goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽちぽち行こう

ぽちぽちいこうからお引越し
昔はテイルズなどゲームのファンサイト
今はほとんど水彩画のお絵かき教室報告になってます

ベルセリア楽しんでます。

2016-09-22 01:53:00 | テイルズについて
こんばんは。
毎度ですが久しぶりになってしまいました。

そこそこ時間もあったし、
お絵描き教室の絵でアップできるものもあったのですが、
お盆過ぎからテイルズオブベルセリアをプレイし始めて、
いや~久しぶりにどはまりました。
大逆転裁判や逆裁6もそれなりに楽しんだけど、
他の用事やテレビを抜きにするほどでなかったので、
自分でも久々のこのゲーマーな感覚がうれしかったです。

ストーリーが気になって、どんどん進んでクリア。
二周目に入ろうかと思ったけど、
いや、もう少しグレード貯めてから始めよう、
とクリア後のデータをロードして
イベントや裏ダンに進み始め…
気付けば装備強化のドツボにはまって、抜けられなくなってしまいました。

現在レベルは86
プレイ時間は196時間
クリア後のイベントはほぼほぼこなしたのではと思います。
裏ダンはまだ三層目くらい。
明かりを点けるダンジョンが分からず
とうとう攻略サイトのお世話になりました。

感想は…というと
「良かった」です。

前回のゼスティリアが
キャラクターの感情(表現)の希薄さと、物語の進行の説明が物足りなかったこと とで、
個人的に不満な作品に終わったので、

今回それを挽回するような
イベントごとにキャラクター一人一人が、泣いたり笑ったり苦しんだり満足できたりする
濃密なシナリオに大満足でした。

シナリオはハーツの人だものね。
ハーツはあんなに ガンドコで味噌でラブラブなお話だったのに
それなのにゼスティリアはなんでなんでうすうすなんだろうと思ったのよ。
それからすると、
今作は深刻ではあるけれど、
キャラクターの感情の強さとか、台詞回しの楽しさとかハーツな感じがしました。
ラブラブ要素が薄かったのが残念 かな。

今のとこ課金でお洋服は買ってませんが、

テイルズキャラの服は買おうと思ってます。
どのキャラもはまりすぎ!!
フィーのリチャードは、私にとってはもう反則技としか。
でもできるならタイガーフェスティバル兄貴のおべべを着せてほしかったな。

プレイ中の画像

秋の水は冷たい。

みんなでおそろいのこの格好で冒険中。

 それは ひかりー じゃない♪

この絵は看板の影が幻想的でとてもいい絵だと思うの。

パーティーキャラで好きな人は

フェモちゃんと声が一緒のこの人!(ってなんて手抜きでうろ覚えな絵なんだ)
よく見たら髪型までそっくり!
性格もフェモちゃんみたいでいい子!

ひたむきで、真摯で、自分を確認しながら進むその姿勢は、
カロルやロイドにも通じる定番のテイルズキャラ。彼女がいてくれて良かった!!
マギルゥ姉さんも好きよ。

分かりにくいお話で失礼しました。
次回はお絵描きのお話をしますね~。

では拍手お礼です。
前回の日記にひとぽち、
8月14日と16日にひとぽちずつ
9月は14日と15日と21日にひとぽちずついただいてます。
どうもありがとうございました。

見たよ~とか
1か月放置してどうしたのん とかのお声でしょうか。
10周年記念絵もいつになるやらですが、
ちょっと間を置いても更新はしていきますので、
どうぞよろしくお願いします。<(_ _)>


ゼスティリア一周目真にクリアしました。

2015-10-29 13:20:00 | テイルズについて
どうも~こんにちは。
だんだん朝が冷え込んできますね。
10月はちょっと暇で
バクマン。見に行ったり、秋の服などお買いものしたり、名古屋にフレンチ食べに行ったり、してました。(よって金欠)

そしてテイルズオブゼスティリア、とうとう自分の中で納得いくよう終了することが出来ました。

どんな風に終わったのかと言いますと
一周目クリアのち裏ダンクリアのちカオスで真のラスボスを倒す。

でした。

もともと ロゼが好きでなくて、

終盤ロゼと離れた隙にに、お山のドラゴンを倒そうとしたんですよね。
結局ドラゴンは倒せるほどHP削いだんだけど、結局ロゼがいないので、イベントは発生せずドラゴンはいつまでも不死身のまんまだということがわかりました。とほほ。 
野望果たせず 無駄に上げしたレベルを盾に
イヴィルで本編や裏ダンクリアしたのです。

その時自分のレベルが130くらいだったかな~

それで調子に乗って、カオスでヘルダルフ戦に臨んだわけです。
そしたらヘルダルフ強い、強すぎる!!
レベル200 HP300000 すべての属性に耐性 鋼体

しかもHP半分くらいに減らすと攻撃がオニになって、
秘奥義連発
神威化している天族の苦手属性の技を連発してくるのです。

以前の日記にも書きましたが、何度かトライして撃沈…。
そして暇な10月も過ぎなんとする今、決着をつけようとして、
自分なりにできる環境を整えて挑戦しました。

レベル 185

装備品は出来るだけ強化(+99 とか。 もちろん祝福銘にする 方解の錬剣は+44まで作った)し

スキルは
各キャラクターに  「フェニックス(戦闘不能防止)」を

セイムで  「サウザンド」( 1000以上のダメージを半減する  同名スキルを9個セット)

詠唱キャラは   「ミスティック」 (詠唱時間を40%短縮する 同名スキルを11個セット)   装備させました。
(本当はスレイにはエターナル(16)もつけられたんだけど、あんまり効果無かった。)

そして 地の主の 猫にんにいっぱい寄付して、町のグレードを最大にして
「耐える体」 「強き者からの加護」 「折れない心」 「強き者への天罰」 など
敵へのダメージを増やし味方へのダメージを和らげる恩恵を受けるようにしました。

ご飯はもちろん麻婆カレー!!

あとは全滅しないように片方は離れて攻撃or詠唱
なるべく死なないようにアイテムを使いつつ
いざとなったら フェニックス! 何はともあれフェニックス!(生き返る)
HPも100%(以上)で。何度も! 何度でも!!


それでも、終盤 敵の鬼攻撃にロゼと共に 瞬殺されてしまいました。チーン。

… … もう やめよう。
  大逆裁も ドラクエも8も待ってくれているのに 
    もうこれ以上時間は使えない…。

これ以上私の技量では何をやっても無駄だ…。

それを家族に報告したら、
「今までやって来たのにもったいないなあ。」

それでその言葉に励まされて もう一度、同じ装備で挑戦しました。

そしたら勝てた。

その後の神威化ヘルダルフは2回全滅したけど、
耐性ももなく守備力も低いので楽ちん楽ちん、
装備を見直して、
リングはなるべくドラゴンリング→古竜の守護円 を持たせたら あっけなく勝てました。

称号 げっと

これは神威化

これは一騎打ち

私はこのひとつ前の段階でずーっとずーっと引っかかっていたのね。

嗚呼… 苦節8か月 … 満 足
あきらめるなと言ってくれた家族にありがとう。

グレード

999時間59分59秒カンストまでやってまだ取りこぼしがあるとか。

やり残し取り残しはいっぱいあるけど、これで私のTOZはおしまいです。

隣のテレビで別番組を見ながらのやり込みはけっこう日々のストレス解消になりました。

出しちゃいけないかもしれないけれどおまけ。

おっさん起きろ
全員ソフィとネコ帽のおそろでした。

あとふたつおまけ


Fin


今大逆転裁判やってます。かなり面白いです。
とぼけたホームズやホソナガさんがいい味出してます。

では拍手お礼です。
今日朝四時ごろひとぽちいただきました。
久しぶりのweb拍手 うれしいです。
過去3つの日記にひとぽちずつ頂きました。
絵に反応してくださった、ということで、うれしさもひとしおです。
ありがとうございました!!
次回はお絵描きの報告をしますね。



ゲーム近況と岡崎城の猫

2015-08-25 01:44:00 | テイルズについて
こんにちは。
前回からもうふた月。
盛夏どころか
もうお盆も過ぎ去って、ずいぶん過ごしやすくなりました。

暑くて頭が回らないやら、やることがあって落ち着かないやらで、
夜に頭脳活動ができないでいましたが、
久々にブログを描きたいと思います。

ゲーム近況ですが…
あのね…。
ブレイブリーセカンドと、ポポロクロイス牧場物語と大逆転裁判を買ったのですが、
未だ手を付けてません。
(ポポロなんて間違って二つも注文しちゃって、一個速攻で売りに行ったんですよ。4000円で売れた。)

何故か。
テイルズオブゼスティリアに未だひっかかっていたから。

武器のスキル集めにかなーりの時間をかけた後で、
イヴィルでクリア。その後、裏ダンも難なくクリアしました。
大逆転裁判も到着したし、真のラスボスをカオスで倒して、これでおしまいにしようと思ったら、
これがクソ強ええええ!
レベル200だって。(当方160)
回復アイテムを使い果たして、戦闘時間数十分かけてHP半分くらいまで削ったっんだけど、
勝てる感じがしないよ~。

一旦リセットしました。
しかし、ゲーム四周以内にマニアでクリアするとトロフィーが貰えるんだよね。
取りこぼしはいっぱいあるけれど、これは欲しい。
これをクリアして終わりたい。

レベル上げしたり、武器を錬成したり、地の主のレベル上げしたりして、
もう一度、そろそろ、挑戦しようと思っております。
待ってろよ、ラスボス!!
待ってろよ、手つかずのゲームたち!!

ドラクエ8もそろそろ届くもんね!!(ククールのイラストがかっこいい!!)


えー、これだけではつまんないので、近場の画像を載せておきます。
私の住む岡崎市には
幼少期の徳川家康が育ったとされる「岡崎城」があるのですが、
写真が必要になったので、撮りに行ってきました。

昭和になって、鉄筋コンクリートで再建されたお城です。
春の桜や藤の頃は市民でにぎわいます。

五階あるんだけど、なんかちんまいなー。
石垣が低いからかな。

周囲の木が大きすぎるからかな?

そして、看板に「野良の猫がいるので注意してください」とありました。
餌をやるな、と言う事かな?

いたいた。

お城の石垣の角っこに一匹。雌猫ちゃん。

もう片方にも一匹。こっちは雄猫かな?

石垣は高さ10mくらいあるんですよ。怖くないのかな。

たぶん家族の猫なんだろうけど、白猫ばかりがオセロのコマみたいに角っこにいて、
なんかお城の守護神みたいに思えました。
いろいろ迷惑なんだろうけど、
なんか上手に共存する方法はないのかな~ と思いました。

ではまた近いうちにブログ書きます。

拍手お礼です。
前回の日記にひとぽちいただきました。
また、8月12日、13日、15日、20日にひとぽちずつ頂きました。
お盆過ぎたのに何やってるんだよ~の ぽち だったのかもと思います。
ツイッターの時代にご来訪とひとぽちを有難うございます。
めっちゃはげみになります。

では続きからで拍手お返事です。

<イコ様

こんにちは。
お返事が大変遅くなってしまってごめんなさい。

あじさいの絵にコメント有難うございました。
色彩だけでなくニュアンスまで伝わったのなら、本当に光栄です。

私こそ、イコさんの赤ちゃんやこどものイラストの
何とも言えない優しい色合いや肌合いに
うっとりしてます。
ああ、こんなに愛らしさや愛情を伝えるのに
こんなきれいな色の取り合わせが使われているんだな~ と思います。
私の絵の参考にもさせてもらっています。(ぜんぜん再現されないけれど…)

また、妹ちゃんのお誕生おめでとうございました。
なんだかおこがましくてブログにはコメントしてないけれど、
本当におめでとうございます。

ブログも更新されていて、
あかちゃんも健やかに
お兄ちゃんも成長されてて、
(本当はいっぱい大変な、また束縛されることがいっぱいあるのでしょうが)
とっても幸せな雰囲気が伝わってきました。(*^o^*)
どうぞ、いろんなサービスも利用しながら、
お母さんのしごと、イコさんのしごとができますよう、願っております。
サイトやブログの更新楽しみにしていますね。


ゲーム近況です~

2015-06-18 11:35:00 | テイルズについて
こんにちは。
毎度毎度間が空いてすみません。

仕事は今のとこヒマで、
趣味やらいろんな用事が断続的に回ってくる日々を送ってます。
退屈ではないのだけれど、なんかモチベーション上がらんなあ~
やった方がいいことはいっぱいあるのに!!
切羽詰まったことでないとやれない性分が情けないです。

お絵描き教室もしたいのですが、
今日はゲーム報告から~

catゲームでは
相変わらずゼスティリアで
ぜんぜんストーリーを進めることなく 330時間
方解の練剣(+16)をつくってます。
そ し て
装備品のスキルスロットをやっとコンプリートいたしました\(^o^)/\(^o^)/

スキルのとこ みてみてみてみて!!

切れれて分かりにくい画像でごめんなさい。
左側の縦横5×10のマスを縦か横並びか同じスキルかで埋めるとステータスに特ボーナススキルが付くんだけど
左側のマスの水色の二重丸みたいな印の右下に16って数字がありますね。それです~
右下にあるエターナル というのがスキル名ですね。

そのためにはモンスターといっぱい戦ってドロップアイテムを狙ったり、
武器屋で武器を買ったりして、武器を集めて、
武器同士かけ合わせて 都合のいいスキルを持つ武器を錬成しないといけないのです。
(いや一般の人にはほんっとどうでもいい話ですが)
同じスキル(セイム)を16個集めるのにはかなり骨が折れました。

本当に 誰得? 私は時間の大損だよ~
だけど 日々のストレス解消には大変役立ってくれました。

ブログにも書いたし、
これからゼスティリアはクリアに向けて進めていきたいと思います。
次にポポロクロイス牧場物語もあるしね。

やっぱりピエトロ王子だよね。

追加

あほだーーーーっ
カードの使用期限登録更新ミスで二つも注文しちゃったよ。
一個速攻で売りにいかなくては   

えっ?!ブレイブリーセカンドは?!  まだ手をつけてないし(^_^;)





animal2テイルズはまた新作がでるんだ げな。
PS3でも出てくれるようなので、買おうと思います。PS4だけだったら買わなかったかも。
個人的にはVitaの美しさと手軽さがあれば、
そして画像や動画にお金かける分作り込みに手間と費用をかけてくれれば
それがベストな気がします。

cat2それといのまた先生の画集が発売になってるんですね。
発売の話は以前からでていて
一時はいのまた先生のブログに撮影風景まで載っていて(グレイセスの頃だったと思う)
その後なしのつぶてだったので、どーうしちゃったの??と思っていましたが、やっと発売ですね。
まずはめでたい。\(^o^)/


前回のコメントでトララさんも書いてくださったけど、
良い本のようなので、高いけど、ぜったい買います。
近所の本屋に行ったら無かった。なぜにhorori、この際アマゾンで買おうかな~

では拍手お礼です。
5月28日にひとぽち、
6月4日、5日、15日、16日にそれぞれひとぽちずついただきました。
間が空いてるもんなあ、
拍手してくださる方に有難いような申し訳ないような…
風さんのいたずらでもうれしいです!!
次回はあんまり間が空かないようにお絵描き報告したいと思います。


またまた間が空いてしまいました。

2015-04-27 16:20:00 | テイルズについて
こんにちは。
気が付けばもう四月、
どころかもうゴールデンウィーク間近!!
病気で臥せっていたわけではなく、

帰省したり、
お絵描き教室の展示があったり、
ゲームお絵描きに次ぐ、第三の趣味合唱の発表会が何度もあったり、
仕事でもひとつ大きな行事を終えることが出来たり、
と それなりにやるべき事はやって過ごしておりました。



それに加えて暇な時間をゼスティリアのやり込みに費やしておりました。
前回にも書きましたが、
嫌いな女キャラがおりまして、そいつを救助に行きたくなくて、ストーリー攻略はそこでストップ、
代わりに武器の錬成と錬成してできる特殊スキルのやり込みに
無駄に ほんとに無駄に 時間を費やしておりました。
三百時間はゆうに行ったな。

だって、のんびりするんだもん。
脳みそから脳内物質が出るんだもん。
ずーっとやってたらいい加減眠くなって、お布団に入るのがいいんだもん。

レベルが上がっただけで彼らを囲む状況はほぼ変わらない。

こんだけ遊んだんだから(自転車買って後輪だけ回して遊んでるようなもんだが)
元は取ったと思う。

ゴールデンウィークはわりと暇だけど、
いい加減ゼスティリアをクリアして
衣替えとか、水彩画のお絵描きとか、仕事の勉強とか オフの用事で
今こそやらなきゃいけないことに取り組みたいと思います。

そして、次のゲームはこれだ!

ブレイブリーセカンド 前作がよかったから買った。

これについても、ゼスティリアの課金と同じく
追加エピソードの課金及び、スクエニメンバーズの半ば強制的な登録要請システムに
ユーザーの不満が上がっています。
救いのあるのがゲーム内容自体は丁寧に作ってあったこと。(これ大きい!)

基本タダであと課金で稼ぐスマホゲームと
事前にまとまった代金を支払う家庭用ゲームとをいっしょにしないでほしいですね。

ただ、
多くのゲーム業者が、家庭用ゲーム機ユーザーが当然嫌う

エピソードや衣装の課金
メンバー登録を行う
作品を作り込まない もしくは前作よりはるかに劣るレベルで発売する

等のことを行うのは、

家庭用ゲームを遊ぶ人の絶対数がへっている。
バズドラやラブライブなどスマホゲームにも良質なものが出てきて
コアなユーザー以外の多くのユーザーがスマホゲームに流れ、
販売数がみこめず、
(中古などで)広く長く遊んでももらえない
                    という実情から

「制作費が回収できないのでは」
「作っても隅々まで遊ぶ人は見込めないだろう」 と 開発陣が及び腰なり、
(テレビのひな段番組オンパレードと同じ)
「金離れのいいコアなユーザーから取れる分だけ取ってやろう」
(CDでもいっしょだよね)という 逃げの商法に走っているからだと思います。

良い作品を、作りたくても作れない、彼らの現状があるのではないのでしょうか。

反ってゲームのこと大事に思っている人を遠ざけるだけなんだけどね。
特にテイルズは人気キャラクターをスマホゲームに展開しているのだから、
新作でも魅力的なキャラやチャットやエピソードを作らないと、
スマホゲームもユーザーに愛してもらえないと思います。

つくづく家庭用ゲーム機業界の黄昏を感じます。


では拍手お礼です。

前回の日記にひとぽちいただきました。
また、
3月10日にひとぽち、
3月30日にひとぽち、
4月12日に10発連打でおひとりの方から、
4月13日にひとぽち、
4月20日にひとぽち、
4月25日にひとぽち
4月26日にひとぽち いただきました。 ぜーはー。

きっとふらりとお立ち寄りの方のノックの音
もしくは常連さんからの
「おーい でてこーい」 のひとぽちだと思います。
ブログ運営は細々ではありますが、お越しの方の拍手から、元気をいただいてます。
どうも有り難うございました!!

前回の日記のコメントのお返事は続きから
>Mさま。

こんにちは。
あれからもう一か月。
いかがお過ごしでしょうか。
大きな夢を果たされて、気が抜けてやしないかとちょっと心配しています。
関東方面に出かけたり、
犬の散歩をしたり
いろんな方面で生活が充実しますよう、願っておます。