goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽちぽち行こう

ぽちぽちいこうからお引越し
昔はテイルズなどゲームのファンサイト
今はほとんど水彩画のお絵かき教室報告になってます

海の話その二

2008-03-27 22:41:25 | ノンジャンル
海の話の続きです。たわいもないですが、よかったらお付き合いくださいませ。
かもめ、サギ、千鳥、鴨の仲間、とんびなど、鳥がいっぱい舞い降りて止まっていました。
洲のような所に、白いものが落ちていて、とんびがつついていたので、もしや鳥の死体かと思っておそるおそる近寄ってみました。
そしたら、打ち上げられたエイの死骸でした。


お出かけの前に

2008-03-25 10:40:24 | ノンジャンル
今日は夕方から出かけてまいります。
その前にちょっと。

以前ブログでかまくらの中に入っていた猫ですが、
ここ二日ほど失踪しておりました。
わずか二日間だけど、
以前、飼っていた猫が三才の元気盛りで忽然と姿を消して
戻ってこなかったことがあったので、
この猫も、戻ってこないのかと半分以上諦めていたら
朝の5時ごろ帰ってきました。

よかった。

猫は今ぐーぐー寝ています。
抱き上げてぐちゃぐちゃやってもすぐに目が覚めないみたい。
なんだか痩せたような気がしますが、
二日のうちに雨が降ったのに汚れてもおらず、
怪我もぜんぜんしていないので、どこにいたんだろうなあと思います。

昨日は動物の番組をみてもちっとも楽しめずにいました。
帰ってきてくれて、本当にほっとしました。
生き物は寿命まで飼ってやりたいです。

では行ってきますね~。



では拍手お礼です。
三月二十四日午後7時ごろぽっちりくださった方、有難うございました。
日記のどこか気に入ってくださったかな?
などと思いますが、まずうれしい。励みになります!!



ながいお出かけ

2008-03-24 07:50:21 | このホムペについて

意味はないけれどマーテルさん風味

おはようございます。

明日の夜から10日ほど長崎に出かけてきます。

SAIの有効期間中にオフでの頼まれごとや

キリ番絵もかけたし、
他のオフの仕事もなんとか片付いて

長崎の友達にもお土産を買ったし
今から荷造りしておこうと思います。

腰の痛いのが治まらなくて、
寝返りうっても
座ってて足を組みかえるのも辛かったのですが、
低周波治療器を使ったら、何とか楽になりました。
何とか行ってこられるかなー。

エターニアとイノセンスも(実はまだたまにやっている)
持って行って携帯からこちらに投稿しますね。
不在中もよかったらのぞきに来てやってください。

それはそうとバンプのコンサートに行かれた方のリポート見ると、
あ、この曲も知ってる、この曲も好き、
私も聞いてみたかったなあ~。
今度来たら、自分もチケット獲得にチャレンジしてみようと思いました。

では私信です
>ハル子。さま
メッセージを書くのが少し遅くなってしまいましたが、
日記での長い、うれしさ溢れるコメント有難うございました。
こちらも描いてよかったなあって、じぃ~ん、としました。
はい、デスクトップでも何でも好きなように使ってやってください。
保存の許可も有難うございました。
大事にとっておこうと思います。
また、各キャラクターの丁寧な説明も有難うございました。
みんな、しっかりした設定と物語のベースがあるようですね。

ジン<そんな辛い過去があったのですね。ううっ(涙
銀髪クール系はもろ好みでした。もうちょっとクールに描ければよかったなあ
メルシー<元絵を見たときはそう押し付けがましくないキャラかなーと、思ったのですが、
ハル子。さんの絵が元来明るいイメージなので、芯がある感じで描いてみました。
ペンダントはぶら下がってるなら握らせなきゃ、と思って(^^;
あまり意味ありげにならないようにと思ったのですが、これで正解だったのですね。
スクリータ<かわいい性格だったのですね。
言われてみると女の子二人のイラストから、そんな雰囲気が伝わってきます。
ああ、ちょっとボンキュボンに描き過ぎたかなあ。

答えあわせをするように各キャラの個性を楽しく読ませていただきました。
丁寧なお返事有難うございました。


さくらさく?

2008-03-21 23:06:16 | ノンジャンル
こんばんは。
月曜くらいからず~っと腰が痛いです。
身体をまっすぐにしているとなんともないけれど
かがんだり、運転席に座ろう、とするとぐき、と痛みます。
この一触即発の雰囲気がコワい。
ヘンな姿勢でPCの前に座ってばかりいたのがいけなかったのかなあ。

マジェさんからのリンクでイノセンスの小説のお知らせが載ってましたね。
http://dash.shueisha.co.jp/-toi/
ルカ、カッコええ…じゅる

そんでアスラとイナンナが描いてある。
いのまたさんのイナンナとても素敵です。
可憐で綺麗で、プレイした人にはわかる状況設定で…ほぅ。
最初からいのまたさんのキャラデザだったようにすら見えます。
いのまた先生太っ腹…

ああ、イナンナとアスラを描かれるのなら、
ついでにオリ様も、オリ様も描いて欲しい~。土下座~<m(__)m>
おまけといっちゃなんだけど、アルベールやシアンやヒンメルも!!
(好み丸出しだって)
いのまた先生が描いたら絵に統一感も出るし、美しくてカッコよくてかわゆいだろうなあ。meromero

藤島さんの場合、設定画とパッケージ以外で絵が見られることはまずないと思うけれど、
いのまたさんは物語を垣間見せるようなイラストを
小説の表紙とかとかイラスト集で見せてくれますよね。
完璧な絵に表情豊かな物語性。
うわー、この絵があるなら何も私が描く必要ないなあ、と思うことがままあります。

今日は以前日記に書いた親類の子が希望の高校に受かったと連絡がありました。ヽ(^o^)丿
お祝いに彼女の好きな高杉を描こうかなあと思ったのですが、
途中からネウロになっちゃいました。

声もいっしょだし、だめ?

もうちょっと書こうかなと思ったけど、
眠くて考えがまとまらなくなってきたので、今日はこの辺で。