goo blog サービス終了のお知らせ 

時代はの変革は凄いと思います。

物販商品販売・
ラクマ・ペイペイ・メルカリ・にも投稿してます。
インスタには動画を投稿してます。

縁を生かす!

2016-11-08 23:34:14 | ブログ

縁を生かす
その先生が五年生の担任になった時、一人、服装が不潔でだらしなく、どうしても好きになれない少年がいた。
中間記録に先生は 少年の悪いところばかりを記入するようになっていた。
ある時少年の 一年生からの記録が目に止まった。
「朗らかで、友達が好きで、人にも親切。勉強もよくでき、将来が楽しみ」とある。
間違いだ。他の子の記録に違いない。
先生はそう思った。
二年生になると「母親が病気で世話をしなければならず、時々遅刻する。」
と書かれていた。
三年生では「母親の病気が悪くなり、疲れていて、教室で居眠りする」
三年生の後半の記録には「母親が死亡。
希望を失い、悲しんでいいる。」とあり
、四年生になると「父は生きる意欲を失い、アルコール依存症となり、子供に暴力をふるう」
先生の胸に激しい痛みが走った。だめと決めつけていた子が突然、深い悲しみを生き抜いている生身の人間として自分の前に立ち現れてきたのだ。
放課後、先生は少年に声をかけた。
「先生は夕方まで教室で仕事をするから、あなたも勉強していかない?わからなところは教えてあげるから」
少年は初めて笑顔を見せた、それから毎日、少年は教室の自分の机で予習復習を熱心に続けた。
授業で少年が初めて手をあげた時、先生に大きな喜びがわき起こった。
少年は自信を持ち初めて始めていた。
クリスマスの午後だった。
少年が小さな包みを先生の胸に押しつけてきた。あとで開けてみると、香水の瓶だった。
亡くなったお母さんが使ってたものに違いない。先生はその一滴をつけ、夕ぐれ
に少年の家を訪ねた。雑然とした部屋で
独り本を読んでいた少年は、気がつくと飛んできて、先生の胸に顔を埋めて叫んだ。
「ああ、お母さんの匂い!きようはすてきなクリスマスだ🎄🎅」
https://youtu.be/gfecyjiNx5g
六年生では先生は少年の担任ではなくなっていた。
卒業の時、先生に少年から一枚のカードが届いた。「先生は僕のお母さんのようです。そして、いままで出会った中で一番すばらしい先生でした。」それから六年。またカードが届いた。「明日は学校の卒業式です。僕は五年生に担任してもらってとても幸せでした。おかげで将学金をもらって医学部に進学することができます」
十年を経て、またカードがきた。
そこには先生と出会えたことへの感謝と父親に叩かれた経験があるから患者の痛みがわかる医師になれると、記され、こう締めくくられていた。
「僕はよく五年の時の先生を思いだします。あのままだめになってしまう僕を救ってくださった先生を、神様のように感じます。大人になり、医者になった僕にとつて最高の先生は、五年の時に担任してくださった先生です」
そして一年。届いたカードは結婚式の招待状だった。
「母の席に座ってください」
と一行、書き添えられていた。

たった一年間の担任の先生との縁。
その縁に少年は無限の光を見出し、それを拠り所として、それからの人生を生きた。ここにこの少年のすばらしいさがある。
人は誰でも無数の縁の中で生きている。
無数の縁に育まれ、人はその人生を開花させていく。
大事なのは、与えられた縁をどう生かすかである。


【笑】生まれて初めて同じ名前の子を見た娘がとった行動ヾ(@゜▽゜@)ノ

2016-11-08 13:41:35 | ブログ
【笑】生まれて初めて同じ名前の子を見た娘がとった行動ヾ(@゜▽゜@)ノ

長女(ナル)連れてスーパーに行ったとき
別の子が
「ナルね これがほしいのー」
「これ買ってナルほしいー」
「ナルほしい!!」
初めて同名ちゃんに遭遇。
自分以外にナルいう名前の子がいることをなかなか理解できない娘。
頭がグルグル回ってパニックになったのでしょう。
大声で「ナルです」アピールしていました・・・

 ◇近くの商業施設 営業時間遅らせたり、終日休館も

2016-11-08 13:17:26 | ブログ
 ◇近くの商業施設 営業時間遅らせたり、終日休館も

 福岡市のJR博多駅前で8日早朝、道路が陥没した。現場の地下には電線やガス管、水道管が通っており、九州電力によると、午前8時現在で周辺の172戸が停電した。停電によりJR博多駅の商業施設「博多デイトス」や「アミュエスト」などは営業開始を遅らせている。開店時間は決まっていないという。さらに駅近くの商業施設「KITTE(キッテ)博多」は終日休館を決めた。

 福岡市によると、一部で下水処理ができなくなり、市は周辺でのトイレなどでの下水の使用を最小限に控えるよう呼び掛けた。周辺のビル4棟も断水しているという。西部ガスによると、「ガス臭い」という通報があり、周辺へのガス供給を止めた。JR九州によると、列車の運行に影響は出ていないが、博多駅構内が一部停電している。

 福岡銀行(福岡市)では8日午前、システム障害が発生し、全店舗で窓口での入出金や振り込みができず、現金自動受払機(ATM)の一部も使用できなくなっている。親和銀行(長崎県佐世保市)と熊本銀行(熊本市)も同じシステムを利用しており、同様の障害が起きている。

 福岡空港国際線ターミナル(福岡市博多区)では8日午前5時過ぎに停電が発生。管理会社によると、非常用電源に切り替え発着に影響は出ていないが、ターミナル内の照明を間引いたり、空調を停止している。【神崎修一、浅川大樹、蓬田正志】

クリスマスはすぐですね〜ツリーを見ると感じます。

2016-11-08 12:21:44 | ブログ
すぐクリスマスですね〜🎄どこに行ってもクリスマスツリーの飾りがふえてきています。クリスマスツリーを見るとパーティとかプレゼント🎁の事をを考えてしまうんです。クリスマス🎄ツリー景気が今年は良かったのが……🎅🎅
https://youtu.be/VIJ0bww9Obs
🎅🎅🎅🎅
https://youtu.be/VIJ0bww9Obs

#プレゼント #クリスマス #景気