goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽちぽち行こう

ぽちぽちいこうからお引越し
昔はテイルズなどゲームのファンサイト
今はほとんど水彩画のお絵かき教室報告になってます

兵馬俑になりきれ

2006-09-22 23:35:32 | 美術について
疲れて帰宅。
なんて言うと一日外出してきたみたいですけれど
夜になって外出したんですね。
ちょっとした会合で。
むこうもこっちも一生懸命しゃべっているのに
なんかかみ合わなくて
誠意が伝わるだけに疲れました。
でも誠意がなかったらお話にならないな。

さて今日の話題。

面白いニュース見つけました。
ドイツ人の学生が兵馬俑に心酔した挙句に
兵馬俑と同じ衣装をつけて
兵馬俑に紛れ込んで数分瞬きせずに立っていて、
警備員に御用になったなったというもの。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060919-00000956-reu-ent
http://www.afpbb.com/article/906071?offset=0
微妙にニュースの記述の視線がが一般人からとパフォーマンスする側からとに
分かれちゃっているのが面白い。

しかしこれって、
究極のコスプレでないんかい?

彼はパフォーマンスが楽しかったんだか
兵馬俑になり切ったのがうれしかったんだかわからないけれど
個人的には後者だといいな。

兵馬俑になりきって、仲間とともに始皇帝を守る気持ってどんなだったんだろ。
警備側には迷惑だろうし、
やっちゃいけないことなんだけれど
数分でも望みがかなってよかったね、と思います。