goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽちぽち行こう

ぽちぽちいこうからお引越し
昔はテイルズなどゲームのファンサイト
今はほとんど水彩画のお絵かき教室報告になってます

グレイセス進行状況と猫の植木鉢

2011-02-24 13:57:00 | 美術について
こんにちは。私の住んでる町では梅も咲いて、久々に雨も多めに降って、
春の兆しが感じられます。
週末にテストはあるものの、今週は久々に時間にゆとりがあって、
何しようかな~と言う感じです。

ゲームしちゃってるけど。
逆検もマイソロもまだまだ手をつけず、まだグレイセスやってます。
ただし、未来編はさすがにクリアして、
今本編のクリア後ダンジョンをメインに出来る分だけアイテムコンプ目指します。
どんだけやりこみ要素あるんだろう
モンスターとアイテムは99%くらい達成したけれど、
チャットが87%くらいしか見ていません。丁寧に見たつもりなんだけどなあ。
そして、先日買わないと言っていたけれど、、
結局課金のお着替えセット、ハロルドパスカルと眼帯アスベル、執事ヒューバート、風紀委員ヒューバート、ゼロスリチャード買いました。2000円。高いと言えば高い。
リチャードは未来編終了しちゃったのでまだ見てないけれど(おいおいおいおい)
アスベルとヒューバート、まじかっこいいです。通常コスよりかっこいいです。
ごはんが三杯美味しく食べられます。
パスカルも似合っているよー。そう思えば安い?

と言うことで本題に移りますが、
今週は時間にゆとりがあるということで、昨日
お絵描き教室で描きかけだった絵を描きました。


信楽焼きの猫の植木鉢にパンジーを植えたものがモチーフです。  そして結果

「猫型の植木鉢にパンジーが植えてあるもの」と言うよりは(三枝師匠風 …知ってる?)


「背中に花を生やしてどや顔の漫画か絵本の猫」
になってしまいました。

これじゃ先生に見せられないなあ。
構図としてはいっしょなのに当初のコンセプトがまるきり伝わってこない…。
自分として何が違ったか考察しますれば
☆植木鉢が植木鉢に描けてない
(鉢のふちの部分とか花の植え込みとか、立体感とか、猫の部分と鉢本体のつながりとか)
☆猫の顔が漫画的にいきいきしすぎて物質になってない
☆花の描き方と植木鉢の描き方タッチが違っている。
☆花と鉢をつなぐ葉の部分が上手くかけなくて逃げてしまっている
下絵を描いて一週間経ったら、花と葉の位置が変わったちゃって、それで戸惑ったのも一因だし、
植木鉢の信楽焼きの質感を出そうと鉢の部分だけ書き込んだのも一因だと思います。
と言うところでしょうか。

それでも、この絵、自分的に嫌いになれないのです。
鉢の猫がイキイキしてこっちにしゃべって来そうなのがうれしいのです。
なんか佐野洋子さんみたいな猫ですね。もしくは猫バス?

なんか童話思いついた。
その世界の動物も人も頭や背中に花を咲かせていて、
その人の思ったやさしいことが花になるの。
この猫はちょっと沈んでいたなだけど、元気になってお花が咲いたの。
だからどや顔なの。

絵本っていいなー、と思う。でも
描くモチーフと(これ重要!)
何枚も書く根気と意志と
絵で状況や物語を説明できてなんぼの世界で描けるだけの画力がいるので
自分には無理無理です。 絵本作る人って尊敬です。

明日も暇なので、水彩画がテイルズ絵か、どっちか挑戦しようと思います。

では拍手お礼です。
2月18日、19日、22日、23日、とひとぽちずついただきました。
訪問者はさしてなかったけど、拍手は大目にだったかも~。
タビのこと気遣ってくださった方もいるのかな?
どうも有難うございました!

拍手お返事は続きからで
>イコさま
タビにお見舞いや、絵への言葉有難うございました。
おかげでタビは元通り元気になりました。  今絵を見てみてやっぱり病気の顔をしている気がするので、
また元気な時の寝てる絵を(起きてるときは動いて描けない)描きたいなあとおもいます。
絵って、たとえ具象画でも対象を描くより自分の思いを描いているって事は絶対ありますよね。
絵を描く姿勢や思いは様々ですので
イコさんもご縁がありましたらにコテツちゃんを描いてみてくださいませ。

また、展覧会のご案内、有難うございました。
同じ県ではあるのですが反対側で、なかなか遠いし勝手もわからなくて…。
行く事自体もどきどきで、せっかくお知らせしてもらったけれど行くのはおそらく難しいかと思います。
お気持ちありがたく心に留めておこうと思います。
いい展覧会、いい交流の場になりますように。サイトでのご報告を楽しみにしています。


タビの病気とタビの絵

2011-02-17 00:39:00 | 美術について
こんばんは。先週末レポート提出とテストがすんでほっと一息したところです。
また今週末にも実技のテストはあるのですが、レポートが無いので随分気が楽にむなりました。
今週も用事はいろいろあるのですが、
週末までに二次創作か、普通の水彩画か何か1枚描きたいです。

さて、先週中うちの猫のタビは健康を害しておりました。
一週間前普通に寝ていたと思ったら、夜から突然元気が無くなって、寝てばかりで、
抱こうとしたり、触ろうとしたら、嫌がって「にゃ」っと鳴くし、
ジャンプ力が無くなって、いつも簡単に跳び乗ってる椅子にも後脚が乗り切れずずり落ちてしまうようになりました。
お医者さんに連れて行ったりして(熱があるから風邪だと言われて3800円の注射を打たれた)様子を見ていましたが、
鼻も垂れてないし、消化器系も悪くなさそうだし、化膿の臭いも、骨折の様子も無い。

結局数日後、
お腹の皮のたるんだところの乳首の周りに巨峰みたいな色と大きさの強烈な内出血がみつかりました。
落ちたか何かで、強烈な打ち身をして、それで脚を動かしたり抱かれたりするのがつらくなってたのかな。
(動きが鈍くなった後での怪我の可能性もありますが)
その後、徐々によくなって、元通り!とは行かないけど、ほぼ恢復しました。

どこが痛いとか苦しいとか不平も言わず、動物はじっっ、と耐えているので、
痛々しくて、そして
偉いなあと感心しました。けれど、
飼い主はどこが悪いかわかってやれなくて、どうしようもなくて困ります。

さて先週タビがそろそろ恢復するかな~という頃に、タビの絵を描きました。

言われてみれば、元気が無いような?


下絵


塗り
うう、途中でタビが姿勢を変えてしまったので、脚とか縞の線がどれがどれか分からなくなってしまった!!
脚の輪郭を縞と間違えた~~~!

さて、この絵をお絵描き教室に持って行ってみました。
先生は
「猫の表情や毛並み<縞の雰囲気はがいい、」と言ってくれたのですが、
何か不自然だと感じたらしく(そりゃそうだよね)
「私はあまり猫に詳しくないので、誰か猫飼ってる人に聞きたいんだけれど…」
そしたら何人かいらしたですよね

先「猫ってこんなに胴が長い?」
生徒「寝たら随分伸びますよ」

先「猫ってこんなに手が短い?」
生徒「腕を曲げたらこんなになりますよ」
生徒「体の下に敷いたららこんなものですよ」

先「おなかがぼよんとし過ぎてない?」
生徒「年をとったらこうなる猫もいますよ」

先「頭が小さくない?」
生徒「そんなに不自然じゃないですよ」

先「…よし、それじゃ合格!」
と認めてくださいました。

脚は本当は間違っているんだけど、
頭の小ささや胴の長さも腹もほぼ、原寸どおりなんですよね。
おなかは子猫の時から皮がぼよんとたるんでいたし。
多分去勢したからだとおもうけれど、
タビ、お前は本当にアンバランスな猫じゃのう~

もう一度タビの絵にチャレンジしたいです。

では拍手お礼です。
2月の16日、18日、19日にそれぞれひとぽちずついただきました。
少ない更新ですが、ぽちぽちいただけて本当にうれしいです。
見てもらえてる、って感じがします。
どうも有り難うございました!

近況とテイルズの話題など

2011-02-15 01:43:00 | テイルズについて
こんばんは。
今年は雪が多いですね。雪がほとんど降らない私の町でも何度目かの積雪です。
お越しのみなさんの町はどうでしょう。

先週一週間はゲーム廃人ベースに仕事とレポート提出とやることがあって、
せかされるような一週間でした。
今週も週末にレポート提出と実技テストが待っています。
お絵描き教室もあるし…。スランプと寒さとレポートのせいで何も描いてないよ…

全ての沈滞の元凶でもあり、それほどにヨロコビでもあるグレイセスは
まだまだ一周目ですが、未来編クリア部分のやりこみは
無理な部分は置いておいて、ほぼやることが無くなって来ました。
おぜぜを330万円ためたら(これがなかなかたまらない)
クリアして、未来編クリアした画面からもう一度ゾーオンケイジに行って
ふもふもマフラー拾ったら、二周目行って
やりこみ抜きでストーリーをおさらいで楽しんだら、おしまいにしようと思います。
まだまだ先は長い

逆転検事2を買っているのにまだ手をつけていない…

ということで、マイソロも発売日さえ失念していて、きのうアマゾンで買いました。

みたまい!この↑シルエットはまごうことなきジェイじゃ!!

アマゾンのレビューもなかなか高得点みたいですね。
レジェンディアファンの人が
レジェンディアの秘奥義が見られてうれしかった、と書いていたけれど、
私もレジェンディアの出番が多そうでとてもうれしいです。
公式サイトのジェイの画像見るだけでわくわくするもんね~(BGMがいいし~♪)
それにしても何でモースケ出してくれんだったんじゃ><
中の人が忙しかったのか?
「わいらはみんな兄弟なんじゃ~~~」とマイソロで言ってほしかったです。

楽しみは楽しみだけれど、グレイセスや逆転検事を楽しんでから春になった頃プレイしたいと思います。
ジェイ、待っててね。

ジェイ、と言えばテイルズオブフェスティバルにジェイが出ますね!!
セネセネも出るし、レジェンディア頑張っちゃってるじゃん、めちゃめちゃうれしーーーー!
テンションむちゃむちゃ上がっちゃいました。
今まで行こうと思ったこと無いけれど、行ってみたいです。

ペンタブのドライバを再インストールしてみました。↑
リハビリでジェイを。
字を見てもらうとわかるけど、字は変な風に曲がるのは直りました。
でも絵の線はいまひとつ以前の調子で引けない感じです。(それでも前作よりはるかに描きよかったけれど)
ツールというより自分がペンタブの感覚を忘れかけてるのかも知れない…
上手い絵…とまでは行かなくても
以前のように思った分だけは伝えられるように、感覚を取り戻したいです。


話が脱線しましたが、アビスが3DSで出るんだそうですね。こっちも大コーフン!
まだ3DS購入のめどもつかないけれど、
レイトンとか逆裁とか本体は買う気は満々なので、
アビスも本当に良い作品だと思うし、もう一度プレイするのが楽しみです。
もう5年前の作品になると思うので、初めての人たちにプレイしてみて欲しいですね~

そのほかエクシリアにオリフィエルの中の人が出るとか、
(声がまんま銀さん クラトスとゼロスがいっしょになったようなキャラだなあ)
シリーズ15周年の記念本とか、
(歴代プロデューサーが四人で対談とか書いてあったけど、豊田Pは出るんだろうなぁぁ!)
テイルズ情報、いろいろ楽しみです。

では拍手お礼です。
前回の日記にひとぽちいただきました。
それと2月8日と13日にひとぽちずついただきました。
間が空きがちなのに…いただけると本当にうれしいです。励みです。
どうも有り難うございました!

帰りました~

2011-02-08 09:32:00 | ノンジャンル
こんにちは。
しばらく間が空きましたが、無事長崎から帰ってきました。

ご心配かけましたが、
父の手術も無事成功で、術後の経過も良いようです。
ひざの人工関節の手術で、周囲に術後元気にされている方が多いので
私自身はきっと大丈夫と思っていたのですが、
ただ手術の時間は心配性の母の側にいてやりたかったので、それが出来てよかったと思います。
予定より早く済んで気が気でない時間も短かったです。
完全看護で衛生面から家族の見舞いも制限されていたので、実際そうしてやれたことは無いのですよ。

でも術後の経過がいいとほっとするもので、
帰る日はランタンフェスティバル中の中華街で母とちゃんぽんを食べてきました。


ぼけぼけだなあ。ついた日に長崎駅で。
こんなのが市内の要所要所にある。夜はきれいなんだろうなあ。


江山楼 長崎でちゃんぽんが美味しいと評判のお店。
上皿うどんの下ごしらえしたいかが美味しかった。


夕暮れの中華街。
ランタンがもっといろんな色があるといいのに~

長崎にいる間病院と家とスーパーとの往復で
ネットもゲームもないノーマルな日を過ごしてました。
その時間にたいして不満も不都合もないのですが、
心のどこかで叫んでました。「リチャードに会いたーーい!!」
ゲームも漫画も絵もは無くても生きていけるし、はまりすぎたら日常に支障をきたすけれど
自分のうちの大きな喜びや、自分を立てるものになってるんだな~、と思います。

では拍手お礼です。
前回の日記にひとぽちいただきました。
また、1月31日と2月3日、2月6日にひとぽちずついただきました。
絵の激励でしょうか、お見舞いでしょうか、うれしいです。
ありがとうございましたcat4

>けんた。さま
こんにちは。もう春めいてきましたね。いやいや、
年が明けても忘れず覗いてくださってうれしい限りです。
父の手術のご心配とお見舞い有難うございました。
ご自身が大切な人の手術の心配の経験があると、人の心配も察せられるものですね。けんた。さんのお気持ちうれしくいただきました。
おかげで無事手術は成功いたしました。
父はこれからリハビリが大変そうですが、春に無事に復帰してくれることとおもっています。
改めてどうも有難うございました。