のお絵かき教室報告になってます

萩尾望都ファイナル

2008-05-04 23:15:47 | 漫画、アニメ
こんばんはー。
今日も取り付かれたように
本家に行ってお絵描きしてました。ああ、GWはかく過ぎ去りぬ。
それにしても線が上手く描けましぇん。
色塗りのコツも未だつかめません。

お題ももうラストのシンデレラタイムとなり、
駆け込みでの投稿もあり、よろこんで鑑賞しております。
線の細い神秘的なエドガーやオスカーを慕うような作品が、やはり多いけれど、
私は今時な絵柄、バラエティーに富んだタッチの作品により惹かれます。
ホムペをお訪ねしてもハイセンスなイラストの数々…
萩尾望都は
幅広い世代の方に受け入れられているんだなあ、と一ファンとしてうれしくなりました。

めりーべるでありんす。本家でもこれくらいの線で描きたかった…

投稿時にワイコロのアドレスをつけているので
いつもより訪問者が多いようです。
そのわりに日記のカウンターはいまいち…。
ワイコロには萩尾作品は全然なくて、萩尾ファンの方には申し訳ないので、
出来れば日記まで寄って見てってくだせぇ~
いっそぽち行のアドレス載せておけばよかった~
と後悔するせっちゅうでありました。



せっちゅうマイ萩尾望都を勝手に語る。

2008-05-04 00:21:48 | 漫画、アニメ
どもどもこんばんは。
暑いですね。
今年初めて半そでを着ました。
気温の変化に付いて行けず、だらだら眠いです。

先日ここを見たオフ友から「いつからここは逆裁ブログになったんだい」
と言われました。
確かにブログだけ見ているとそんな時もありますよね。
テイルズメインと言う軸はずらさないつもりでいますが、(特にワイコロ)
多少のぶれは大目にみて、気になるタイトルがあるときには
ためしに読んだりプレイしていただけるとうれしいです。

いまやここは萩尾望都ファンサイトと化しております。
本家お題がすむまであと一日お付き合いください。

「11人いる!」のタダとフロル フロルが男にしか見えん
ストーリー構成もしっかりしていて、SFとしても一級品だと思います。

どんな漫画でもアニメでもゲームでも、
いいね!と言い合う人がいても
話し合ってみるとズッキューンと来るところは各人で違うと思います。
お題に参加して思ったのですが、
萩尾望都でも人それぞれだなあと思います。

で、私はどんな所が好きかといいますと、

恥ずかしいから読んでも良いよ、と言うひとだけ続きからで。


それは…
「愛」ですね。
うわ、こんなに堂々と。はずかし。

トーマの心臓とかスターレッドのラストがそうなのですが、、
これら物語のラストは好きなもの同士で結ばれるわけではない。
むしろまるきり手の届かないところに行ってしまうワケです。
そして世界の果てから愛を叫ぶ。
普通の愛が、好きな人が自分の側にて互いが互いのために行動するような
与えあい求め合うような関係とすれば
ただひたすら、自らの愛を伝え発信続ける
無償の愛なわけです。
もしかしてこれがアガペーなるものではないかしらん。
自分はキリスト教の信者ではないけれど、
こんな愛が神の愛へと連なっていくのではないかしらんと思いました。

今でも自分がそんな愛し方を出来るなんて毛頭思わないけれど
そんな愛がある、そんな愛し方があると教えてくれた
トーマの心臓は、自分の中でも別格な作品だと思います。

もちろん萩尾作品の中には
人の心の闇の側面をえぐるような作品もあれば
耽美な話も悲劇もコメディもあります。

絵柄にくせもあるし、時代も古い。
でも、お母さんの本を読んで好きになった、という人もいるので
できれば読み継がれていって欲しいなあと思います。